冷蔵庫の中の野菜を沢山入れて。つるんともちっとすいとん美味しいです。
かんたんもちもち!すいとん汁
もちもちのすいとんとたっぷりの野菜が入った具だくさんすいとん汁です。食べ応えがあり栄養満点!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
<すいとん>を作る。小麦粉に水を少しずつ加えながら、耳たぶ位の柔らかさに練り、堅く絞ったぬれ布巾で包んで10分置いておく。
-
オクラは板ずりして、塩ごと熱湯に入れ色が鮮やかになれば水に取る。粗熱が取れればヘタを切り落とし長さを3つに切る。
-
油揚げは熱湯をかけて油抜きをして、食べやすい大きさの短冊に切る。
-
カボチャは種とワタを取り、ひとくち大に切って水に放ち、ザルに上げる。
-
ニンジンは皮をむき食べやすい大きさの短冊に切る。
-
ジャガイモは皮をむき2~4つに切る。1cm幅の半月又はイチョウ切りにし水に放ってザルに上げる。
-
玉ネギは縦1cm幅に切り、更に横半分に切る。
-
ナスはヘタを切り落とし、縦半分に切って1cmの厚みの半月切りにする。
-
ミョウガは縦4つに切り、水でサッと洗っておく。
作り方
-
1
鍋に<スープ>の材料、カボチャ、ニンジンを入れ中火にかけ、煮立てばジャガイモ、玉ネギ、ナス、ミョウガ、油揚げを加える。
-
2
煮立てば火を少し弱め、野菜が柔らかくなるまで7~8分煮る。<すいとん>を薄くのばし、食べやすい大きさにちぎりながら加え、2~3分煮て火を止める。
-
3
器に注ぎ分け、オクラを添える。
「かんたんもちもち!すいとん汁」の関連レシピ
-
アスパラの豚バラ巻き
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
生クリーム不要!鯛のポテトグラタン
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮
-
ジャガイモのパンケーキ
-
エビの天ぷら
-
豚肉のワカメ巻き
-
ショウガ焼き用豚肉でサルティンボッカ
-
ボロネーゼで春巻き 具材を変えてアレンジ!by保田 美幸
-
あんまき
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!9
最新の食コラム
-
ファミリーマート×ピエール・エルメ監修スイーツ、苺&パッションフルーツの甘酸っぱいマカロンサンドなど
ファミリーマートから、ピエール・エルメ アンソロジー(PIERRE HER…
ジェラート ピケ カフェ2025年バレンタイン、“ピケベア型”のチョコレートアソート
ジェラート ピケ カフェ(GELATO PIQUE CAFE)から、202…
亀屋万年堂「生ナボナ チーズ」ひんやり生食感×モッツァレラパウダー入りクリーム、限定チョコ味も
亀屋万年堂(Kameyamannendo)から、新作スイーツ「生ナボナ チ…
今夜一杯いかがですか? 横浜駅近くの普段使いしたいお店5選|神奈川
しゃぶしゃぶ【乙こん】焼肉【焼肉むらき】串焼き【野菜巻き串牛タン割烹とりと…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 17:42
-
春菊のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
モヤシと桜エビのナンプラー炒め がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
里芋ナゲットスイートチリソース添え がおいしい!
ゲストさん 17:36
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 17:35
-
鶏肉のココナッツミルク煮 がおいしい!
ゲストさん 16:35
-
大根の鶏だし炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 15:04
-
キムチ豆乳豚汁 がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
スタミナブリ照り丼 がおいしい!
ゲストさん 14:59
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 14:28
-
リゾット風シーフードライス がおいしい!
ゲストさん 14:00
-
熱々湯豆腐 ポン酢しょうゆ添え がおいしい!
ゲストさん 13:57
-
油揚げギョウザ がおいしい!
ゲストさん 13:23
-
ブリのスパイシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 12:03
-
春菊のナムル がおいしい!
金ちゃんさん 09:56
ウーマンエキサイト特集