リンゴのタルト
パイのようにサクッと軽いタルト生地に、甘味と酸味が絶妙なリンゴがたっぷり。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<ブリゼ生地>を作る。薄力粉は3回振るい、冷蔵庫で冷やしておく。無塩バター60gは1cm角にカットし、冷凍しておく。冷水に塩を加えて溶かし、さらに卵黄を加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やしておく(卵液)。
-
2
ボウルに薄力粉を入れて無塩バターを加え、カードで無塩バターを細かくカットする。無塩バターが米粒ぐらいの大きさになったら真ん中にくぼみを作り、卵液を加えて周囲の粉と混ぜ合わせていく。生地をひとまとめにしてラップで包み、冷蔵庫で最低1時間休ませる。
-
3
めん棒で厚さ2~3mmに伸ばしてピケし、タルトリングに敷き、表面もピケして冷蔵庫で15分程休める。180℃に予熱しておいたオーブンで20分程焼く。表面に分量外の卵黄をぬり、再びオーブンに入れて2分焼く。
-
4
<リンゴのソテー>を作る。リンゴは皮をむき、芯を取り除き、10等分にカットする。
-
5
鍋に無塩バター10gを入れて火にかけ、溶けたらリンゴを加える。無塩バターが全体にからまったら、グラニュー糖12gを加え、リンゴが透明になり、しんなりするまで炒める。レモン汁、カルバドス酒を加え、アルコールを飛ばす。
-
6
<アパレイユ>を作る。ボウルにサワークリームとグラニュー糖15gとバニラビーンズ(サヤに切り込みを入れ種だけ取り出す)を入れ、ゴムベラですり混ぜる。全卵と卵黄を合わせたものを2~3回に分け加え、生クリーム、牛乳を順に加えて混ぜる。
-
7
(3)の上に(5)の<リンゴのソテー>を並べ、(6)の<アパレイユ>を注ぎ入れる。170℃に予熱しておいたオーブンで15分程焼き、タルトリングを外して10分程焼く。冷めたら粉糖を振る。
このレシピのポイント・コツ
・※このレシピは難易度3のレシピです。
|
現在のファン数140

このレシピを含む人気レシピまとめ
RECIPE&COOKING:井手田幸|STYLING&PHOTOGRAPH:大黒真未
「リンゴのタルト」の関連レシピ
-
砂糖不使用の栗きんとん
-
くるみ香るりんごと春菊のサラダ
-
やわらかチキンカレー
-
リンゴのサラダ
-
みかんとリンゴのジャム
-
豚肉のシャキシャキリンゴソース
-
ニンジンとリンゴのサラダ
-
白菜とリンゴのサラダ
-
りんごのサラダ 飽きずに美味しく!大量消費にも by山下 和美さん
-
鶏肉のすりおろしリンゴ和え
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
食物アレルギーに配慮「お米de安心 米粉のクッキー」シリーズ新発売~長期保存可能で非常時にも~
アルファ化米を主軸に加工米飯の製造・販売を行っている、アルファー食品株式会…
サーティワン アイスクリーム「ONE PIECE」“ゴムゴムの実”着想味が変わるフルーツシャーベット
サーティワン アイスクリーム(31 ICE CREAM)は、TVアニメ「O…
【子どもが食べやすい】菜の花レシピ〜昆布和えやサラダなど、ひと工夫で「苦くない」を実現!
春の訪れを感じる菜の花。その特有のほろ苦さは、大人にとっては魅力ですが、子…
連載記事 卵の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第110回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 12:52
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:51
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 08:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 08:01
-
白身魚のフライ がおいしい!
ゲストさん 07:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
金ちゃんさん 07:12
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
しいちゃんさん 03/27
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
芽ヒジキの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/27
ウーマンエキサイト特集