もやしもプラスで入れましたよ〜。本当に簡単だし、たくさん食べても罪悪感がないのでいいレシピですね!野菜をたっぷり食べれて美味しかったです。
簡単ダイエット鍋
タジン鍋をお持ちの方はぜひお試しを!ゆでるのとはまたひと味違って、ギュッと旨味が濃縮した味が楽しめます!カリフラワーは特に柔らかくて絶品!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
白菜は縦半分に切って、さらに長さ4~5cmに切り、鍋にぎっしり入れる。(ヒント)ここではタジン鍋を使用しています。普通の土鍋でも同様にできます。
-
2
白ネギは根元と青い部分を少し切り落とし、斜め切りにする。エノキは石づきを切り落とし、食べやすい大きさに分ける。カリフラワーは食べやすい大きさに切る。ショウガは皮ごときれいに水洗いし、薄切りにする。
-
3
白ネギ、エノキ、カリフラワーを鍋に盛り合わせ、ショウガを所々に差し込む。<スープ>の材料を全体にまわし入れ、中火にかける。シュワ~ッとふいてきたら弱火にして15分蒸す。
-
4
<つけダレ>の材料を混ぜ合わせ、(3)の蒸し上がった野菜をつけながらいただきます。
現在のファン数1661

このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/kazuyo nakajima|photographs/akiho nishimura|cooking/mami daikoku
「簡単ダイエット鍋」の関連レシピ
-
白菜と白インゲン豆のスープ
-
和風あんかけ丼
-
とろーりあたたか白菜のクリーム煮
-
白菜とネギのみそ汁
-
豚肉と白菜の辛味炒め
-
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
-
豚しゃぶと白菜の煮込み おろしゴマダレ
-
トマト味噌のマルゲリータ鍋
-
豚肉と春菊の焼き餃子
-
鶏肉と白菜のユズコショウスープ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!2
最新の食コラム
-
NEXTフライパン候補!私たちが選んだNO.1は、人に優しい安全セラミック[PR]
「もし買い替えるなら、次はどのフライパンを選ぶ?」巷でフライパン熱がアツい…
【6/16 ローソン新作】今だけ!総重量50%増「盛りすぎ!ふわもち生シフォン」食感たまらない!実食レポ紹介
6月16日(火)からローソン(「ローソンストア100」を除く)で「盛りすぎ…
食欲が高まる! 梅雨に食べたい【ナスのさっぱりレシピ8選】~簡単副菜で夏バテ対策を!
梅雨のジメジメした季節は食欲が落ちがちになりませんか? そんなときは、旬を…
ふりかけだけじゃない!「ゆかり」の簡単アレンジレシピ8選〜全部15分以内で完成して彩り豊か
赤ジソを原料とした「ゆかり」は、ふりかけとしてだけでなく、調味料にもなる便…
連載記事 沖縄料理、好きなのどれ?<回答数 36,672票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第196回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
みんなの暮らし調査隊 , 沖縄もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 13:13
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 13:05
-
塩鮭のさっぱり混ぜ寿司 がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
スイカ入りソーダーゼリー がおいしい!
ふーちゃんさん 12:49
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ひかるやまもとさん 11:33
-
ナスと豚肉の味噌炒め がおいしい!
ゲストさん 10:17
-
レタスとトマトのスープ がおいしい!
ゲストさん 09:51
-
フライド長芋 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:50
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 09:16
-
アジのショウガ煮 がおいしい!
ゲストさん 08:54
-
ナスとひき肉のエスニック混ぜご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:48
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
makoさん 06:54
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 06:23
-
新ジャガと豚の煮っころがし がおいしい!
ゲストさん 04:51