- E・レシピ >
- 和食 >
- 一品料理 >
- ナスとエビの寒天寄せ
作り方
-
1
鍋に<スープ>の材料を強火で熱し、煮たったら水気を拭き取ったナスを入れる。くったりするまで煮ていったん火を止め、ナスを取り出す。
-
2
煮汁に粉寒天を加えてよく混ぜ、中火にかける。煮たったら、吹きこぼれない火加減で1分煮て、鍋底を氷水につけて粗熱を取り、針ショウガを加える。
-
3
流し型、またはバットや容器にナスを入れてエビを散らし、(2)を注ぎ入れ、冷蔵庫で冷やしかためる。
-
4
<練りみそ>を作る。小鍋に白みそ、酒、砂糖を入れてよく混ぜ合わせ、弱火にかける。木ベラで混ぜながら、ポッテリしたら火を止める。練りからしを加えて混ぜ、卵黄を加えてさらによく混ぜ、冷蔵庫で冷やしておく。
残った場合は冷蔵庫で保存し、作り置き甘酢などを加えてお使い下さい。
-
5
流し型やバットの場合はまな板に出して食べやすい大きさに切り分け、容器の場合は器に取り出し、(4)の<練りみそ>をかける。
現在のファン数3006

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
「ナスとエビの寒天寄せ」の関連レシピ
-
レンジで簡単!蒸しナスと豚肉のサッパリ梅だれ
-
焼きナスと豚しゃぶのだし浸し
-
レバーとナスのみそ炒め
-
豆腐とナスの蒲焼き
-
鶏胸肉のしっとりロースト タプナード添え
-
ソムリエが教える簡単リッチ飯 パレルモ風カポナータ
-
夏野菜と豚肉の出汁浸しと、ベジブロスみそ汁
-
梅おろしステーキ
-
いろいろ網焼き野菜
-
ナスとキュウリの塩もみ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
《圧倒的旨さに驚愕》47都道府県を巡る!究極のグルメ&おつまみ 8選
自宅で全国の美味しいものをお取り寄せし、楽しめちゃう!47都道府県の名店グ…
これぞ永久保存版確定!白米がいくらでも食べられる!美味しすぎる「ご飯のお供」7選
日本人の食卓には欠かせない「白いご飯」。ご飯には人間のパワーの素になるでん…
CO2排出実質ゼロ!環境に配慮した工場で「サントリー天然水」が作られるまで
ハナコラボ パートナーの中から、SDGsについて知りたい、学びたいと意欲を…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
サバのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 06:55
-
大根の甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 04:10
-
サバのみそ煮 がおいしい!
ゲストさん 02:31
-
切り身魚で簡単!基本のアクアパッツァ がおいしい!
ゲストさん 02:24
-
3種のタレで本場の味!炊飯器でつくるシンガポールチキンライス がおいしい!
ゲストさん 02:24
-
シシトウの黒コショウ炒め がおいしい!
E・レシピstageさん 02:21
-
お家で簡単パエリア ホットプレートで作る by中島 和代さん がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
グルテンフリーショコラケーキ がおいしい!
meeeさん 00:24
-
フライパン一つで!半熟卵のせハヤシライス がおいしい!
ゲストさん 05/17
-
春キャベツのベーコン蒸し がおいしい!
ゲストさん 05/17
-
アジフライの簡単定番レシピ 中はふっくら衣サクサク by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 05/17
-
サワラのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 05/17
-
大根の甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 05/17
-
シャキシャキ!大根サラダ 生姜風味でさっぱり by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 05/17
-
具がゴロゴロ中華風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 05/17
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ