ジンジャーコーヒー
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
コーヒーをたてる。ここではペーパーで入れました。サーバー、カップにお湯を入れて温める。ペーパーフィルターの底辺になる部分を手前に折り曲げ、横面は向こう側に折り曲げ、ドリッパーにセットし、熱湯を掛けてペーパーの臭みを抜く。
-
2
サーバーのお湯を捨てて、ドリッパーをセットする。ペーパーフィルター用にひいたコーヒー豆を4人分(約32~40g)入れ、全体に湿らせる程度の熱湯を掛ける。30~40秒程蒸らして豆を膨らませる。
-
3
ふんわりと泡立てるように熱湯を注ぎ、泡を保ちながら3~4回熱湯を注ぎ、お好みの濃さに抽出する。サーバーにコーヒーと紅茶の目安になる目盛りがついている場合は目安にして下さい。
-
4
カップのお湯を捨て、薄切りショウガ、砂糖を入れ、入れたての3のコーヒーを注ぎ、粉寒天を加えて混ぜる。
このレシピのポイント・コツ
ちょとヒント
・泡にアクや苦味がありますので、泡は落とさない方がアクが入らずにおいしいですね。簡単にインスタントコーヒーでもOKです。 |
「ジンジャーコーヒー」の関連レシピ
「コーヒー豆」を使ったその他のレシピ
- 白いコーヒーコンフィチュール
- カップティラミス
- ぜいたくコーヒー
- コーヒーバナナシェイク
- 冷やしコーヒーぜんざい
- イタリアンコーヒープリン
- カプチーノ・ロマーノ風
- ハートのスパイシーピザ
- カフェシェイク
- チョコラータ・カルダ風
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
春の訪れを感じる「ウドと豚肉の柳川風」~深い香りやシャキシャキ食感〈ウド〉の魅力とは?~
肌寒さの残る季節、春を先取りするようにウドを使った温かい料理はいかがでしょ…
おやつにも◎【食パン×フルーツ】レシピ3選~多彩なフルーツとクリームが登場!萌え断のコツも
みずみずしいフルーツとホイップクリームやヨーグルト、チーズの組み合わせはお…
【今日の献立】2025年2月3日(月)「恵方巻」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピサダハル・アオキ・パリの25年バレンタイン、ジンジャー香る新作や正方形“カレ”ショコラの限定アソート
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ(pâtisserie Sadahar…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 06:33
-
定番大豆の煮物 がおいしい!
ナガイさん 06:28
-
サラダ豚丼 がおいしい!
ゲストさん 05:37
-
豆腐のチーズパン粉焼き がおいしい!
ゲストさん 02:09
-
エビのペンネ がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
明太子ちくわ がおいしい!
ゲストさん 01:24
-
塩サバの混ぜご飯にぎり がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
炒めガーリック枝豆 がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 01:18
-
凍りコンニャクのから揚げ がおいしい!
ゲストさん 01:18
-
恵方巻 がおいしい!
ゲストさん 01:17
-
鶏ささ身のマヨネーズ炒め がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
菜の花とタケノコの春パスタ がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
本格派のカレー南蛮うどん がおいしい!
ゲストさん 02/02
-
節分汁 がおいしい!
ゲストさん 02/02
ウーマンエキサイト特集