- E・レシピ >
- 簡単 >
- デザート、ドリンク >
- 桃のフレンチトーストのレシピ・作り方
作り方
-
1
<卵液>の卵は食パンが入る大きさの容器に割り入れて溶き、他の材料と混ぜ合わせる。白桃缶は12等分のくし切りにする。天板にクッキングシートを敷き、オーブンは180℃、5分に予熱する。
ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。目安として小型の電気オーブンの場合、レシピより10~20℃高い設定にして下さい。
-
2
<卵液>を合わせた容器に食パンを入れて浸し、天板にのせ、180℃のオーブンで5分焼き、いったん取り出す。
-
3
食パンに白桃缶を並べ、モッツァレラチーズをのせ、グラニュー糖を振り掛ける。オーブンに戻し入れて8~10分焼き、モッツァレラチーズが溶けたら取り出す。お皿にのせ、あったらミントの葉を飾る。
モッツァレラチーズが大きい場合は、ちぎって散らして下さい。
recipes/miyuki yasuda|cooking/kazuyo nakajima|photographs/wakako shiota
「桃のフレンチトースト」の関連レシピ
-
かわいい!華やか桃のヨーグルトムースケーキ
-
白桃ラッシー
-
ミックスジュース
-
ピーチミルクプリン
-
赤ワインゼリー
-
桃のふんわりデザート
-
サッパリ白桃スープ
-
桃のデコレーションケーキ
-
白桃缶のヨーグルトソルベ
-
2色のピーチガレット
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「不思議の国のアリス」着想のアフタヌーンティーが東京で、うさ耳ムースやチェシャ猫マカロンなど
東京・白金台「白金アートグレイスクラブ」&日本橋「東京アフロディテ」より「…
“桜餡”どら焼きや桜のパンナコッタなど、東京・アークヒルズで「春の味覚」集うグルメイベント
「さくらグルメフェア2021」が東京・赤坂のアークヒルズにて2021年3月…
手が止まらない!【2021年最新版】コストコマニアの「鬼リピ確実の絶品フード」
漫画家の犬養ヒロさんは、実はコストコハンターなのでした。犬養さんが愛するコ…
元スタバ店員がこそっと…裏ワザ公開!「今しかない春の神ドリンクとスイーツ」
元スタバ店員のまゆみさんが、さくらふわりベリーフラペだけじゃない、春の神ド…
フードランキング最新のおいしい!-
たっぷりちゃんこ鍋 がおいしい!
ゲストさん 21:42
-
魚肉ソーセージの粒マスタード炒め がおいしい!
ゲストさん 21:35
-
イチゴ大福 がおいしい!
ゲストさん 21:34
-
菜の花ポテトサラダのスタッフドバゲット がおいしい!
ゲストさん 21:23
-
イチゴのアイスフルーツティー がおいしい!
ゲストさん 21:20
-
カブとエビのクリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 21:20
-
桜の塩漬け入り鯛飯 がおいしい!
ゲストさん 21:09
-
豆腐の塩炒め がおいしい!
ゲストさん 20:48
-
ニンニク香る!キノコとベーコンの和風パスタ がおいしい!
ゲストさん 20:44
-
抹茶クッキー がおいしい!
ゲストさん 20:17
-
肉じゃが がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
イチゴのアイスフルーツティー がおいしい!
ゲストさん 19:23
-
焼きソラ豆 がおいしい!
ゲストさん 19:07
-
シイタケのペペロン がおいしい!
ゲストさん 19:06
-
ツナレンコン がおいしい!
ゲストさん 18:57
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ