1歳の子どものご飯に作りました!キャベツとヒジキもプラスで、栄養満点なのにフードプロセッサーで手間いらずの簡単レシビがありがたいです♫嬉しそうに食べてました!
- E・レシピ >
- 洋食 >
- 焼きもの、オーブン料理 >
- 野菜たっぷりハンバーグ
作り方
-
1
玉ネギは16等分くらいに切り、フードプロセッサーに入れ、スイッチを押したり切ったり(パルス)して、細かいみじん切りにする。サラダ油少々で玉ネギがしんなりするまで中火で炒めて冷ます。
-
2
牛もも肉は3cm角くらいに切り、冷やしておく。ニンジンはひと口大の乱切りに、ゴボウはタワシできれいに水洗いし、水気をきって3cmの長さに切る。生シイタケはサッと水洗いし、水気を拭き取って軸と傘に切り分け、一口大に切る。
-
3
フードプロセッサーにニンジンとゴボウを入れ、パルスで粗めのみじん切りにし、シイタケを加えて更にパルスで全体に細かいみじん切りにし、大きめのボウルに取り出す。
-
4
次に冷やした牛もも肉を入れ、始めはパルスで粗めのひき肉にしたあと、今度はスイッチを常に入れた状態で1分程度かけてひき肉にする。ボウルに加える。
-
5
ボウルに玉ネギ、パン粉、牛乳、塩コショウ、ナツメグ、卵黄を加え、粘りが出るまでよく練り混ぜ合わせる。1/4量ずつを手に取ってキャッチボールをする要領で空気抜きをし、形を整える。
-
6
フライパンに油を熱し、強めの中火でハンバーグを入れ、両面をそれぞれ40秒程焼き、うまみを封じ込める。
-
7
弱火にし蓋をして8~10分蒸し焼きにして、いったんハンバーグは取り出しておく。ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出れば焼けています。濁った赤い汁なら、もう一度蓋をして焼いて下さい。
-
8
煮汁の残ったフライパンに赤ワインを入れて煮立たせ、他の<ソース>の材料を加えてひと煮立ちさせる。器にゆでてソテーしたほうれん草を敷き、<ソース>にからめたハンバーグをのせる。ドライパセリを振りかけ、ソースを流し、水で少し柔らかくゆるめたからしを添える。
現在のファン数1424

「野菜たっぷりハンバーグ」の関連レシピ
-
フライパンで簡単!失敗しないローストビーフ by 山下 和美さん
-
鍋で焼き蒸し ローストビーフ
-
牛肉とクレソンのサラダ
-
簡単!ローストビーフ 基本の自家製ソース by倉田 沙也加さん
-
フライパンで作るローストビーフ
-
トマトソースがけビーフカツ
-
子供も大好き!簡単チンジャオロース by横田真未さん
-
赤ワインキノコのローストビーフ丼
-
お家で!ローストビーフ丼 贅沢な味わい 炊飯器で簡単 by橋本 敦子さん
-
グリーンアスパラと牛肉の炒め物
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
コストコやロピアで絶対買うべし!お買い得な「豚バラかたまり肉」を存分すぎるほど味わうレシピ7選
使い出があり食卓への出番が多い「豚バラ肉」。薄切りより実はかたまりの方が断…
口当たりのいい抹茶が◎【セブンイレブン】の“新作アイス”は食べ応え抜群!
セブンイレブンで人気の高い金のアイス。7プレミアムゴールド金のアイスワッフ…
ゴディバ「ショコリキサー ミルクセーキ」長﨑ご当地グルメがひんやりチョコレートドリンクに
ゴディバ(GODIVA)は、新フレーバーのチョコレートドリンク「ショコリキ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
かんたんサケの混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 04:11
-
やみつき!ヤンニョムチキン ごはんが進む by是永 彩江香さん がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
キノコ汁 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
アスパラのバターしょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
簡単なのに本格的!やわらか豚肉のチンジャオロース がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
ささ身の梅肉揚げ がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
豚キムかた焼きそば がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
ソースがとろーりミートボールのトマトクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
ゴボウのバターソテー がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
アスパラとキャベツのサラダ がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
ピリ辛ゴマダレ豚しゃぶ がおいしい!
ゲストさん 05/28
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/28
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ