- E・レシピ >
- 大根と手羽中のゴマみそ煮のレシピ・作り方
作り方
-
1
フライパンにサラダ油を入れて中火にかけ、鶏手羽中の皮を下にして並べ、こんがり焼き色がついたらひっくり返して、同様に焼き色を付ける。
-
2
大根、ニンジン、ショウガを炒め合わせ、ひたひた量の水、昆布を加え強火にかける。煮たってきたら蓋をしてクツクツ位の火加減で、大根に竹串がす~っと刺さるまで約17~18分煮る。
-
3
大根が柔らかくなったら、シメジ、青ネギを加え更に5分煮て、みそを溶き入れすりゴマを加えて全体に合わせる。
菜ばしで混ぜると大根が煮崩れるので、木べらで押すように混ぜて下さい。
-
4
<水溶き片栗>の材料をよく混ぜ合わせる。鍋の火を止めて、2~3カ所に<水溶き片栗>を加え軽く混ぜて、中火にし混ぜながらトロミがついたら器に盛る。
みんなのおいしい!コメント
現在のファン数651

photographs/rina fujiwara|cooking/sumika sakuma
「大根と手羽中のゴマみそ煮」の関連レシピ
-
大根スティックフライ
-
大根と油揚げの白みそ汁
-
シラスおろし
-
大根と揚げの赤だしみそ汁
-
野菜のレンチンスープ
-
大根と桜エビの青のり炒め
-
鶏大根
-
大根と油揚げのみそ汁
-
節分豆のみそ汁
-
大根と骨付き豚バラ肉の塩麹煮
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 07:38
-
エビとブロッコリーのソテー がおいしい!
ゲストさん 07:31
-
シラス干しのかきたま汁 がおいしい!
ゲストさん 07:19
-
ネギ巻きメンチカツ がおいしい!
ゲストさん 07:19
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 07:18
-
豚とキャベツのみそ炒め がおいしい!
よしえさん 07:08
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 07:06
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 07:00
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 06:58
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 06:53
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 06:50
-
親子丼 がおいしい!
ゲストさん 06:48
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 06:48
-
大根とツナの煮物 がおいしい!
ゲストさん 06:44
-
豆腐の卵とじ丼 がおいしい!
ゲストさん 06:42
