優しいお味の鯛めし!桜の花の塩漬けを散らして…春の訪れを感じますね!細かく刻んだ人参も加えて彩りを添えてみました。
メモお買い物メモ
- カテゴリ:
- 鯛めし
- ジャンル:
- 和食 / ご飯もの(寿司、ご飯、どんぶり)
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2017/03/06
- 更新日:
- 2017/03/01
このレシピのポイント・コツ
・お米の洗い方。ボウルにお米を計量し、たっぷりの水を入れ、混ぜずにすぐに水を流します。ひたひたまで水を入れて両手でお米をすくい取り、すり合わせるように軽くお米とお米を何回かこすります。にごった水を流し、蛇口から水を勢いよく加え、白濁しなくなるまでこれを何度か繰り返してザルに上げます。お米は、最初に入れる水を最も吸収しやすいので、より良質な水を使う事をおすすめします。
|
|
・ここでは両面焼きグリルを使用しています。上火タイプや下火タイプのグリルがあります。受け皿に水をはるタイプの場合もありますので、お使いのグリルの説明書に従って下さい。
|
photographs/hisato nakajima|cooking/akiko yodogawa
「鯛」を使ったその他のレシピ
-
鯛の唐揚げ 新玉パセリソース
-
鍋で炊く!ふっくらおいしい鯛飯
-
鯛のトマトソースソテー
-
春野菜のアクアパッツァ
-
レンジで鯛の中華蒸し
-
鯛のみぞれ鍋
-
鯛の塩焼き
-
鯛茶漬け
-
手まり鯛めし
-
切り身で簡単!鯛めし
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!5
-
薄味の、鯛の美味しさを楽しめるレシピでした。鯛をほぐして混ぜ込む際、丁寧に骨を取ることが大事です!
イイネ!4
最新の食コラム
-
夜仕込んで朝ヘルシー! “オーバーナイトオーツ”で健康新習慣
最近、健康志向の人のSNSなどでよく目にするおしゃれな朝食“オーバーナイト…
1日不足分の食物繊維が摂れる「糖質を考えたデザートワッフル」を新発売
洋生菓子を製造・販売する株式会社モンテール(本社:埼玉県八潮市、以下モンテ…
マックカフェ「マカロン グリーンティー」初登場、ほろ苦い甘さの和風フレーバー
【モデルプレス=2021/04/13】マクドナルドの専任バリスタが「本格カ…
フードランキング最新のおいしい!-
定番!こっくり味のブリ大根 がおいしい!
ゲストさん 01:58
-
ウズラ卵入り揚げボール がおいしい!
ゲストさん 00:46
-
たまごとかぼちゃのスコップコロッケ がおいしい!
ゲストさん 00:32
-
カツオのたたき がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
アスパラのゴママヨ和え がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
すぐできる副菜!春キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 00:13
-
カリカリ豚肉のポン酢和え がおいしい!
ゲストさん 00:07
-
ニラのひとくちかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 00:06
-
たっぷり肉シューマイ がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
ホウレン草入りスペインオムレツ がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
ナスのコチュジャン炒め がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
すぐできる副菜!春キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
白菜のお好み焼き がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
がっつりスタミナ飯!甘辛ひき肉のまぜまぜ丼 がおいしい!
ゲストさん 04/13
-
納豆キムチスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 04/13
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ