さっぱり和風!梅シソ餃子
暑い日に食べたいさっぱりとした大葉と練り梅が入った餃子です。具にしっかり味がついているのでポン酢などであっさりといただくのもおススメ!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
キャベツはみじん切りにし、ボウルに移して分量外の塩小さじ1をまぶす。塩もみをして10分ほどおき、出てきた水気を絞る。大葉は粗みじん切りにする。ショウガは皮をむいてすりおろす。
キャベツのみじん切りはフードプロセッサーでもOK。
-
2
ボウルに豚ひき肉、ショウガ、<調味料>の材料を全て入れ、粘りがでるまでしっかりこねる。粘りがでたら(1)の粗みじん切りにした大葉、キャベツも加え、さらにこねる。
粘りが出るまでこねることがおいしさのポイントです。
-
3
餃子の皮を手に取り、(2)を大さじ1位のせてから練り梅をのせ、皮のフチに水をグルッと1周薄くぬり、しわをよせながら包む。
-
4
フライパンにサラダ油大さじ2を熱し、(4)の餃子を並べる。中火で焼き色がついたら、分量外の水を餃子の高さ半分ほど入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
-
5
仕上げにゴマ油大さじ1を鍋肌から回しかけ、カリッとなったら器に盛る。
このレシピのポイント・コツ
・味がついているのでそのままでも食べられます。ポン酢などでも。また、焼ではなくゆでても水餃子としてさっぱりといただけます。
|
現在のファン数410
( ブログ )
家庭料理・ナチュラルスイーツ研究家、インナービューティープランナー
ヘルシーな家庭料理やスイーツを得意とし、インナービューティーダイエットの料理講師、和食講座を中心に幅広く活動中。
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/sumika sakuma|cooking/kazuyo eguchi
「さっぱり和風!梅シソ餃子」の関連レシピ
- 手作りソーセージ(皮なしサルシッチャ)
- 豚ひき肉とナメタケの蒸しもの
- ピリ辛みそそぼろご飯
- ダイエット中でも!カロリーオフ麻婆ナス by 保田美幸さん
- レンジで極上ルーローハン by もあいかすみさん
- 野菜たっぷりカレーそぼろ弁当♪
- お煮しめで作るキーマカレー
- 台湾ごはん ルーローハン(魯肉飯)
- 新じゃがの肉じゃが風ホットポテサラ
- 冷凍できる作り置き!きのこのあっさり肉みそ by つくおき nozomiさん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
セブン-イレブン「ガーナミルク」コラボスイーツ第2弾、ミルクチョコクリーム入りもっちりショコラ大福
セブン-イレブンから、ロッテ(LOTTE)の人気チョコレート「ガーナミルク…
「ミスターチーズケーキ」羽田空港に、“アフォガート”の限定カップチーズケーキや焼き菓子のアソート
ミスターチーズケーキ(Mr. CHEESECAKE)の新店舗「ミスターチー…
ロマンチックなひとときを! すすきののデートでオススメのお店|北海道・札幌
創作和食【日本酒と料理淳吟】フレンチ【Monty Python】和食【西井…
ファミリーマート「バニラ」が主役の焼き菓子、“バニラの王様”の甘い香り楽しむドーナツやロールケーキ
ファミリーマートから、バニラが主役の新作焼き菓子シリーズが登場。2025年…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜とエノキのナムル がおいしい!
ゲストさん 22:59
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 22:54
-
ほっとする味 甘辛カラスカレイの煮付け がおいしい!
ゲストさん 21:53
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 20:35
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 20:34
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 20:34
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 20:34
-
豚汁 がおいしい!
ゲストさん 17:41
-
ココナッツオイルの美腸クッキー がおいしい!
ゲストさん 15:34
-
ユズ風味青菜の白和え がおいしい!
ゲストさん 15:26
-
厚揚げのそぼろ煮 がおいしい!
ゲストさん 13:36
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:35
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 13:26
-
豚肉のネギ巻き がおいしい!
ゲストさん 12:44
-
麻婆大根 がおいしい!
ゲストさん 11:18
ウーマンエキサイト特集