電子レンジで加熱して煮物を作っている間、他の事が出来たり、いつもの簡易的なお昼ごはんがとても満足したものに仕上がりました。半分は、子供の早めの夕食に使えます^ ^
- E・レシピ >
- 簡単 >
- 米料理 >
- ヒジキ・キムチ・炒り卵の三色丼のレシピ・作り方
作り方
-
1
シイタケはぬるま湯に浸してもどし、水気を絞って軸を切り、薄切りにする。油揚げは熱湯に通して水気を絞り、幅1cmの短冊切りにする。
-
2
芽ヒジキはぬるま湯に2~3分浸してもどし、水気をしっかりきる。ニンジンは皮をむき、細切りにする。
-
3
耐熱ボウルにシイタケ、芽ヒジキ、油揚げ、ニンジン、<調味液>の材料を入れ、底から混ぜる。ラップをかけて電子レンジで4分加熱する。そのまま冷まし、粗熱を取る。
ラップは少し隙間のできるくらいで、ふんわりかけます。ニンジンがかたい場合は延長してください。いったん冷ますことで味がしみます。
-
4
卵はボウルに割り入れ、牛乳を加えて混ぜる。フライパンを中火にかけてサラダ油をひき、卵を流し入れて菜ばしでかき混ぜながら炒り卵にする。
-
5
器にご飯を盛り、(3)、(4)、白菜キムチをのせる。
このレシピのポイント・コツ
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数255

photographs/hisato nakajima|cooking/kazuyo nakajima
「ヒジキ・キムチ・炒り卵の三色丼」の関連レシピ
-
ヒジキとコンニャクの煮物
-
春菊とホウレン草の白和え
-
ヒジキの玄米ご飯
-
ヒジキのユズコショウマヨ和え
-
ツナ入りヒジキの煮物
-
ヒジキのマヨネーズ和え
-
ヒジキとギンナンのショウガ風味混ぜご飯
-
ギンナン入り落とし揚げ
-
レンコンとヒジキのサラダ
-
ヒジキの煮物
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!4
最新の食コラム
-
【新感覚】神戸に「フレンチのコースを堪能できるラーメン」が誕生
2021年4月15日(木)、神戸北野に『カニ蟹crab noodle三宮~…
【東北旅】おひとりさまを満喫できる隠れ家居酒屋6軒。編集者・文筆家ツレヅレハナコさんがレコメンド!
「いつか東北本を出したい」と語るツレヅレハナコさん。今回はご本人の写真とと…
AIが焼きあげるお菓子?手土産にもウケがいい!絶品バームクーヘン3選
シンプルな材料ながら奥深い味わいの「バームクーヘン」。最近ではAIが作った…
マックカフェ「ごろっと もものスムージー」「ふわふわ もものクリーミーフラッペ」3種のももの果汁感溢れる
【モデルプレス=2021/04/20】マクドナルドの専任バリスタが「本格カ…
フードランキング最新のおいしい!-
チキンドリア がおいしい!
ゲストさん 00:49
-
タラのカレーマヨ焼き がおいしい!
ゲストさん 00:44
-
煮豚 がおいしい!
ゲストさん 00:36
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 00:30
-
白菜とツナのサッと煮 がおいしい!
ゲストさん 00:24
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
とまらないおいしさ!手羽中のジューシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:10
-
高野豆腐とナスの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
鶏肉のみそチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
鶏むね肉の柔らか唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
コールスロー がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
シイタケのエビ詰めフライ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
サクサク!ちくわの磯辺揚げ がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
鶏むね肉のみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/20
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 04/20
最近見たレシピ