ぞうさんハンバーグ
定番のハンバーグがぞうさんに変身!
-
レシピを保存
しませんか? ×
<タネ>
合いびき肉
200g玉ネギ
(みじん切り)1/2個分塩コショウ
少々ナツメグ
少々卵
1個牛乳
大さじ2パン粉
1/2カップ食パン
(6枚切り)2枚スライスチーズ
1~2枚レーズン
4粒レタス
(せん切り)適量サラダ油
適量ケチャップ
適量<添え野菜>
ベビーコーン
(水煮)4~5本バター
10g塩コショウ
少々ラディッシュ
1~2個- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2010/08/16
- 更新日:
- 2014/10/14
作り方
-
1
<タネ>の玉ネギはサラダ油少々を熱したフライパンでしんなりするまで炒め、塩コショウを振って冷ましておく。フライパンをサッと拭き、サラダ油を薄くひいておく。ボウルにパン粉、牛乳、卵、ナツメグ、塩コショウ、冷ました玉ネギを入れてよく混ぜる。
-
2
(1)に合いびき肉を加え、粘りがでて白っぽくなるまで、しっかり混ぜ合わせる。3等分に分け、手にサラダ油をつけて<ハンバーグダネ>を、キャッチボールするように右手から左手、左手から右手へと手早く投げて空気を抜き、大判型に整える(2個作る)。残った<タネ>はさらに半分に分け、楕円型に形を整える(2個作る)。
-
3
サラダ油をひいておいたフライパンを中火にかけ、温まったら(2)をゾウの顔になるように、大判型と楕円型を組み合わせておく。
-
4
ハンバーグに焼き色がついたらひっくり返し、弱めの中火で中まで火を通す。
-
5
器にレタスをしき、食パンを耳、ハンバーグを顔、スライスチーズとレーズンで目、さらにスライスチーズを牙に見立てて盛り合わせる。お好みでケチャップをかけ、<添え野菜>を散らす。
現在のファン数3492
管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
レシピ+調理+スタイリング:杉本亜希子|写真:大黒真未
- マイタケのミートソーススパゲティー
- 旨味たっぷり マッシュルーム入りミートローフ
- 白ナスのミートソース
- ボロネーゼで春巻き 具材を変えてアレンジ!by保田 美幸
- レンコンのはさみ揚げ
- パスタ別茹で不要!ワンパンボロネーゼ by もあいかすみさん
- パッケリのラザニア風
- 家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん
- 焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
- 短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
体がホカホカになる【大根】レシピ3選~冬にぴったりな鍋や煮物で家族みんなが笑顔に♪
寒い日が続くと、温かいものが食べたくなりますよね。今回は、体が温まる大根レ…
【今日の献立】2025年1月19日(日)「手羽元のバーベキュー焼き」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピパティシエ エス コヤマの25年バレンタイン、“産地別カカオ”を食べ比べできるマカロンアソート
パティシエ エス コヤマ(PATISSIER eS KOYAMA)の202…
サッポロビールから「ジョジョの奇妙な冒険」荒木飛呂彦イラスト入り限定ヱビスビール
サッポロビールから、「ジョジョの奇妙な冒険」作者の荒木飛呂彦とコラボレーシ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ふんわり卵のかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 07:08
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 06:08
-
鮭のチャンチャン焼き がおいしい!
ゲストさん 02:42
-
鶏もも肉のみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 01:49
-
アサリのクラムチャウダー がおいしい!
ゲストさん 01:27
-
ザーサイとワカメのスープ がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
コブサラダ がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
手羽元のバーベキュー焼き がおいしい!
ゲストさん 01:08
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 00:54
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
モヤシとのりのゴマスープ がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 00:11
-
黄金比で失敗なし!カレイの煮つけ がおいしい!
ゲストさん 01/18
-
懐かしい味!ケチャップのナポリタン by保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 01/18
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 01/18
ウーマンエキサイト特集