ブッシュ・ドゥ・ノエル(マロン)
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
オーブンは200℃で予熱。天板にクッキングペーパーを敷いておく。
作り方
-
1
生地を作る。卵黄と上白糖半分を加えてリボンがかけるくらいまで混ぜる。
-
2
別のボウルで卵白と残りの上白糖を加えて角が立つまで立てる。
-
3
メレンゲに【1】の1/3量を加えて良く混ぜる。残り2/3量を加え、よく混ぜてから、薄力粉を振るい入れる。ゴムベラで混ぜる。
-
4
溶かして40℃位にしたバターをゆっくりとゴムベラに添わせるように入れて混ぜる。
-
5
天板に流し入れ200℃で約12分焼く。
-
6
焼き上がったら、網の上にのせ、上から、クッキングペーパーをかぶせておく。
-
7
シロップ(水、砂糖を一度沸騰させる)をつくっておく。
-
8
栗3個をカットしておく。
-
9
生クリームにグラニュー糖を加えて8分立てにする。
-
10
マロンペーストにラム酒を適量加えて良く混ぜる。十分に柔らかくクリーム状にしたバターに、3回に分けて加え、混ぜ合わす。
-
11
生地を型の大きさにあわせて切る。フタになる部分も残す。
-
12
型にクッキングシートを敷き、生地を入れる。シロップをたっぷりと塗り、生クリームを半量入れる。
-
13
栗を散らし、残りの生クリームを入れ、生地のフタをし、冷蔵庫で冷やす。
-
14
冷えたら、サイドをカットして、周りにマロンクリームを塗る。専用の口金、又はパレットで塗り、フォークで木の模様をつける。
このレシピのポイント・コツ
・型がない場合生地から紙を外してシロップをたっぷりと塗る。生クリームを生地の2/3面に塗る。そこへ栗を散らし、ロール状に巻く。紙に包んだまま、しっかりと冷蔵庫で冷やす。
|
recipe&cooking:makiko ozawa|photo:toyo kin
「ブッシュ・ドゥ・ノエル(マロン)」の関連レシピ
-
栗のラム酒風味とクレームフェッテ
-
バターナッツカボチャプリン
-
冷やし固めるだけ「レアピスタチオチーズケーキ」
-
里芋のブルーチーズグラタン
-
アーモンドガトーショコラ
-
舞茸のパンベルデュ・サレ
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
濃厚チョコムース
-
チョコレートケーキ〜ガトーショコラ風〜
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年3月29日(土)「野菜の肉巻き塩ダレがけ」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ連載記事 カウンターに座る幽霊 この世に未練が?【最後の晩ごはん 第5話】
この漫画は書籍『無敵の晩ごはん』(森永あぐり、椹野道流、くにみつ著)の内容…
「ミシュランガイド京都・大阪 2025」|【Vegan Ramen UZU Kyoto】が、ラーメンカテゴリーとして世界初のミシュラングリーンスターを獲得
このたび、アートコレクティブ・チームラボのアート作品《反転無分別 - Bl…
赤福餅や赤福ぜんざいの喫茶スペースが関西で復活!大阪高島屋地下1階西ゾーンに関西万博直前の2025年4月8日(火)開業
株式会社 赤福は2025年4月8日(火)、難波・高島屋大阪店にて、関西では…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
菜の花と卵の炒め物 がおいしい!
ゲストさん 01:33
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ゲストさん 03/28
-
豆苗とエリンギの炒め物 がおいしい!
ゲストさん 03/28
-
鯛のマスタード焼き菜の花添え がおいしい!
ゲストさん 03/28
-
レンコンバーグ がおいしい!
ゲストさん 03/28
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 03/28
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/28
-
野菜の肉巻き塩ダレがけ がおいしい!
ゲストさん 03/28
-
お刺身サラダの卵黄ソース がおいしい!
ゲストさん 03/28
-
ゴボウと牛肉の旨煮 がおいしい!
ゲストさん 03/28
-
ブロッコリーのおろし和え がおいしい!
ゲストさん 03/28
-
かつお節と昆布の佃煮 がおいしい!
ゲストさん 03/28
-
中華風サラダ がおいしい!
ゲストさん 03/28
-
簡単!豆苗の白和え by杉山 遊さん がおいしい!
ゲストさん 03/28
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ナガイさん 03/28
ウーマンエキサイト特集