カラフルチーズのフォンデュ鍋
カラフルでかわいく。女子会にもピッタリ!
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
<チーズフォンデュベース>を作る。ピザ用チーズに片栗粉を振り、(冷蔵庫から出したての)カマンベールチーズは白い部分を切り落とし、6等分に切る。
-
カボチャは種とワタを取り、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジで1分加熱する。皮を取り除く。
-
<スープ>の材料は合わせておく。
-
エビは尾以外の殻を取って背ワタを取り除き、塩水と真水で洗って水気をきり、白ワインを振る。
-
ジャガイモは皮をむき、ひとくち大に切る。水に放ち、ザルに上げておく。
-
ブロッコリーは小房に分けて振り洗いする。茎は皮をむき、ひとくち大に切る。
-
ニンジンは皮をむき、ひとくち大に切る。
-
バゲットはひとくち大に切り、トースターで軽く焼いておく。
作り方
-
1
<トマトソース>の材料と<チーズフォンデュベース>の1/3量を耐熱容器に入れて混ぜ合わせる。
-
2
<カボチャソース>の材料をミキサーに入れ、なめらかになるまでかくはんする。耐熱容器に入れて、<チーズフォンデュベース>の1/3量を加え、混ぜ合わせる。
-
3
<バジルソース>のバジルはひとくち大にちぎり、牛乳と共にミキサーに入れ、なめらかになるまでかくはんする。耐熱容器に入れ、<チーズフォンデュベース>の1/3量を加えて混ぜ合わせる。
-
4
(1)、(2)、(3)にそれぞれラップをし、電子レンジで2分程度それぞれが均一になるように、時々混ぜ合わせながら加熱する。
-
5
鍋に<スープ>の半量とウインナーソーセージを入れ、弱火で加熱する。
-
6
耐熱容器にエビ、水気をきったジャガイモ、ブロッコリー、ニンジンを入れ、ラップをして電子レンジで3分程度火が通るまで加熱する。
-
7
スープが入った鍋の真ん中に(4)をそれぞれ器ごと入れ、フォンデュ用のフォークに<具材>を刺し、お好みのチーズをからめていただく。
煮汁が少なければ<スープ>を足して下さい。
このレシピのポイント・コツ
・高温で加熱しすぎると、チーズが分離しやすいので弱火がポイントです。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数593

このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/hitomi kondo|photographs/megumi minato|cooking/hitomi kondo
「カラフルチーズのフォンデュ鍋」の関連レシピ
-
低糖質おから枝豆チーズ蒸しパン
-
カレーチーズダッカルビ
-
子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
-
生クリーム不要!鯛のポテトグラタン
-
タラとジャガイモのグラタン
-
ご飯が進む!豚肉のからしチーズソテー
-
フライパンでも!旨辛チーズダッカルビ
-
里芋のグラタン
-
健康的にダイエット!タラのアボカド焼き by 金丸利恵さん
-
パッケリのラザニア風
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
サーティワン アイスクリーム「ONE PIECE」“ゴムゴムの実”着想味が変わるフルーツシャーベット
サーティワン アイスクリーム(31 ICE CREAM)は、TVアニメ「O…
【子どもが食べやすい】菜の花レシピ〜昆布和えやサラダなど、ひと工夫で「苦くない」を実現!
春の訪れを感じる菜の花。その特有のほろ苦さは、大人にとっては魅力ですが、子…
連載記事 卵の好きな食べ方は?【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第110回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
【今日の献立】2025年3月28日(金)「鯛のマスタード焼き菜の花添え」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 12:52
-
桜エビとコーンの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 10:51
-
キャべトンカツ がおいしい!
ゲストさん 08:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 08:01
-
白身魚のフライ がおいしい!
ゲストさん 07:25
-
豚とミツバの卵とじ がおいしい!
金ちゃんさん 07:12
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
しいちゃんさん 03/27
-
ニンジンとオレンジのサラダ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
キャベツと鶏肉のスープ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
鮭とホウレン草のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
芽ヒジキの炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
ブロッコリーの肉みそあんかけ がおいしい!
ゲストさん 03/27
-
小松菜のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 03/27
ウーマンエキサイト特集