チョコレートスポンジではなく市販のタルト型で挑戦してみました♪カボチャの濃厚なクリームがとってもおいしくて最高っ◎次回はチョコレートのスポンジで作りたいです!
- E・レシピ >
- スイーツ >
- モンブラン >
- ちょっとオトナなカボチャのモンブラン
作り方
-
1
<カボチャグラッセ>を作る。カボチャは皮をむいて5mm角に切る。メープルシュガーと水を加えてラップをし、電子レンジで40秒加熱する。
-
2
混ぜ合わせてさらに1分加熱する。ラム酒とシナモンパウダーを加えてひと混ぜし、ラップをのせて粗熱が取れるまで冷ます。冷めたらザルに上げて水分を拭き取る。
<カボチャグラッセ>の水分は、後で<チョコスポンジ>にぬるのでボウルに入れておきます。
-
3
<カボチャクリーム>を作る。カボチャは水をくぐらせ、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで4~5分加熱する。皮をむいて、キッチンペーパーで潰しながら水分を取る。
-
4
(3)をボウルに入れてハンドミキサーでペースト状にする。粗熱が取れたら、生クリーム以外の材料を順番に加えて混ぜ、その都度均一にする。
-
5
生クリームは8分立てにし、(4)に加えて混ぜる。ザルでこして、モンブラン口金をセットした絞り袋に入れる。冷蔵庫に入れておく。
<カボチャクリーム>は使う10分前に冷蔵庫から出してください。
-
6
<チョコスポンジ>を作る。オーブンは170℃に予熱しておく。ボウルに卵を割り入れて溶きほぐす。砂糖を加えて白くもったりするまで泡立てる。
-
7
薄力粉、アーモンドパウダー、ココアを振るい入れて切り混ぜる。粉気がなくなったら、牛乳と無塩バターをゴムベラを伝わせて回し入れ、均一になるまで切り混ぜる。
-
8
5個の型に流し入れて170℃で10分焼く。型から出して、粗熱を取る。(2)の水分を1/4量、ハケでぬる。1個は1.5cm角にカットする。
-
9
<ホイップクリーム>を作る。ボウルに冷蔵庫から出したての生クリームを入れ、9分立てにする。絞り袋に入れる。
-
10
カットしていない<チョコスポンジ>に<ホイップクリーム>をうずまき状に絞り、<カボチャグラッセ>、カットした<チョコスポンジ>を重ねる。
-
11
(10)のまわりに<カボチャクリーム>を絞る。上に<ホイップクリーム>を丸く絞り、カボチャの種を飾る。
このレシピのポイント・コツ
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
|
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数555

このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/naomi ota|cooking/hitomi kondo
「ちょっとオトナなカボチャのモンブラン」の関連レシピ
-
ビタミンACEチャージのパワーサラダ
-
ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
たまごとかぼちゃのスコップコロッケ
-
カボチャとジャコのネギ炒め煮
-
いろいろ網焼き野菜
-
カボチャと豆の甘煮
-
焼き肉
-
簡単定番!基本のかぼちゃの煮物 by杉本 亜希子さん
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!3
-
かぼちゃクリームを参考にして、市販のカステラと生クリームと一緒にサンドしました!
かぼちゃクリーム甘くてとっても美味しかったです(^o^)緑黄色野菜がデザートでとれるのもいいですね!イイネ!1
最新の食コラム
-
フレッシュな味わいを堪能して♡【ローソン】の“さっぱりアイス”は暑い季節にぴったり!
まるで本物の伊予柑を食べているような、フレッシュな味わいが楽しめるローソン…
ゴディバからチョコレート羊羹やカカオフルーツのジュレなど、22年夏の限定スイーツ
ゴディバ(GODIVA)から、2022年夏季限定のスイーツ「サマーコレクシ…
Made in ピエール・エルメ、福井県名産"黄金の梅"マカロンやさつまいもガトーバスク
ピエール・エルメ・パリ(PIERRE HERMÉ PARIS)が手掛けるコ…
アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜“紫陽花”アフタヌーンティー&ドリンク、花咲くスイーツなど
アニヴェルセルカフェ みなとみらい横浜から、紫陽花をイメージしたスイーツ&…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
鶏むね肉のチーズピカタ がおいしい!
ゲストさん 22:39
-
やわらかイカのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 22:23
-
具だくさんチキンスープ がおいしい!
ゲストさん 22:11
-
ブロッコリーのガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 21:34
-
夏の天ぷら がおいしい!
eriさん 21:10
-
しょうゆ漬けゆで卵 がおいしい!
ゲストさん 21:04
-
簡単ピクルス がおいしい!
eriさん 21:01
-
二色白玉の黒ゴマみつ がおいしい!
eriさん 20:46
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 20:45
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 20:35
-
作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 20:21
-
せん切り野菜のすまし汁 がおいしい!
ゲストさん 20:20
-
具だくさんチキンスープ がおいしい!
ゲストさん 19:44
-
牛肉とトマトの中華炒め がおいしい!
ゲストさん 19:43
-
パリパリ!無限キャベツ 塩麹漬け おつまみにも最適 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 19:29
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ