殿堂 500+ おいしい!
やわらかジューシー!牛ひき肉のステーキ
牛ひき肉をステーキの形にして焼けばまるで一枚肉のステーキ!やわらかジューシーな食感はお子様やお年寄りにも食べやすいです。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
タケノコに炒め色がつけば取り出し、塩コショウを振りかける。
-
2
サラダ油小2を加えてプチトマトを炒め、トマトの皮が破れるくらいまで炒めたら取り出し、塩コショウを振りかける。
-
3
きれいなフライパンにサラダ油大1を入れて、強火にかけ、形を整えた牛ひき肉を並べ入れ、焼き色がつけばひっくり返し、同様に焼き色をつける。弱火にし蓋をして2~3分蒸し焼きにし、中まで火を通す。
-
4
牛ひき肉ステーキを焼いた3のフライパンからいったん肉を取り出し、<ソース>の材料を加え、ひと煮立ちさせる。
-
5
器に3の牛挽肉ステーキをのせ、1の水煮タケノコ、2のトマト、下処理したソラ豆を添え、4の熱々ソースをかける。好みで、コショウを振りかけたり、刻みのりをかけても美味しいです。
このレシピのポイント・コツ
<訂正>
・加熱処理に対する誤った情報が掲載されていました。申し訳ございません。該当する情報を削除させていただきました。ご指摘いただいた皆様ありがとございます。今後ともE・レシピをよろしくお願いいたします。 |
「やわらかジューシー!牛ひき肉のステーキ」の関連レシピ
「牛ひき肉」を使ったその他のレシピ
-
牛ひき肉とゴボウのカレー風味そぼろ レタス巻きごはん
-
メンチボール
-
蒸しジャガイモのクミン風味ひき肉あん
-
作り置き焼き肉そぼろ
-
和風メンチカツ
-
エビのピリ辛オムライス
-
ネギたっぷり牛メンチカツ
-
ナスの中華風キーマカレー
-
おからたっぷりサモサ
-
ネギ巻きメンチカツ
みんなのおいしい!コメント
コメントはまだありません。
最新の食コラム
-
【鶏もも肉と根菜】鶏もも肉と冷蔵庫にある根菜でできる人気レシピ25選【材料2つで完成するおかず】
献立に悩んだ時は定番の材料2つで何ができるかから考えていくのがコツ。ジュー…
ワカメを炒めるの?! 【ワカメ炒め10選】作ってびっくり絶品やみつき!副菜にもおつまみにも!
保存が効くので常備している方も多いワカメ。味噌汁や酢の物、サラダなどで食べ…
【今日の献立】2023年11月30日(木)「鮭のバターソテー」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ四角い天ぷら鍋と合わせて使いたい。キッチンに馴染む琺瑯製の小さな「オイルポット」[PR]
みなさん、ご家庭でどのくらいの頻度で揚げ物をしますか?我が家には、食べ盛り…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
豆腐とモヤシのチャンプル がおいしい!
ゲストさん 05:48
-
4種のカラフルまん丸おにぎり がおいしい!
ゲストさん 00:27
-
ニラたっぷりオムレツ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
鮭のバターソテー がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
白菜の浅漬け がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
豚肉のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
豆板醤不使用!簡単エビチリ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
鶏むね肉のチキンカツ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
大根と豚バラの煮物 がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
とろとろ親子丼 がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
里芋のとも和え がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
シイタケとニラの中華スープ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
豆板醤不使用!簡単エビチリ がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
里芋のとも和え がおいしい!
ゲストさん 11/29
-
キュウリとトマトの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 11/29
ウーマンエキサイト特集