初めてのニョッキでしたが美味しくできました!3歳の娘も楽しくお手伝いしてくれました。ニョッキを丸める際に、生地がベトベトと手にくっついてしまい、少し大変でしたが、冷蔵庫で寝かせたら落ち着きました。
- E・レシピ >
- 洋食 >
- 茹でる >
- ジャガイモのニョッキ
作り方
-
1
ジャガイモは皮をむいて芽を取り、6等分程度に切って水からゆでる。ゆであがったらお湯をきってボウルに移し、マッシャーで潰す。なめらかになったら、塩、小麦粉を加えて手で混ぜる。ひとまとまりになったらボウルから出す。
-
2
台の上で生地の色が均一になるまでこね、4等分に分ける。打ち粉を薄く振り、それぞれ直径1cm程度の棒状に伸ばす。
-
3
生地を2cm幅に切り、1つずつ丸めてフォークの背で縞模様をつけ、楕円形にまとめる。
背の先の方を使い、台や手の上で生地に軽く押し付けながら転がすときれいにできます。
-
4
小麦粉(乾燥用)を全体に軽くまぶし、30~40分乾燥させる。
-
5
<ソース>を作る。フライパンに<ソース>の材料を入れ、煮たたせる。軽くトロミがついてきたら仕上げにバターを加え、塩、コショウで味を調える。
-
6
1500mlの熱湯に塩、オリーブ油を加え、ニョッキを入れる。浮いてきたら網ですくってしっかりと水気をきる。ソースを再加熱し、ニョッキと絡める。
-
7
お皿に盛り、仕上げに粉チーズ、イタリアンパセリをのせる。
このレシピのポイント・コツ
・ソースはフライパンの中で煮たたせて味見をし、味が薄いと思ったらナツメグを振ってみて、また味見をしてみてください。
|
|
・ナツメグは、それ自体だとスパイシーな香りのする香辛料ですが、加熱することで甘味が出ます。
|
|
・ナツメグは(パウダー状で)3~4振りくらいがおすすめです。
|
現在のファン数265

このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/megumi minato|cooking/mai muraji
「ジャガイモのニョッキ」の関連レシピ
-
ジャガイモすりおろしで本格的!簡単海鮮スンドゥブチゲ
-
韓国の家庭料理 カムジャタン By 保田美幸さん
-
牛すね肉の赤ワイン煮
-
基本のカレーライス 簡単ひと手間で美味しい!by 中島 和代さん
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
-
簡単プロの味 牡蠣とホタテのブルギニヨンバター by佐藤 尊紀さん
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 豚ヒレの香草パン粉焼き ハニーマスタードソース
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 ブランダード風マカロニグラタン
-
チキンとじゃがいもの香ばしレモングリル
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
-
きのこなど野菜も入れてみました。ニョッキはもちもちとしていて食べ応えがあります。少し大きく作ってしまったのでお餅のようになってしまいました。次回は大きさに注意して作ろうと思います。
イイネ!4
最新の食コラム
-
葉酸&鉄分豊富!おしゃれ野菜の「ビーツ」で血の巡りを良くしてツヤ肌を目指したい!
季節の変わり目は体が重くなったりだるかったり巡りが良くないなあと感じること…
優しい風味が口いっぱいに広がる!【ミニストップ】の“贅沢和栗シュークリーム”で癒やされて♡
ミニストップより、「和栗ダブルシュー」が発売されました。 シュー生地の中に…
キムチって好き? 女性約200人に聞いた「キムチの食べ方アレンジ」
今や大人気の韓国料理。その代表的存在と言えば、筆頭に挙がるのがキムチでしょ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
プルーンの赤ワイン煮 がおいしい!
ゲストさん 02:54
-
冷めてもカリッとジューシー!基本の唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:48
-
ニラ玉スープ がおいしい!
ゲストさん 01:36
-
白菜のサッパリ漬け がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
ニラ玉スープ がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
ツナとトマトソースのワンポットパスタ がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
フライド大根 がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
めかぶトロロ がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
簡単すぐできる!豚こま切れ肉のスタミナ炒め by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
小芋と豚肉のみそ汁 がおいしい!
eriさん 05/21
-
切干し大根の煮物 がおいしい!
eriさん 05/21
-
アジフライの簡単定番レシピ 中はふっくら衣サクサク by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
15分で簡単!やみつき鶏もも肉のしょうゆ煮 by野口 ゆかさん がおいしい!
ゲストさん 05/21
-
ゴボウのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 05/21
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ