ココナッツミルクと米粉のプリン・季節のフルーツのマチェドニアソース
ココナッツミルクのコクと米粉でつけるトロミで、カスタードのような食感に!!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<ココナッツミルクのプリン>を作る。 鍋に全ての材料を入れ、ダマにならないようによくかき混ぜる。火にかけ、ゴムベラで底からゆっくりとかき混ぜながら加熱する。
-
2
バットなどに氷水を張り、器を置く。器に(1)を等分に流し入れ、急速に冷やしかためる(ココナッツミルクの成分の沈殿を防ぐため)。ラップをして冷蔵庫で保存する。
-
3
<季節のフルーツマチェドニア>を作る。全てのフルーツを小さめに切る。※ここではイチゴ、パイナップル、キウイを使っていますが、お好みのフルーツをお使い下さい。また、色が変わりやすいバナナなどは、分量外のレモン汁小さじ1を混ぜ合わせて下さい。全てのフルーツと白ワイン、きび砂糖を混ぜ合わせ、味をなじませる。
-
4
食べる前に<ココナッツミルクのプリン>の上に(3)を汁ごとのせ、ミントの葉を飾って、できあがり。
このレシピのポイント・コツ
・お子さんやアルコールに弱い方には、マエチェドニアにつかうアルコールを、ピーチジュースやリンゴジュースに変えてもよいでしょう。
|
|
・砂糖はメープルシロップやてんさい糖でもよいですが、ココナッツミルクの白い色を楽しみたい場合は、きび砂糖や洗双糖がよいでしょう。
|
|
・バニラエッセンスの代わりにラム酒・大さじ1(プリン6個分に対して)を加えてもおいしいですよ。
|
現在のファン数74

レシピ+調理+ スタイリング:藤丸志保|写真:大黒真未
「ココナッツミルクと米粉のプリン・季節のフルーツのマチェドニアソース」の関連レシピ
-
たっぷりミルクのプルプルコーヒーゼリー
-
ココナッツミルク寒天
-
フルーツと黒豆のチェー
-
まろやかカレーちからうどん
-
アサリのココナッツミルクがけ
-
パイナップルとココナッツのブランマンジェ風
-
ココナッツ風味のタイ風ヌードル
-
ココナッツカボチャプリン
-
大きなバインセオ(ベトナム風お好み焼き)
-
サツマイモ入りココナッツカレー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
クリスピー・クリーム・ドーナツ九州に再登場、限定ドーナツやロゴバッグが福岡ワンビルで
クリスピー・クリーム・ドーナツ(Krispy Kreme Doughnut…
代々木公園フラン・パティシエ専門店「パケモンテ」サクフワ食感の新作”パリジャン”、バニラや抹茶味で
フランスの伝統菓子であるフラン・パティシエ専門店「パケモンテ(PAQUET…
発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
発酵バター・エシレ(ÉCHIRÉ)の専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール…
春水堂「台湾アフタヌーンティー」“2段のせいろ”で楽しむ豆花や台湾カステラ、ぷりぷりエビ餃子など
春水堂(Chun Shui Tang)は、「台湾アフタヌーンティー」を20…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
冷めてもおいしい鶏天 がおいしい!
ゲストさん 19:49
-
大葉のパスタ がおいしい!
ドラえごんさん 19:39
-
基本のトマトパスタ がおいしい!
ドラえごんさん 19:38
-
濃厚!サーモンのクリームパスタ がおいしい!
ドラえごんさん 19:38
-
ニンニク香る!キノコとベーコンの和風パスタ がおいしい!
ドラえごんさん 19:38
-
絶品の明太子パスタ クリーミーで飽きない美味しさ がおいしい!
ドラえごんさん 19:37
-
蒲焼のタレで!簡単ウナギの炊き込みご飯 がおいしい!
ドラえごんさん 19:37
-
切って混ぜるだけ!トロたく丼 がおいしい!
ドラえごんさん 19:36
-
おうちで本格タイ料理!豚ひき肉のタケノコガパオライス by 吉田 朋美さん がおいしい!
ドラえごんさん 19:36
-
モヤシのあんかけ丼 がおいしい!
ドラえごんさん 19:36
-
だし巻き卵と明太子の手巻き寿司 がおいしい!
ドラえごんさん 19:36
-
ジューシー唐揚げ 定番の味 がおいしい!
ドラえごんさん 19:35
-
簡単!オムレット がおいしい!
ゲストさん 19:22
-
子供も大好き!簡単チンジャオロース がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
ジューシー唐揚げ 定番の味 がおいしい!
ゲストさん 17:31