シンプル揚げ菓子
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
<黒砂糖生地>の黒砂糖は網を通しておく。薄力粉、ベーキングパウダー、塩を合わせて網を通し振るっておく。
-
<ターメリック生地>はターメリック、薄力粉、ベーキングパウダー、塩を合わせて網を通し振るっておく。
作り方
-
1
<黒砂糖生地>を作る。ボウルに卵を割り、泡立て器で泡を立てないように溶きほぐし、黒砂糖を加えて泡立てないようにトロ~ンとなるまで混ぜる。
-
2
サラダ油を加え2~3回まわすように混ぜ、合わせた薄力粉を加えて大きく円を描くように混ぜ合わせ(卵が小さくて生地が固い場合は牛乳を加えて下さい)ラップを掛け冷蔵庫に入れ20~30分寝かせる。
-
3
<ターメリック生地>を作る。ボウルに卵を割り、泡立て器で泡を立てないように溶きほぐし、砂糖を加えて泡立てないようにトロ~ンとなるまで混ぜる。
-
4
サラダ油を加え2~3回まわすように混ぜ、ターメリックと合わせた薄力粉を加え、ゴムベラ等で大きく円を描くように混ぜ合わせ、ラップを掛け冷蔵庫に入れ20~30分寝かせる。(卵が小さくて生地が固い場合は牛乳を加えて下さい)
-
5
揚げ油を160℃に予熱する。<ターメリック生地>、<黒砂糖生地>を、手を少し水で湿らせて各々5~6個に丸め、揚げ油に入れる。生地が固い場合は牛乳で調節しておいて下さい。
-
6
生地が浮き上がり、チューリップのようにパックリ割れが出来たら、竹串を刺して何も付いてこないのを確認して、揚げ油から引き上げて油を切り、器に盛る。
- アーモンドガトーショコラ
- ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
- バニラアーモンドチュイル
- 肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
- ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
- チョコブランデーケーキ
- 寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
- チョコレートとレモンのタルト
- 鶏ときのこのクリーム煮
- ほうじ茶に合うセサミスノーボール
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年1月24日(金)「和風ネギダレトンカツ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ「明治 エッセル スーパーカップ 大人ラベル」初の紅茶フレーバー、本格茶葉×洋酒香る4層仕立てアイス
明治(Meiji)のカップアイス「明治 エッセル スーパーカップ」から、冬…
グランドニッコー東京ベイ 舞浜の苺スイーツブッフェ、“まるで大きな苺”ムースケーキやパフェ
グランドニッコー東京ベイ 舞浜では、季節限定のスイーツブッフェ「ストロベリ…
カジュアルな雰囲気で楽しみたい! 仲間と一緒に盛り上がれるお店|神奈川
登戸【Galette Rentrer】石川町【indigo】元町中華街【焼…
節分の新名物!世界遺産のある街で日本×フランスの食文化融合「恵方巻クレープ in 富岡」を1月31日(金)より3日間限定開催!
一般社団法人 富岡市観光協会は、地域の食文化の発信と観光振興を目的に市内6…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
キムチ豆乳豚汁 がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
数の子 がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
もちもち黒豆 がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
豚肉と水菜のトロロポン酢鍋 がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
ブロッコリーのクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
クミン風味の野菜スープ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
トマトと卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
ブロッコリーのクリームスープ がおいしい!
ゲストさん 01/23
-
グリルで手軽に 鯛の塩焼き ふっくら上手な焼き方 がおいしい!
ドラえごんさん 01/23
-
ブリの塩麹焼き がおいしい!
ドラえごんさん 01/23
ウーマンエキサイト特集