- E・レシピ >
- 特集 >
- モンブランのレシピ・作り方
下準備
-
薄力粉、粉糖、アーモンドプードルはそれぞれ振るっておく。
-
無塩バター、卵は常温に戻しておく。
-
<シロップ>を作る。小鍋に水、グラニュー糖を入れて火にかけ砂糖を溶かす。冷めたらラム酒を加える。
-
オーブンを175℃に予熱する。
作り方
-
1
<タルト生地>を作る。常温に戻した柔らかいバターをボウルに入れ、粉糖、塩を加えすり混ぜる。混ざったら、全卵を3回に分け加え混ぜる。アーモンドプードルを加え混ぜ、薄力粉を2~3回に分け入れ、ゴムベラで混ぜる。ラップに包み、冷蔵庫で最低30分~1時間は休ませる。
-
2
<アーモンドクリーム>を作る。常温に戻した柔らかいバターをボウルに入れ、粉糖を加えすり混ぜる。アーモンドプードルを加え混ぜよく混ざったら全卵を3回に分け入れよく混ぜる。使うまで冷蔵庫に入れておく。
-
3
1の<タルト生地>を2~3mmの厚さにのばし、タルトリングに敷く。<アーモンドクリーム>を詰め、少し冷蔵庫で休ませる。
-
4
175℃のオーブンで30~40分焼く。しっかり焼き色がついたら冷ましておき、<シロップ>を塗る。
-
5
<クレームモンテ>を作る。生クリームを8分立てにし、4の上にドーム状にのせる。その上に赤いフルーツを散らす。
-
6
<マロンクリーム>を作る。ボウルにマロンペーストを入れ、なめらかになるまでよく混ぜる。なめらかになったらマロンクリームを加え混ぜる。8分立ての生クリームを加えゴムベラでやさしく混ぜる。冷蔵庫で少し休める。
-
7
6をモンブラン用の口金を付けた絞り袋の中に入れ5の上に絞る。マロングラッセを飾り、粉糖を振り掛けて出来上がり。
現在のファン数115

RECIPE&COOKING:AYA IDETA|STYLING:KAZUYO NAKAJIMA|PHOTOGRAPH:MAMI DAIKOKU
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
-
オイスターソースで作る生姜焼き
-
手作りクレープ
-
【中級】お手紙ロールクッキー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ストリングスホテル 八事 NAGOYAで童話“ラプンツェル”テーマのプリンセスアフタヌーンティー
ストリングスホテル 八事 NAGOYAでは、期間限定のアフタヌーンティーセ…
ホテル椿山荘東京“桜の香りに包まれる”春アフタヌーンティー、抹茶×桜の和モンブランなど
ホテル椿山荘東京では、「桜アフタヌーンティー」を、2021年3月18日(木…
コンラッド大阪“世界を旅する”苺スイーツビュッフェ、3月は韓国・4月はバリがテーマに
コンラッド大阪の「『Travel 4 Strawberries』~世界を旅…
書籍『抹茶本 京都 大阪・奈良』パフェ&かき氷など人気店を徹底比較、抹茶スイーツ専門ガイドブック
“一冊まるごと抹茶スイーツ”を紹介する書籍『抹茶本 京都 大阪・奈良』が、…
フードランキング最新のおいしい!-
ハマチのアラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 18:09
-
カニカマ入り卵焼き がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
ハマチのアラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:58
-
アボカドゴマ納豆 がおいしい!
ゲストさん 17:57
-
白菜と豚バラ肉の蒸し煮 がおいしい!
ゲストさん 17:56
-
里芋のそぼろあん がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
ピリ辛肉みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 17:48
-
鯛にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 17:45
-
ハマチのアラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
水菜のチョレギサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
チキンのローズマリーソテーのサンドイッチ がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
玉ネギステーキ がおいしい!
ゲストさん 17:25
-
春菊の卵とじ がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
ハマチのアラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 17:17
-
ゴマ油香る!白菜と豚肉の卵とじ丼 がおいしい!
ゲストさん 17:14
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ