ハマグリの詰め焼き
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ハマグリは塩を入れた水に入れ殻と殻をこするように洗う。水気を切って小鍋に入れ、酒を振り掛け蓋をして火にかけ、貝が開いたら火を止める。常温まで冷めたら殻から身を取り出し、細かく刻む。
-
2
卵は卵黄と卵白に分け良く溶いておく。ボウルに<種>と卵白小さじ1を入れ、粘りが出るまでしっかり混ぜ合わせる。1を加えて更に良く混ぜ合わせる。卵黄は酒少々を加え、混ぜる。
-
3
ハマグリの殻の水気を拭き取り、サラダ油を薄く塗って、小麦粉を薄く振り掛ける(ハマグリ4~5個分)。イタリアンパセリは葉を摘み取り、赤ピーマンは小さく刻む。
-
4
ハマグリの殻に2を押さえながら詰め、薄く小麦粉を振り掛ける。フライパンにサラダ油を中火で熱し、詰め物をした面に卵黄をつけてフライパンに押し付け、ハマグリからはみ出た卵はスプーンなどで取る。イタリアンパセリ、赤ピーマンを卵白をつけながら焼けた面につけて、フライパンに押し付け、くっつける。
-
5
焼き網を弱火で熱し、ハマグリの殻側を下にして並べ、中まで火を通す。
-
6
残った卵黄と卵白は、各々砂糖、塩を加え、卵焼き器に薄くサラダ油を敷いて、薄焼きにし、冷めたら菱形に切る。卵白には水溶き小麦粉を少し加えると焼きやすいです。
-
7
器に5のハマグリと6の卵を盛り合わせる。
現在のファン数1665

-
ハマグリと高野豆腐の煮物
-
ハマグリのスープ
-
ハマグリの吸い物
-
ハマグリの酒蒸しスープ
-
ハマグリとアスパラのスパゲティーの献立
-
鮭とハマグリのフライパンパエリア
-
ハマグリのお吸い物
-
ハマグリ入りにゅうめん
-
ハマグリのシンプルお吸い物
-
魚介のスープ
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年7月8日(火)「メカジキと夏野菜のカレー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り 2025」都心で“盆踊り&縁日”、焼きそばなど屋台グルメも
「大手町・丸の内・有楽町 夏祭り 2025」が東京・丸の内エリアで開催され…
メリーチョコレートの夏限定ミルフィーユ、爽やか“瀬戸内レモン”&ホワイトチョコがけ
メリーチョコレート(Mary’s Chocolate)から、夏限定の新作ミ…
オクラの人気レシピTOP10!1位に輝いたのは、麺つゆで味が簡単に決まる「無限オクラ」
夏が旬のネバネバ野菜「オクラ」は栄養価が高く、夏バテ対策に最適! くせがな…
連載記事 ゴーヤの好きな食べ方は?<回答数 36,675票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第216回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
牛肉とジャガイモの中華カレー炒め がおいしい!
ゲストさん 05:04
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:57
-
麺つゆで本格!鶏だしの冷やしつけ麺 がおいしい!
ゲストさん 01:36
-
キャベツのココナッツ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
メカジキと夏野菜のカレー がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
スパイスライス がおいしい!
ゲストさん 00:56
-
油揚げとピーマンのコクみそ炒め がおいしい!
かかやさん 07/07
-
夏の薬味たっぷりの浅漬け がおいしい!
かかやさん 07/07
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
かかやさん 07/07
-
和えるだけの簡単副菜!オクラのマヨしょうゆ和え がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
サツマイモご飯 がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
山形のだしのせ冷奴 がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
簡単節約!豚ひき肉でガパオライス がおいしい!
ゲストさん 07/07
-
星がかわいい!七夕の日のそうめん がおいしい!
ゲストさん 07/07