- 調理時間
作り方
-
1
<シュー生地>を作る。鍋に水、バター、塩、グラニュー糖を入れ、沸かす。(バターを完全に溶かす)
-
2
火から外して、ふるっておいた薄力粉を一気に入れ、すばやく木ベラでかき混ぜる。
-
3
コンロにもどして、約30秒くらいしっかりと水気を飛ばす(中火)。そこへ、溶いておいた卵を少しずつ加える。(加える量は加減する)指で持った時、写真のように伸びるのが理想。
-
4
星口金が入った絞り袋に入れ、ドーナツ型に絞る。
-
5
<卵水>を塗る。200℃のオーブンでまず10分、その後170℃に下げてさらに15分焼く。(この時、オーブンを絶対に開けない事)焼けたら、網にのせておく。
-
6
<カスタードクリーム>を作る。鍋に牛乳、バニラエッセンス、グラニュー糖15gを入れ、沸騰直前まで温める。ボウルに全卵、卵黄、グラニュー糖35gを入れ良く混ぜる。薄力粉、コーンスターチも加える。そこへ、温めた牛乳を入れよくならす。鍋にもどしてとろみがつくまで火を入れる。ラップを敷いたバットに移し、粗熱を取る。
-
7
生クリームはグラニュー糖を混ぜ、8分立てにする。(5)のシュー皮を横にカットして<カスタードクリーム>、生クリームを入れ、フルーツを飾る。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
Recipes & Cooking makiko ozawa|Styling ai kaya|Photographs toyo kin|Direction yoko maekawa
「パリブレスト」の関連レシピ
-
アーモンドガトーショコラ
-
ウィークエンドシトロン 仏生まれのレモンケーキ by酒匂ひろ子さん
-
バニラアーモンドチュイル
-
肉巻きしいたけの梅しそ照り焼き
-
ハート型ガナッシュサンドクッキー♡
-
チョコブランデーケーキ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
チョコレートとレモンのタルト
-
鶏ときのこのクリーム煮
-
ほうじ茶に合うセサミスノーボール
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ゆで汁を使うのがコツ!ホワイトアスパラガスの下処理とおしゃれレシピ5選
最近は今まで見慣れなかった珍しい野菜が流通しています。中でもレストランでし…
お取り寄せしたいコーヒーバッグ6選/編集部員イナミの「Hanakoただいま会議中」
編集部員イナミがHanako掲載中の素敵な情報を、独断と偏見でピックアップ…
【コストコ】超便利なキラキラ小粒のモッツァレラチーズを使ったアイディアレシピ5選
お買い物に行く度にワクワクとした高揚感と購買意欲を与えてくれる巨大スーパー…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
漬け物混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 00:21
-
豚ひき肉のエスニックサラダ がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
焼き白菜のシーザーサラダ がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
やわらかイカのトマト煮 がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
イカのトマトソテー がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
こっくり中華風 イカのオイスター焼きそば by 山下 和美さん がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
鶏とナスのコク旨みそ丼 がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
ソースがとろーりミートボールのトマトクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
おからパウダーで糖質オフ!唐揚げby 杉本亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
新ゴボウのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
作り置きできる!野菜たっぷりアジの南蛮漬け がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
長芋と桜エビの落とし揚げ がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
ヒジキと豆の炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 05/24
-
人気の肉豆腐 野菜もおいしい by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 05/24
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ