- 調理時間
下準備
-
オーブンを180℃に予熱する。※ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
-
無塩バターは1cm角に切り、常温にもどす。
-
薄力粉は振るっておく。
-
卵(3個)を常温にもどし、溶いておく。
-
溶き卵(1個分)は茶こしに通しておく。
-
アーモンドホールは横半分に切り、パンプキンシードと一緒に水につけておく。
-
水に粉ゼラチンを振り入れ、ふやかしておく。
作り方
-
1
<シュー生地>を作る。鍋に無塩バター、塩、牛乳、水を入れ、混ぜながら沸騰させる。火を止めて振るった薄力粉を一気に加え、力を入れながら手早く生地がまとまるまで木ベラで練る。再び火をつけ、鍋肌に生地を広げるようにしっかり練り、水分を飛ばす。
-
2
1の生地をボウルに移し、溶き卵(3個分)を少しずつ加え、固さを加減しながら手早く混ぜ合わせる。木ベラを持ち上げて、生地がひとタイミングおいてボトッと落ち、木ベラに三角に生地が残る位の固さになればOK。
-
3
絞り袋に直径11mmの丸形口金をセットし2の生地を入れ、天板にオーブンシートを敷き、1本目は直径18cmの円形に絞り出す。2本目はその外側に絞り出し、3本目は1本目と2本目の上に絞り出す。残りの<シュー生地>は同じ様に直径12cmの円形に1本だけ絞り出す。表面に溶き卵(1個分)をハケでぬり、フォークで表面をならして水気をきったアーモンドホールとパンプキンシードを散らす。
-
4
180℃に予熱しておいたオーブンで35~40分焼く。12cmの1本だけ絞ったシュー生地は200℃のオーブンで25~30分焼いて下さい。全体がキツネ色になったらケーキクーラーに取り出して冷ます。
-
5
<パンプキンムース>を作る。鍋に牛乳、砂糖30gを加えて中火にかける。砂糖が煮溶けたら火を止め、水でふやかしたゼラチンを加え、余熱で溶かす。粗熱が取れたら鍋底を氷水に当てて混ぜ合わせ、トロミがついたらパンプキンペースト、ラム酒を加え、さらに混ぜ合わせる。
-
6
別のボウルに別のボウルに生クリームと砂糖大さじ1を入れ、ボウルの底に氷水をあてて泡立て器で7分立てにする。5と生クリームを混ぜ合わせてバットに流し、冷蔵庫で固まるまで冷やす。固まったら絞り袋に入れる(なるべく大きな口金をセットして下さい)。
-
7
<キャラメルクリーム>を作る。ボウルに生クリームとキャラメルシロップを入れ、ボウルの底を氷水にあてて泡立て器でツンと角が立つくらいの8分立てにし、絞り袋に入れる。
-
8
完全にシュー皮が冷めたら大きい方のシュー皮を横半分に切る。下部のシュー皮に<パンプキンムース>を絞り出す。その上に小さい方のシュー皮をのせ、7の<キャラメルクリーム>をシュー皮を覆うように絞り出す。最後に上部のシュー皮をのせ、粉糖を振る。
-
9
※パリブレストとは『パリ』とブルターニュ地方の町『ブレスト』の間で行われていた自転車競技『パリブレスト』の開催を記念して作られたシュークリーム。 車輪をイーメージしたのが始まりです。
「パンプキン・パリブレスト」の関連レシピ
-
バニラアーモンドチュイル
-
国産レモンで作る絶品レモンケーキ
-
【動画あり】ホットケーキミックスで作る本格ベリータルト
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
アマレット香るテリーヌドショコラ
-
ライチ風味のムースオショコラ
-
【中級】お手紙ロールクッキー
-
【中級】アイスキャンディ☆ブラウニー
-
【上級】めがねクッキー
-
ベトナムプリン
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
大人気「飲めるチーズケーキ」の気になる新作は…?
『飲めるチーズケーキ』など、他とは違う個性的なメニューが続々と登場する話題…
ひとりを満喫する「ソロ泊」に!空間丸ごと楽しめるアートなホテル〈Aloft Tokyo Ginza〉へ。
自由な外出がままならない今こそ、ひとりをじっくり楽しむ「ソロ泊」がおすすめ…
【広島発】お取り寄せしたいご当地スイーツ4選。手土産にも喜ばれるおしゃれなパッケージも!
広島にはクリームパンで有名の八天堂をはじめスイーツ店がたくさん!そこで今回…
【日本酒裏ラベル】ラベルの文字が反転!?「純米大吟醸 裏 手取川」~『伊藤家の晩酌』第二十三夜1本目~
弱冠23歳で唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑…
フードランキング最新のおいしい!-
タケノコのバターじょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:53
-
ほっくりおいしい!定番の肉じゃが がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
肉団子のケチャップ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
ゆで鶏のみそダレ がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
フランボワーズムース がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
鶏の梅照り焼き丼 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
キャベツの巣ごもり がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
カリカリレンコン・カレー味 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
キャベツのゴマ風味和え がおいしい!
eriさん 04/18
-
フキとちくわの煮物 がおいしい!
eriさん 04/18
-
つぶつぶカボチャスープ がおいしい!
eriさん 04/18
-
ジンジャーパイン がおいしい!
eriさん 04/18
-
エビと豆腐のうま煮 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
野菜のすいとん汁 がおいしい!
eriさん 04/18
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ