太鼓判 10+ おいしい!
タコ入り餃子
-
レシピを保存
しませんか? ×
材料
(
4
人分
)
餃子の皮
40枚ゆでタコ足
2本豚ひき肉
120gキャベツ
1/4個塩
(もむ用)少々白ネギ
1/2本<合わせ調味料>
ショウガ汁
1片分酒
大さじ1塩コショウ
少々ゴマ油
大さじ1片栗粉
大さじ1.5サラダ油
適量ゴマ油
適量<つけダレ>
酢
大さじ2しょうゆ
大さじ2ラー油
適量- ジャンル:
- 中華 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2006/12/11
- 更新日:
- 2013/06/12
作り方
-
1
ボウルにゆでタコ、豚ひき肉、キャベツ、ニラ、白ネギ、<合わせ調味料>の材料をよく混ぜ合わせる。
-
2
餃子の皮に、1を大さじ1位のせ、皮のフチに水をグルッと薄く塗り、しわをよせながら包む。
餃子は作ってから時間がたつと水分が出てくっつくので、乾いた布巾の上に薄く片栗粉を敷いて並べ、皮が乾かないように上からも布巾を掛けておいて下さい。餃子を作った日に食べない場合は、作ってすぐラップに包んで冷凍にしておいたら大丈夫です。
-
3
中火でフライパンにサラダ油を熱し、餃子を並べて底の部分がこんがりと焼けるまで焼く。
-
4
熱湯を餃子が1/4つかるくらいまで入れ、強めの中火にかけ煮立ったら、蓋をして弱めの中火で約4分蒸し焼きにする。
-
5
蓋を取り、強火にして底の水気を完全に飛ばし、ゴマ油を少量縁から流し入れカリッと焼く。焼き目を上にして盛りつけ、<つけダレ>をつけていただく。
「タコ入り餃子」の関連レシピ
「ゆでタコ足」を使ったその他のレシピ
- ソムリエが教える簡単リッチ飯 パレルモ風カポナータ
- タコとキュウリの酢の物
- アスパラとタコのリゾット
- セロリとタコのマリネ
- タコとアボカドのゴマ油和え
- タコと春菊のイタリアン和え
- タコとキュウリの梅肉和え
- タコとキュウリのユズコショウ和え
- タコピラフ
- タコのアヒージョ風バルサミコ酢がけ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
グランマーブル、全商品対象の送料半額キャンペーンを開催! 新商品マーブルデニッシュ「キャラメルおさつ」を同時発売 2025年1月31日まで期間限定
京都発祥マーブルデニッシュ専門店、株式会社グランマーブルは、2025年1月…
“和の心で想いを結ぶ”シックな装いのチョコ最中 「心よせ(結)」を1月18日より全国の叶 匠壽庵店舗にて販売開始
株式会社 叶 匠寿庵は、2021年より草花や生き物などのイラストを再現した…
HARIOのオイルポットで「賢く、美しく」揚げ物ライフ[PR]
揚げ物の後、余った油をどうするか迷ったことはありませんか?わが家では夫が独…
京都のパワースポット巡りで立ち寄りたい豪華ランチのお店|京都
フレンチ【長楽館FRENCH LE CHENE】日本料理【馳走あい田】京料…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ご飯がすすむこってり味!ぶりのバター照り焼き がおいしい!
ゲストさん 19:48
-
ワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 18:55
-
白菜の海鮮クリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 18:38
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 18:23
-
関西風!定番おでん がおいしい!
ゲストさん 17:46
-
レタスとワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 17:46
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 17:46
-
ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 17:46
-
ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
カラリと熱々!カレイの揚げ焼き中華あんかけ がおいしい!
ゲストさん 16:44
-
中華風ピクルス がおいしい!
ゲストさん 16:21
-
納豆のカブラ和え がおいしい!
ゲストさん 16:18
-
豚の甘酒角煮 がおいしい!
ゲストさん 15:48
-
ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 15:45
-
ドイツ料理の基本!本格ザワークラウト レンジで簡単やみつきに! がおいしい!
ゲストさん 15:41
ウーマンエキサイト特集