ゼラチンが足りずムースが柔らかくなってしまいましたが、味はとっても美味しかったです。桃が華やかでいいですね。
かわいい!華やか桃のヨーグルトムースケーキ
スポンジ生地とヨーグルトムースの土台に華やかな桃のデコレーション!スポンジ生地は市販のものでも◎作り方は意外に簡単です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
<スポンジ生地>を作る。卵をボウルに割り入れ、人肌程度の湯煎にかけながらハンドミキサーでサッとほぐす。グラニュー糖を2回に分けて加え、さらに白くもったりするまで混ぜる。
最初は高速、最後は低速で行うとキメが整う。持ち上げるともったり生地が流れ落ちてリボンが描けるような状態が目安。
-
2
薄力粉とコーンスターチを再度振るいながら加え、ゴムベラでさっくりと全体を混ぜる。
粉気が残らないよう、底からしっかりと切るように混ぜる。
-
3
バター、米油、豆乳を合わせておいたものを、(2)の生地を少し入れ、混ぜてから少しずつ(2)に加え、全体にしっかり混ぜる。
最初に生地を少量加えておくことで、なじみやすくなります。
-
4
型に生地を流し入れて表面をならし、台に5~6回トントンと軽くたたきつけて空気を抜く。170℃に予熱しておいたオーブンで25~35分焼く。
竹串を刺してみて生地がつかなくなったらOK。まだなら数分追加してください。
-
5
焼けたら台に3回ほどトントンと軽くたたきつける。すぐに型から取り出してケーキクーラーなどにのせ、粗熱を取る。完全に冷めたらラップでくるみ乾燥を防ぎます。
上から落とすのは、焼縮みを防ぐため。デコレーションの場合は翌日がしっとりしておすすめ。
-
6
冷めたら厚さを3等分にスライスする。真ん中のスポンジを型に再度敷き詰める。
厚みの1/3のところにつま楊枝を4本均等に刺し、続けてつま楊枝を目印にして厚みを切ると均等にスライスできる。
-
7
<ヨーグルトムース>を作る。プレーンヨーグルトに粉糖を入れ 、滑らかになるまで混ぜる。粉ゼラチンは分量外の50mlの水でふやかし、電子レンジで約20~30秒加熱し、少しずつ加えて混ぜる。
ゼラチンは必ず全て溶かし切ってください。
-
8
生クリームは8分立てにし、(7)に加えてゴムベラでムラがないように混ぜ合わせる。
-
9
スポンジを敷いた型の表面に軽くハケで合わせた<シロップ>をぬり、(7)を流し入れて平らにならし、冷蔵庫で冷やしかためる。
シロップは、メープルシロップと水を混ぜ合わせた簡単シロップです。
-
10
<桃のゼリー>を作る。ゼリー用の粉ゼラチンを分量外の30mlの水でふやかしておく。白桃は幅5mmにスライスしておく。
-
11
鍋に、白桃の缶詰のシロップとアセロラジュース合わせて180mlにしたものを入れて火にかけ、(10)のゼラチンも加えて溶かし、火を止めて粗熱を取る。
必ず液体状になっていること。
-
12
薄くスライスした白桃を(9)のムースの上に外側から放射状に並べ、(11)のゼリー液を静かに流し入れる。再び冷蔵庫で冷やしかため完成。型からはずし、皿に盛る。
はずしにくい場合は、さっとぬるま湯につけてもよい。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
|
・電子レンジは600Wを使用しています。
|
現在のファン数408
( ブログ )
家庭料理・ナチュラルスイーツ研究家、インナービューティープランナー
ヘルシーな家庭料理やスイーツを得意とし、インナービューティーダイエットの料理講師、和食講座を中心に幅広く活動中。
このレシピを含む人気レシピまとめ
photographs/rina fujiwara|cooking/keiko ito
「かわいい!華やか桃のヨーグルトムースケーキ」の関連レシピ
- 冷やし固めるだけ「レアピスタチオチーズケーキ」
- 鶏手羽元のヨーグルトカレー煮込み
- サツマイモのヨーグルトサラダ
- 生ハムのカップサラダ
- ビタミンACEチャージのパワーサラダ
- お煮しめで作るキーマカレー
- イチゴミルク
- やわらかチキンカレー
- クリーミーカボチャのサラダ
- ブロッコリーとエビのサラダ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!3
最新の食コラム
-
【ミスド×ピエール マルコリーニ】こだわり詰まったショコラドーナツ&50周年記念オールドファッション実食レポ
1月10日から全国のミスタードーナツ(一部店舗除く)で、ピエール マルコリ…
素朴なおいしさ【いももち:5選】ジャガイモ、塩、片栗粉ですぐできる!基本からアレンジまでご紹介します♪
北海道を代表する家庭料理「いももち」は、もちもち食感と素朴な味わいで人気が…
【今日の献立】2025年1月15日(水)「ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ金沢で訪れたい! 旅をより思い出深いものにしてくれるお店5選|石川
ステーキ【NIKUダイニング meat meet】創作和食【canteen…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん がおいしい!
ひかるやまもとさん 07:47
-
関西風!定番おでん がおいしい!
makoさん 07:08
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 04:58
-
関西風!定番おでん がおいしい!
金ちゃんさん 02:14
-
ガッツリ食べたい肉うどん すき焼き風 冷凍うどんで簡単 by森岡 恵さん がおいしい!
ナガイさん 02:08
-
オレンジヨーグルトの台湾風かき氷 がおいしい!
ゲストさん 01:59
-
洋菓子店の味 なめらかスイートポテト がおいしい!
ゲストさん 01:56
-
絶品!基本のスイートポテト がおいしい!
ゲストさん 01:55
-
ホットケーキミックスで簡単!フライパンでソフトメープルクッキー がおいしい!
ゲストさん 01:49
-
カボチャのクリームスパゲティー がおいしい!
ゲストさん 01:47
-
こってりコク旨!鶏もも肉と大根のバターしょうゆ煮 がおいしい!
ゲストさん 01:33
-
梅豆腐のみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:30
-
簡単やみつき!大根とツナのコクうま煮 がおいしい!
ゲストさん 01:26
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 01:25
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 01:14
ウーマンエキサイト特集