クッキーショット
バレンタインには、ぜひ話題のクッキーショットを手作りで。クッキー生地は厚過ぎず薄過ぎずがポイント!余った生地は冷凍保存しておけます。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
無塩バターをなめらかになるまで練り、粉糖と塩を加えてすり混ぜる。
-
2
卵黄を入れて混ぜ合わせ、ふるった薄力粉、スイートチョコレート25gを加えて混ぜ合わせる。
生地がだれやすいので、一度冷やして生地を休ませるか、冷やしながら作業を進めるとスムーズです。
-
3
プリン型やマフィン型などに生地を入れ、コップの形になるように成形し、中にアルミホイルで包んだタルトストーンを入れる。
薄すぎると穴が空いてしまったり、割れやすくなるので、3~4mmくらいの厚さがちょうど良いです。また、角や底などは特に穴が空きやすいため、少し生地を厚めにしても良いです。アルミホイルで包んだタルトストーンは、焼いている間に傾いてこないように、円柱形に整えましょう。
-
4
180℃のオーブンで25~30分焼き、タルトストーンを外してさらに5分程焼き、焼き上がれば少し冷ましてから型から外す。
-
5
湯煎で溶かしたスイートチョコレートを内側にまんべんなくつけ、余分なチョコレートは戻し、冷やしかためる。
冷やしかためる時間は調理時間に含みません。
-
6
食べる直前に牛乳を温めて(5)に注ぎ入れる。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
現在のファン数318

このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/megumi minato|cooking/hitomi kondo
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ゴディバ“特大サイズ”のソフトクリーム「メガパフェ」2種のダークチョコ×ソースなどチョコ尽くしで
ゴディバ(GODIVA)から、「メガパフェ チョコレート」が登場。2025…
全部15分以内【新ジャガイモ】を使った人気レシピ7選~ポテトサラダ・煮物・皮ごとフライなど
春に旬を迎える新ジャガイモは、水分が多くみずみずしいのが特徴です。皮が薄い…
連載記事 アジフライ、何をつける?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第109回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年3月27日(木)「ブロッコリーの肉みそあんかけ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 11:37
-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン がおいしい!
ゲストさん 10:07
-
お花見団子 がおいしい!
ゲストさん 09:21
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 08:58
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 08:05
-
お花見団子 がおいしい!
金ちゃんさん 07:13
-
どさんこ汁 がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
キャべトンカツ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
汁ビーフン がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ドラえごんさん 04:41
-
カマボコチップ がおいしい!
ゲストさん 02:39
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 03/26
ウーマンエキサイト特集