おウチでチーズフォンデュ!パンや野菜をつけて食べました☆試しにおもちを小さく切って焼いたものをつけて食べてみたら美味しい^ ^
- E・レシピ >
- 献立 >
- 「チーズフォンデュ」の献立 >
- チーズフォンデュのレシピ・作り方

下準備
-
グリエールチーズ、エメンタールチーズはすりおろしておく。
-
ニンニクは皮をむき、縦半分に切り、芽を取る。
-
フランスパンは2cm角に切り、表面を少し乾燥させておく。オーブンの余熱で乾燥させてもOKです。
-
カリフラワー、ブロッコリーは小房に分け、茎は皮をむき、ひとくち大の乱切りにする。熱湯でサッとゆでザルに上げ冷ましておく。
-
ニンジンは皮をむき、ひとくち大の乱切りにし、たっぷりの熱湯に入れて3~4分ゆで、ザルに上げてしっかり水気を切る。(少しシャキッと感の残るゆで加減にする為、熱湯に入れています。柔らかくゆでたい場合は水から一緒に入れ竹串で固さをチェックしながらゆでて下さい。)
-
マッシュルームはキッチンペーパー等で汚れを拭き取り、石づきを少し切り落とす。大きい場合は縦半分に切る。
お好みでいろんな物を盛り合わせて下さい。
-
フォンデュ用の長いフォークにお好みの野菜やパンを突き刺し、チーズにからめていただきます。
このレシピのポイント・コツ
ちょっとヒント
・はじめは分離したような状態になりますが、トロ~ッとなるまで気長にゆっくり煮溶かしてください。 |
「チーズフォンデュ」の関連レシピ
-
卵のココット焼き グリュイエールチーズとハーブの香り
-
干し野菜のケークサレ
-
チーズフォンデュ
-
春キャベツを使ったピストスープ
-
チーズフォンデュ
-
白みそチーズフォンデュ
-
トロトロチーズフォンデュ
-
卵×キノコ×チーズのガレット
-
ムサカ
-
クロックムッシュ風ラップ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
食べすぎ・ムダ食いを防ぐ、一番簡単なテクニック
飲み会や食事会が増え、つい食べすぎてしまう12月。「食欲を抑えるテクニック…
【1日だけの限定発売】自分へのご褒美に◎今年のクリスマスは「人生最高のチーズケーキ」で決まり
チーズケーキ通の間でも話題の『Mr. CHEESECAKE』から、クリスマ…
ファミリーマートのおすすめスイーツ食べ比べ。チョコを堪能する4品
■想像を超える口どけのよさ&なめらかさ「メルティショコラ」もしかすると、飲…
キハチ 青山本店「KIHACHIのナポレオンパイ」サクサクパイ生地×旬の苺、新作のショコラ味も
キハチ 青山本店では、季節限定メニュー「KIHACHIのナポレオンパイ」2…
ピックアップ最新のおいしい!-
甘辛ダレがやみつきに!鶏手羽先ゴマまぶし がおいしい!
GOMAさん 14:17
-
菊芋と水菜のユズ風味ラぺ がおいしい!
GOMAさん 14:13
-
あっという間に!ナスのミートソースドリア がおいしい!
シクラメン子さん 13:58
-
海鮮鍋 がおいしい!
ゲストさん 13:46
-
厚揚げのチーズ焼き がおいしい!
GOMAさん 13:27
-
海鮮鍋 がおいしい!
ゲストさん 13:18
-
キノコと春菊のパスタ がおいしい!
ゲストさん 13:16
-
めかぶトロロ がおいしい!
ゲストさん 13:14
-
長芋のスープ がおいしい!
ゲストさん 13:14
-
イカゲソと大根のショウガ炒め がおいしい!
ゲストさん 13:13
-
なんちゃってエビフライ がおいしい!
ゲストさん 12:54
-
アスパラの豚バラ巻き がおいしい!
ゲストさん 12:30
-
サムギョプサル がおいしい!
ゲストさん 12:30
-
イカと小松菜スパゲティ がおいしい!
ゲストさん 12:28
-
小松菜とエリンギのお浸し がおいしい!
ゲストさん 12:26
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ