揚げなくても、サクサクっとした食感でマスタードも白身魚に相性良く、とっても美味しかったですね!また作りたいです。
カレイのパン粉焼き
柔らかくて淡白な味の白身魚。粒マスタードを塗って、サクサクの香りパン粉をのっけてオーブンで焼いたら食感も変わって美味しい!白ワインにあわせてもよさそうですね。
-
レシピを保存
しませんか? ×
カレイ
(切り身)2切れ塩コショウ
少々粒マスタード
大2<合わせパン粉>
パン粉
大4粉チーズ
大2ドライパセリ
小1マイタケ
1パックピーマン
2個プチトマト
4個サニーレタス
2枚レモン
1/4個オリーブ油
大5- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2003/02/10
- 更新日:
- 2019/02/18
作り方
-
1
カレイに塩コショウを振り掛けて10分置き、オーブンを220℃、8~9分に予熱する。マイタケは石づきを切り落として小房に分け、ピーマンは縦半分に切ってヘタと種を取り、食べやすい大きさに切る。
-
2
カレイの水分をキッチンペーパー等で拭き取り、薄くオリーブ油を塗った天板に並べ、粒マスタードを塗り、<合わせパン粉>をのせ、オリーブ油を全体にかける。200℃に予熱したオーブンに入れ、表面が美味しそうなキツネ色になるまで8~9分焼く。
-
3
フライパンに残りのオリーブ油を強火で熱し、マイタケ、ピーマンを炒め、塩コショウを振り掛ける。器に水洗いし食べやすい大きさにちぎったサニーレタス、炒め野菜、カレイのパン粉焼きを盛り、水洗いしたプチトマト、2等分に切ったレモンを添える。
photographs/eri matsuura
「カレイのパン粉焼き」の関連レシピ
-
甘辛が美味しい カレイの煮付け 煮付けの定番 by杉本 亜希子さん
-
カレイの唐揚げ
-
黄金比で失敗なし!カレイの煮つけ
-
カラリと熱々!カレイの揚げ焼き中華あんかけ
-
定番!カレイの煮付け 甘辛が美味しい
-
洋食の基本!カレイのムニエル タルタルソース添え
-
カレイのガーリックベーコンソテー
-
カレイのムニエル おろしポン酢バターソース
-
干しカレイのだし茶漬け
-
煮崩れしない! カレイの煮魚
タグからおすすめレシピを探す
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
ミャクミャクが“真っ青”なサイダーに?!2025 大阪・関西万博公式ライセンス商品「ミャクミャクサイダー」を4月1日(火)より新発売
株式会社トンボ飲料は、大阪・関西万博の公式キャラクター「ミャクミャク」をイ…
りんご「ふじ」発祥の地、青森県藤崎町産「ふじ」100%のシードル 「藤咲初恋(ふじさきうれん)」オンラインストア数量限定販売
ふじさき食彩テラスは、藤崎町内産「ふじ」を100%使用したシードル「藤咲(…
3つの仕切りがちょうどいい。「大人のための仕切りプレート」が、毎日頼れる1枚でした[PR]
食洗機がないわが家。毎回食器は手洗いのため、洗い物を減らしたくワンプレート…
10分以内!【カマンベールチーズ】おつまみ16選〜晩酌が楽しくなる絶品を「お酒別」にご紹介
とろける食感とちょうどよい塩気で、チーズの中でも人気が高いカマンベールチー…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの がおいしい!
ゲストさん 15:56
-
サバ缶とトマトのカレー炊き込みピラフ がおいしい!
ゲストさん 15:27
-
玉ネギとシメジのトロミ汁 がおいしい!
ゲストさん 13:45
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 13:43
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 13:38
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 13:34
-
はちみつレモンのシフォンケーキ がおいしい!
ゲストさん 12:16
-
鮭と彩り野菜のドレッシング炒め がおいしい!
ゲストさん 11:48
-
豚肉の渦巻きトンカツ がおいしい!
ゲストさん 11:29
-
タラの野菜うまみあんかけ がおいしい!
ゲストさん 11:03
-
失敗しない!はじめての手作りショートケーキ がおいしい!
ゲストさん 11:00
-
豆苗と油揚げの煮浸し がおいしい!
ゆずちゃんさん 10:11
-
豆苗のショウガ和え がおいしい!
ゆずちゃんさん 10:10
-
カニシューマイ がおいしい!
ゲストさん 07:13
-
桜の花のアイス がおいしい!
ゲストさん 06:33
ウーマンエキサイト特集