初めてのニョッキでしたが美味しくできました!3歳の娘も楽しくお手伝いしてくれました。ニョッキを丸める際に、生地がベトベトと手にくっついてしまい、少し大変でしたが、冷蔵庫で寝かせたら落ち着きました。
ジャガイモのニョッキ
卵の入らない生地なので、よりジャガイモの風味を味わえます。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ジャガイモは皮をむいて芽を取り、6等分程度に切って水からゆでる。ゆであがったらお湯をきってボウルに移し、マッシャーで潰す。なめらかになったら、塩、小麦粉を加えて手で混ぜる。ひとまとまりになったらボウルから出す。
-
2
台の上で生地の色が均一になるまでこね、4等分に分ける。打ち粉を薄く振り、それぞれ直径1cm程度の棒状に伸ばす。
-
3
生地を2cm幅に切り、1つずつ丸めてフォークの背で縞模様をつけ、楕円形にまとめる。
背の先の方を使い、台や手の上で生地に軽く押し付けながら転がすときれいにできます。
-
4
小麦粉(乾燥用)を全体に軽くまぶし、30~40分乾燥させる。
-
5
<ソース>を作る。フライパンに<ソース>の材料を入れ、煮たたせる。軽くトロミがついてきたら仕上げにバターを加え、塩、コショウで味を調える。
-
6
1500mlの熱湯に塩、オリーブ油を加え、ニョッキを入れる。浮いてきたら網ですくってしっかりと水気をきる。ソースを再加熱し、ニョッキと絡める。
-
7
お皿に盛り、仕上げに粉チーズ、イタリアンパセリをのせる。
このレシピのポイント・コツ
・ソースはフライパンの中で煮たたせて味見をし、味が薄いと思ったらナツメグを振ってみて、また味見をしてみてください。
|
|
・ナツメグは、それ自体だとスパイシーな香りのする香辛料ですが、加熱することで甘味が出ます。
|
|
・ナツメグは(パウダー状で)3~4振りくらいがおすすめです。
|
現在のファン数298

このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/megumi minato|cooking/mai muraji
「ジャガイモのニョッキ」の関連レシピ
-
舞茸と鶏肉のスパイスカレー
-
手作りソーセージ(皮なしサルシッチャ)
-
カレーチーズダッカルビ
-
生クリーム不要!鯛のポテトグラタン
-
タラとジャガイモのグラタン
-
シメジとジャガイモのマヨソテー
-
ジャガイモのパンケーキ
-
韓国の水炊き「タッカンマリ」
-
ご飯が進む!豚肉のからしチーズソテー
-
柔らかローストポークハニーマスタード添え
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
-
きのこなど野菜も入れてみました。ニョッキはもちもちとしていて食べ応えがあります。少し大きく作ってしまったのでお餅のようになってしまいました。次回は大きさに注意して作ろうと思います。
イイネ!5
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年7月15日(火)「ブリのみそ漬け丼」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピもうマンネリしない!「冷しゃぶ」の人気レシピTOP3〜うどん・そば・サラダの絶品アレンジも
暑い日は、さっぱりヘルシーなものが食べたくなりますよね。そんなときにぴった…
連載記事 「ノンアルビール」大調査!人気の飲み方や銘柄は?(まとめ)【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第223回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
さっぱりジューシー!ごはんが止まらんレモンねぎ塩チキン【もあいかすみの一品で大満足「働楽ごはん」43】
こんがり焼いた鶏もも肉に、レモン香るねぎ塩だれをジュワッとかけて。さっぱり…
【今日の献立】2025年7月14日(月)「豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピもっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:39
-
やみつき!エノキのコク旨バターソテー がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
ヘルシー!糸こんにゃくのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
大根サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
韓国風ニンジンしりしり がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
桜エビシューマイ がおいしい!
かかやさん 07/14
-
砂肝とニラのオイスターソース和え がおいしい!
かかやさん 07/14
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
かかやさん 07/14
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
砂肝とニラのオイスターソース和え がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
豚とレンコンのそぼろ丼 がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
さっぱりアレンジ!冷や奴梅オクラのせ がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
ゴーヤのピクルス がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
鶏肉のみそ漬け焼き がおいしい!
ゲストさん 07/14