作り方
-
1
<スポンジ生地>の薄力粉を網で振るっておく。バターは耐熱容器に入れて電子レンジで加熱し、溶かしバターにしておく。型に溶かしバターの一部を薄くぬり、強力粉を薄くからめる。
-
2
<シロップ>の砂糖、水を小鍋に入れて煮たったら火を止め、粗熱が取れたらホワイトキュラソーを混ぜ合わせる。オーブンを180℃に予熱する。
-
3
ボウルに卵を割り、泡立て器で溶きほぐして砂糖を加え、70℃位のお湯にボウルの底をあてて湯せんにかけ、空気を含ませるように大きく混ぜながら泡立て器で混ぜる。指をつけて人肌より温かくなったら湯せんからはずして、さらに白っぽくなり、泡立て器で生地をすくって落とすと字が書ける位のかたさまで混ぜる。
-
4
振るった薄力粉をもう1度振るいながら加えて、ゴムベラで大きく円を描くように混ぜ、サックリ混ざったら溶かしバターを加え、ボウルとゴムベラは反対にまわしながら全体に混ぜ合わせる。
-
5
型に(4)の<スポンジ生地>を流し入れて型を少し持ち上げ、型を軽く落として空気を抜き180℃に予熱しておいたオーブンで18〜20分焼く。スポンジの中央に竹串を刺してみて何も付いてこなかったらOKです。焼き上がったら、型ごと焼き色が付いた側を下にしてひっくり返してケーキクーラーにのせ、型を外して完全に冷ます。
-
6
<ホイップクリーム>を作る。ボウルに生クリーム、粉糖を入れてボウルの底を氷水につけながら、泡立て器を持ち上げた時にツンと角が立つ位まで泡立てる。イチゴは汚れを拭き取ってヘタを取り、1粒はそのまま、1粒は縦4枚切り、残りは縦半分に切り、切り口を下にしてキッチンペーパーにのせる。キウイは皮をむいて半量は薄切り、残りの半量は1cm角に切る。黄桃2/3個分は厚さ3mmに切り、残りは1cm角に切ってキッチンペーパーにのせてしっかり水分をきる。
-
7
冷めた(5)のスポンジは厚みを半分に切り、切り口のくずをハケで軽く取り除き、<シロップ>を両方の切った面にぬる。下側になるスポンジに(6)の<ホイップクリーム>をパレットナイフでひとすくいのせて全体に広げ、キウイの薄切り、黄桃の薄切り、4枚切りにしたイチゴ1個分を並べる。イチゴがたくさんある場合は、イチゴを縦薄切りにしてイチゴだけをはさんでもいいですね。
-
8
再び(6)の<ホイップクリーム>をパレットナイフでひとすくいのせて全体に広げ、上側になるスポンジのシロップをぬった側を下にして重ね軽く押さえる。
-
9
側面、上面に(6)の<ホイップクリーム>をパレットナイフで薄くぬり、<ホイップクリーム>と生地をなじませ、残りの<ホイップクリーム>を全体にぬり、ブルーベリーと角切りの黄桃をカレンダーの玉代わりに並べ、25日の所だけにイチゴをのせる。側面にアラザンを散らす。ケーキのお皿にイチゴ、角切りのキウイ、ミントの葉を飾る。仕上げに分量外の粉糖を振る。飾り付けを終えたら乾燥しないようにケーキドームをかぶせ(なかったら大きめのボウルを逆さにしてケーキにかぶせても)、冷蔵庫でしばらくおいて落ち着かせる。少し落ちつかせるほうが、しまって切りやすくなります。側面はフォークで模様をつけたり、スプーンの背でペタペタ叩き、ツンツンと角を立ててもかわいいです。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・調理時間にケーキを落ち着かせる時間は含みません。
|
現在のファン数1237

このレシピを含む人気レシピまとめ
「クリスマスカレンダーケーキ」の関連レシピ
-
ふわふわ!簡単基本のお好み焼き 小麦粉と長芋で作る
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
-
【動画あり】ホットケーキミックスで作る本格ベリータルト
-
板チョコで本格的!ショコラマドレーヌ
-
鶏ひき肉とニラのタイ風ライス
-
チョコレートケーキ〜ガトーショコラ風〜
-
ふわとろチョコボール〜トリュフ風〜
-
ホットチョコケーキ 〜フォンダンショコラ風〜
-
器も食べられるキノコ豆乳グラタン
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「たべっ子どうぶつ」のファンブック、 “らいおん型ビスケット”が作れる抜き型付き
たべっ子どうぶつのファンブックが、2021年5月7日(金)より発売。らいお…
「うっせぇわ」話題の歌手Ado×スイーツパラダイスのコラボカフェ、ジャケットイラスト付きパフェ
メジャーデビュー曲「うっせぇわ」が人気の歌い手・Adoとのコラボレーション…
ラム肉が主役の町中華。学芸大学に〈東京ひつじ食堂〉がオープン!
学芸大学駅から徒歩2分の場所に、ラム肉をメインにした町中華〈東京ひつじ食堂…
〈IKEA渋谷〉に都市型店舗初のスウェーデンレストランが誕生。渋谷限定サーモン・プレートが大漁!
スウェーデン発祥で日本でも大人気のホームファニッシングカンパニー〈イケア〉…
フードランキング最新のおいしい!-
タラのカブラ蒸し がおいしい!
ゲストさん 22:29
-
梅にゅうめん がおいしい!
ゲストさん 22:29
-
会津のご馳走椀 こづゆ がおいしい!
ゲストさん 22:24
-
ご飯のお供に カブの葉のショウガみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 22:24
-
鶏もも肉の塩焼き がおいしい!
ゲストさん 22:22
-
カレーチーズダッカルビ がおいしい!
ゲストさん 21:25
-
鶏の照り焼き手巻きご飯 がおいしい!
ゲストさん 21:11
-
鶏肉とタケノコのエスニックライス がおいしい!
ゲストさん 20:51
-
薄力粉からつくる基本の生地のタコ焼き by 松原いく子さん がおいしい!
GOMAさん 20:50
-
めかぶ納豆 がおいしい!
にこにこさん 20:27
-
温泉卵のせミートドリア がおいしい!
ゲストさん 20:26
-
とまらないおいしさ!手羽中のジューシー唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 20:26
-
いいとこどり!炒めマーボーナス豆腐 がおいしい!
ゲストさん 20:24
-
簡単で栄養たっぷり!絶品 豆苗のナムル by 倉田 沙也加さん がおいしい!
GOMAさん 20:22
-
簡単カルボナーラ風 がおいしい!
ゲストさん 20:10
最近見たレシピ