- E・レシピ >
- 洋菓子 >
- その他洋菓子 >
- ヴィーガン パヴェ・ショコラ(生チョコ)
作り方
-
1
カカオバターとカカオマスは溶けやすいように細かく刻み、ボウルに入れる。水を張った鍋にボウルを浮かべて火にかけ、湯煎する。※この時に、ボウルの中身に水気が入らないようにすることと、温度が48℃を上回らないように注意すること。途中、ゴムベラなどでかき混ぜながら溶かし、完全に溶けたところで火から下ろす。
-
2
(1)にきび砂糖を入れ、よく混ぜる。
-
3
豆乳、バニラエッセンスを加え、引き続きよく混ぜて乳化させる(完全にムラのない状態にする)。
-
4
ラップなどを敷いた型に流し入れ、冷凍庫で2時間かたまらせる。
-
5
適当な大きさに切ってココアパウダーを振り、でき上がり。※冷凍庫で保存して下さい。
このレシピのポイント・コツ
・<カカオマス、カカオバター、ココアの関係>カカオバターはカカオ豆に含まれている油脂です。カカオ豆からチョコレートを作る過程で、外皮胚芽を除いてカカオニブ(胚乳部)を取り出します。これをブレンドして磨砕するとペースト状のカカオマスができます。カカオマスを絞ってカカオバターを取り出します。脱脂した残りを粉砕すると粉末状のココアができます。
|
|
・カカオマスのところをココアパウダーに変えて作ることもできます。その場合、よりビターな生チョコになります。
|
|
・バニラエッセンスの代わりにホワイトラムやブランデー・10ml(流し型1台分に対して)を加えてもおいしいですよ。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数68

このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ+調理+ スタイリング:藤丸志保|写真:大黒真未
「ヴィーガン パヴェ・ショコラ(生チョコ)」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
「オードリー・ヘプバーン映画祭」二子玉川で、『ローマの休日』など人気作を特集上映&パネル展も
「オードリー・ヘプバーン映画祭 2022」が、2022年6月10日(金)か…
コロンバン「フルーツワッフル」もっちりワッフル×完熟“宮崎マンゴー”など、池袋東武で発売
老舗洋菓子ブランド・コロンバンの「フルーツワッフル」が、東武百貨店 池袋本…
予算3,000円! 人気フードクリエイターに習う、行楽弁当のつくり方
[#1 scene定番ピクニック]TORi岡本雅恵さんレシピはこちら[#2…
「京都展」新宿京王百貨店に京都グルメが集結、松葉の“にしんそば”&人気あんこの食べ比べなど
京都の物産展「京都展」が、京王百貨店新宿店にて、2022年5月19日(木)…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
スナップエンドウのゴママヨ和え がおいしい!
ゲストさん 17:20
-
プリンアラモード がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
喫茶店の味!王道のナポリタン by 近藤 瞳さん がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
喫茶店のメロンクリームソーダ がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
カスレ がおいしい!
ゲストさん 17:05
-
具がゴロゴロ中華風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 17:04
-
なめらか豆腐のデザート がおいしい!
ゲストさん 17:01
-
具がゴロゴロ中華風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 16:40
-
ホタテとアスパラのこってりバターソテー がおいしい!
ひじきさん 16:20
-
ナスと豚ひき肉のカレー炒め がおいしい!
ゲストさん 16:13
-
具がゴロゴロ中華風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 15:52
-
具がゴロゴロ中華風オムレツ がおいしい!
ゲストさん 15:49
-
ブリのバターじょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 15:42
-
やわらかい!鶏むね肉のオイスターソース炒め by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 15:25
-
野菜たっぷりトマトスープ がおいしい!
ゲストさん 15:18
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ