トマトとエビのピザ
サクサク香ばしいクリスピー生地に香り高いトマトソースとプリプリのエビ、味のアクセントにアンチョビがトッピング。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
【ピザ生地の作り方】ボウルに薄力粉と強力粉を入れ、中央に砂糖とドライイーストを入れて中央をへこませる。ぬるま湯1/2量、オリーブ油大さじ1を加え、手で全体がポロポロ状になるまで混ぜ合わせる。
-
2
残りのぬるま湯、オリーブ油を加えひと塊になるまで混ぜ合わせ、塩を全体に加えて更に混ぜ合わせる。ポロポロしてまとまりにくい場合はぬるま湯大さじ1ずつ加えながら調節して下さい。柔らかい場合はそのままでOKです。
-
3
生地を平らな場所に出し、軽くこねる。生地の端を持って叩きつけ、手で持っている部分を反対側の端に重ね、輪側を持って強く叩きつけ、2つ折りにして…と4~5回繰り返し、表面が滑らかになるまで体重をかけてもむ。
-
4
きれいな面を上にして丸くまとめて分量外のオリーブ油を塗ったボウルに入れ、ラップを掛ける。発砲の箱又はビニール袋にサーバーなどに入れた熱湯を一緒に入れて生地が2倍に膨らむまで40分間位、発酵させる。※指に強力粉をつけて生地の中央に差し込み、ゆっくり指を抜いて生地がしぼまなければOKです。しぼむ場合は少し時間を置いて発酵させて下さい。
-
5
【トマトソースの作り方】鍋にオリーブ油、ニンニク、玉ネギ、ローリエを入れて中火にかけ香りが立ってきたら水煮トマトを加える。(水煮トマトがホールの場合は手でつぶしておく)
-
6
煮立ってきたら火を弱め10分間、時々木ベラで混ぜながら煮詰め、火を止めてケチャップ、ドライパセリを混ぜ合わせる。使い切らない場合は小分けにして冷凍しておくと便利です。
-
7
【ピザ生地をのばす】平らな所に打ち粉を薄く振り、発酵したピザ生地をボウルからあけ、表面にも打ち粉を振り、手で押さえてガス抜きをしカードで4等分に切り、切り口が中に入り込むように丸める。
-
8
生地を平たくのばし、麺棒で中心から外側に向かってのばしながら形を整える。お好みの厚さに延ばして下さい。ここでは24cm位にのばしています。
-
9
【ピザを焼く】オーブンを250℃、8~10分に予熱し始める。エビは殻と背ワタを取る。のばしたピザ生地にオリーブ油を塗り、トマトソースを広げてアンチョビ、エビ、バジル、チーズをのせて、塩、粗びきコショウを振り掛けオーブンで焼き上げる。お好みで塩コショウ、タバスコなどを掛けて下さい。
このレシピのポイント・コツ
・薄い生地のクリスピーなら4枚分、厚い生地の場合は2枚分です。ここでは手ごねで作っています。機械ごねで作り方3までを作ってもいいですよ!
|
|
・厚い生地の場合は、カードで2等分にして成形して下さい。のばした生地はアルミホイルに包んで冷凍できます。具をのせてオーブンで焼いて下さい。
|
|
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
「トマトとエビのピザ」の関連レシピ
-
豚ヒレのオレガノ風味ソテー
-
ノンオイルのヘルシーツナトマトスパゲティ
-
エビとホタテのトマトクリーム煮 コンニャクライス添え
-
炒り米とヒヨコ豆のピラフ
-
豚肉とヒヨコ豆のトマト煮込み
-
鶏手羽元のヨーグルトカレー煮込み
-
パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
-
春野菜の極上ミネストローネ by もあいかすみさん
-
鶏肉と春野菜のトマトソースパスタ
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
日本にいながらハワイを体感!『コナズ珈琲 宇都宮店』が4月30日(水)にオープン
『コナズ珈琲』が栃木県に初めて出店へ株式会社 KONA’Sは2025年4月…
【コンニャク】が主役の「時短おかず」7選~田楽や煮物、ステーキなどヘルシーで食べ応えあり!
ヘルシー食材として知られる「コンニャク」。単にカロリーが低いだけでなく、食…
【今日の献立】2025年4月22日(火)「鶏肉とタケノコのエスニックライス」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピありあけハーバー新業態の焼き菓子店が横浜赤レンガ倉庫に、”レンガ”モチーフのスイーツなど
「ありあけハーバー」の「ありあけ」が手掛ける新ブランド「レッド ブリック …
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 19:34
-
しらたきのヘルシーサラダ がおいしい!
ゲストさん 19:32
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 19:31
-
サワラのホイル蒸し焼き がおいしい!
ゲストさん 18:32
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
ジューシー唐揚げ 定番の味 がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
コンニャクの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:06
-
コンニャクの明太子炒め がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
コンニャクのステーキ がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
コンニャクのしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
ピリ辛コンニャク がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
コンニャクの田楽 がおいしい!
ゲストさん 17:03
-
スペアリブの煮物 がおいしい!
ゲストさん 16:50
-
バター香る!鮭と野菜のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 11:57
-
万能ネギのサラダ がおいしい!
ゲストさん 11:48