子供と楽しく包みました。大人用には、皮とタネの間にしそをはさみました。味がしっかりしていて、しそあり・なしどちらも美味しかったです。
大きなキャベツ餃子
キャベツとニラをたっぷり入れたシャキシャキ餃子。最後に水分を飛ばしてゴマ油でカリッと焼いて仕上げましょう。
-
レシピを保存
しませんか? ×
餃子の皮
(大)15~16枚豚ひき肉
100~120gキャベツ
4~5枚塩
(もむ用)小さじ1.5ニラ
1/2束塩
(もむ用)小さじ1/2白ネギ
1/2本ショウガ
1片<合わせ調味料>
酒
小さじ2塩コショウ
少々ゴマ油
小さじ1片栗粉
大さじ1ゴマ油
小さじ2サラダ油
大さじ1<つけダレ>
酢
適量しょうゆ
適量ラー油
適量- ジャンル:
- 中華 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2014/04/14
- 更新日:
- 2020/07/22
作り方
-
1
ボウルに豚ひき肉、キャベツ、ニラ、白ネギ、ショウガ、<合わせ調味料>の材料を入れて、よく混ぜる。餃子の皮の枚数分に分けておく。
-
2
餃子の皮を手に取って(1)をのせ、皮の縁に水を薄くぬってひだをとりながら包む。
餃子は作ってから時間がたつと、水分がでてくっつくので、乾いた布巾やキッチンペーパーに並べ、皮が乾かないように上からもかけておいて下さい。
-
3
フライパンにサラダ油を薄くひき、餃子を並べて中火にする。底がこんがりと焼けるまで1~2分焼く。餃子が1/3つかる位まで熱湯を入れ、フライパンの蓋をして、強火で蒸し焼きにする。
-
4
水分がほとんどなくなってパチパチと音がしたら、蓋を取って水気を完全に飛ばす。最後にゴマ油を加えてカリッと焼き、焼きめを上にして盛りつける。お好みに合わせた<つけダレ>の材料でいただく。
酢の代わりに作り置き甘酢としょうゆ、ラー油を混ぜたつけダレもおいしいです。
このレシピのポイント・コツ
・たくさん作って、冷凍しておいても!揚げ餃子にしてお弁当にも!
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/megumi minato|cooking/kazuyo nakajima
「大きなキャベツ餃子」の関連レシピ
- 旨味たっぷり手羽先と野菜の塩ポトフ
- ダイエットサポートスープ
- カレーチーズダッカルビ
- ショウガのトリプル効果! メカジキの生姜焼き
- ふんわり卵入り野菜炒め
- フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
- ふっくら柔らか 豚肉の西京焼き by 保田美幸さん
- しらたき入りカロリーオフ焼きそば by 金丸利恵さん
- 小麦粉で!ふわふわ簡単基本のお好み焼き(豚玉) 長芋とキャベツたっぷり
- 秋鮭と野菜の包み蒸し 柑橘添え
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「プレミアム和酒フェス」日本橋で初開催、全国120種以上の日本酒&ペアリングフードを楽しむ冬イベント
「第1回 プレミアム和酒フェス in 日本橋」が、2025年2月7日(金)…
京都の抹茶専門店「マッチャハウス 抹茶館」が金沢ひがし茶屋街に、金箔ティラミス&“もっちり”わらび餅
京都の抹茶専門店「マッチャハウス(MACCHAHOUSE) 抹茶館」が20…
ついに発売! キム兄コラボ スター食堂のレトルト「昭和カルボナーラ」
京都市内で飲食店を展開し来年100周年を迎えるスター食堂株式会社では、キム…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 14:11
-
豚肉の重ねカツ がおいしい!
グラニースミスさん 14:02
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 11:44
-
シンプル卵スープ がおいしい!
ゲストさん 11:34
-
鶏とワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 11:34
-
豚肉のカボチャ巻き がおいしい!
ゲストさん 10:35
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ゲストさん 09:54
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
ゲストさん 08:36
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ナガイさん 07:37
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
金ちゃんさん 07:32
-
コク旨!基本の麻婆豆腐 がおいしい!
makoさん 07:02
-
エビの黒酢炒め がおいしい!
ひかるやまもとさん 04:56
-
簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01:23
-
ネギとショウガのスープ がおいしい!
ゲストさん 01:14
-
ニンジンとキャベツの白和え風サラダ がおいしい!
ゲストさん 01:14
ウーマンエキサイト特集