炊いている時からいい香りがしていました。香ばしくて栄養もあって嬉しい炊き込みご飯になりました(^-^)薄口醤油がなかったので濃口醤油を使いましたが、美味しく出来ました♪
- E・レシピ >
- 特集 >
- サンマご飯のレシピ・作り方
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2005/10/17
- 更新日:
- 2015/10/05
作り方
-
1
サンマは水洗いして水気を拭き取り、振り塩をして10分以上置いて身をしめ、出てきた余分な水分を拭き取る。温めたグリルで両面美味しそうな焼き色がつくまで焼く。サンマが大きくてグリルに入らない場合は、頭と尾を切り落とし、長さを半分に切り、身の厚い部分に切り込みを入れて下さい。
-
2
お米はといで、ザルに上げ水気を切って炊飯器に入れ、酒、粗塩、薄口しょうゆを加え、3合炊きの水量線まで水を加えてひと混ぜする。
-
3
大根、ニンジンは皮をむき、短冊に切って鍋にヒタヒタの水を加えて強火にかけ、煮立ったらザルに上げ、2に加える。ショウガは皮をむいてせん切りにし2に加える。大根の葉は塩ゆでし、水気をしっかり絞って細かく刻む。
-
4
塩焼きのサンマをのせてスイッチを入れ、炊き上がったら10~15分蒸らし、軽くサンマをほぐしながら骨を取り出す。炊飯器の側面に1周しゃもじを入れて底から持ち上げ、ほぐす様に混ぜながら、余分な水分を飛ばし、大根の葉又は青菜を加えサックリ混ぜ合わせ、お茶椀によそう。
このレシピのポイント・コツ
・サンマの内蔵が気になる方は、ほぐす時に取り除いて下さい。
|
現在のファン数1233

「サンマご飯」の関連レシピ
-
サンマの塩焼き
-
サンマ蒲焼きの柳川風
-
揚げ焼きサンマのおろし煮
-
野菜たっぷり!サンマの回鍋肉風
-
サンマの粒マスタードロール
-
サンマとたっぷりゴボウの土鍋ご飯
-
サンマのピリ辛蒲焼き
-
サンマのパスタ
-
こんがり焼きサンマとショウガの混ぜご飯
-
オーブントースターでサンマの塩焼き
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
マックカフェ「ごろっと もものスムージー」「ふわふわ もものクリーミーフラッペ」3種のももの果汁感溢れる
【モデルプレス=2021/04/20】マクドナルドの専任バリスタが「本格カ…
初夏の味覚。 「そら豆」をおうちで美味しく味わおう![PR]
春から初夏にかけて、スーパーでよく見かける食材「そら豆」。同じそら豆でも、…
最新のゴルフ施設〈ロイヤルグリーン水戸内原〉がすごい!アンバサダーが魅力を紹介します。#さえゴルフ
OLの傍ら、趣味のゴルフに打ち込み「インスタゴルフ女子」として活躍!そんな…
150種以上のスイーツが並ぶ!“銀座に根付くお菓子屋さん”を目指す〈Pâtisserie Camélia Ginza〉。
心ときめくスイーツやおもたせにもぴったりな和菓子、特別感あふれるお弁当など…
「これからも暮らしが豊かになるスタイリングを提案していきたい。」/テーブルコーディネーター、プロップスタイリスト・菅野有希子さん
仕事に趣味に、日々自分らしく輝いているハナコラボ パートナー。実際はどんな…
もっと見るフードランキング最新のおいしい!-
ブリのスパイシー竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 16:02
-
豆腐の満足サラダ がおいしい!
ゲストさん 15:54
-
鶏肉のみぞれ煮 がおいしい!
ゲストさん 15:44
-
焼肉丼 がおいしい!
ゲストさん 15:42
-
ブリのスパイシー竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 15:28
-
ピーマンとジャコの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 15:24
-
鶏肉と野菜の塩麹炒め がおいしい!
ゲストさん 15:06
-
小松菜の卵とじ煮 がおいしい!
ゲストさん 15:03
-
豚とサツマイモのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 15:01
-
クレソンのチャーハン がおいしい!
ゲストさん 15:00
-
タコライス丼 がおいしい!
ゲストさん 14:58
-
ブリのスパイシー竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:54
-
ご飯がすすむ!牛肉とニンニクの芽のオイスター炒め がおいしい!
ゲストさん 14:53
-
ブリのスパイシー竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:42
-
ブリ大根 がおいしい!
ゲストさん 14:32
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ