おうちで再現!郷土鍋レシピ

今年のお鍋は全国津々浦々、懐かしい郷土鍋を自宅で再現しませんか?(2020年11月23日)
-
北海道の味!鮭と野菜の具だくさん石狩汁
鮭と野菜の具だくさんのみそ味のスープです。バターの風味が食欲をそそります。
-
きりたんぽ鍋
秋田を代表する郷土料理、きりたんぽ鍋!ちなみに「きりたんぽ」とはご飯を練って木の棒(秋田杉)に巻きつけて焼いた物です。
-
-
鶏の水炊き
シンプルな鶏の水炊きはコラーゲンがたっぷり! 最後にご飯を入れても良いですよ。
-
いりやき鍋
長崎県対馬の郷土料理で、鶏肉や新鮮な魚を椿油でいってから鍋にするのでいりやき。旨みが出たスープに、素麺を入れて最後に食べるのが習わしです。
-
みそ仕立てのはっと鍋
こねた小麦粉を延ばしちぎった生地「はっと」をみそやしょうゆの鍋で仕上げた宮城県の郷土料理。美味しすぎて米を作らなくなるからご法度とされたのが名前の由来。
-
美酒鍋
広島県で作られる宴会料理で「びしゅなべ」「びじょなべ」と読みます。鶏もも肉、砂肝、豚バラ肉が入り、酒だけで煮て、味付けは塩コショウのみと特徴的な鍋。
-
-
キムチの辛さと牛乳のコク 高麗鍋(こまなべ)
キムチの辛さと牛乳のコクがポイントの埼玉県日高市の名物鍋。10種類以上の具材が入り、野菜もたっぷり食べられます。
-
野菜たっぷり!さっぱりブリしゃぶ鍋
たくさんの野菜とブリをしゃぶしゃぶにしていただくあっさりとした鍋です。脂の乗ったブリにポン酢が最高!
-
たっぷりちゃんこ鍋
鶏肉をメインに野菜や豆腐などをたっぷり入れた、具だくさんで栄養バランスがバッチリなあったか鍋。
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto |photographs/mami daikoku |cooking/akiko sugimoto
「おうちで再現!郷土鍋レシピ」の関連特集
注目のキーワード
-
韓国風白髪ねぎのコチュジャン和え(パジョリ)サムギョプサルに欠かせない がおいしい!
ゲストさん 05:17
-
パプリカレードリア がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
スペアリブのママレード煮 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
簡単洋風おかず!タコとナスのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
苦味やわらか ゴーヤチャンプルー がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
豆モヤシの中華サラダ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
お刺身マグロの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
豚肉のみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
基本の親子丼 簡単ふわとろ 絶品!プロ直伝の味わい by山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
菜の花とベーコンのリゾット がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
ゴボウと油揚げの煮物 がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
さっと作れるブリの照り焼き がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
サッパリ白菜のゴマ油がけ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
大根ステーキ がおいしい!
ゲストさん 12/05
-
菜の花のサッと揚げ がおいしい!
ゲストさん 12/05