しめサバは初めて作りましたが、臭みも全くなくて、程よい酢の加減でとても美味しくできました。大根や細切りの人参と一緒につけましたが、よく味が染みて旦那さんにも好評でした。
- E・レシピ >
- 献立 >
- 「しめサバ」の献立 >
- しめサバのレシピ・作り方
献立
- 調理時間
- カロリー
- 198 Kcal
下準備
-
サバはサッと水で洗い、水気を拭き取って腹骨をすき取り、小骨を抜く。バットに塩を振り、サバの皮を下にして並べ、塩をサバが見えない位たっぷりとおおう様にかけ、60分そのままおく。
生のサバに火を通さない調理法なので、塩で締める時間は必ず60分以上して下さい。
-
サバをサッと水洗いし、水気を拭き取り、バットに皮を上にして並べ、酢を注ぎ途中上下を返して20分漬ける。分量の酢を入れてもサバが浸からない場合は、酢を足して下さい。
-
大根は皮をむいて細いせん切りにし、水に放ってパリッとさせ、しっかり水気をきる。ビニール袋等に入れ、冷蔵庫に入れておく。
-
干しワカメはたっぷりの水で柔らかく戻し、水気を絞る。
-
乾燥の海藻は水で柔らかく戻し、水気を絞っておく。塩漬け海藻の場合は、水洗いし、たっぷりの水につけ塩抜きをし、水気を絞る。大きいものは食べやすい大きさに切る。
このレシピのポイント・コツ
・酢につける時間は、長い程、生っぽさがなくなります。寿司飯を棒状にまとめ、しめサバとあわせて寝かせると、美味しい「サバの棒寿司」が簡単に出来ますよ!
|
「しめサバ」の関連レシピ
「サバ」を使ったその他のレシピ
-
鯖缶とごろっと卵のキーマカレー
-
さば缶とトマトのカレー炊き込みピラフ
-
水なし!カレーパウダーで作る鯖カレー
-
サバの竜田揚げ
-
サバのカレーソテーポテト添え
-
サバのネギしょうゆ和え
-
サバとカブの煮物
-
サバの中華風炒め
-
サバ缶の和風グラタン
-
作り置きもできる!サバ缶そぼろ丼
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!1
最新の食コラム
-
大人気「飲めるチーズケーキ」の気になる新作は…?
『飲めるチーズケーキ』など、他とは違う個性的なメニューが続々と登場する話題…
ひとりを満喫する「ソロ泊」に!空間丸ごと楽しめるアートなホテル〈Aloft Tokyo Ginza〉へ。
自由な外出がままならない今こそ、ひとりをじっくり楽しむ「ソロ泊」がおすすめ…
【広島発】お取り寄せしたいご当地スイーツ4選。手土産にも喜ばれるおしゃれなパッケージも!
広島にはクリームパンで有名の八天堂をはじめスイーツ店がたくさん!そこで今回…
【日本酒裏ラベル】ラベルの文字が反転!?「純米大吟醸 裏 手取川」~『伊藤家の晩酌』第二十三夜1本目~
弱冠23歳で唎酒師の資格を持つ、日本酒大好き娘・伊藤ひいなと、酒を愛する呑…
フードランキング最新のおいしい!-
タケノコのバターじょうゆ炒め がおいしい!
ゲストさん 00:53
-
ほっくりおいしい!定番の肉じゃが がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
塩鮭のホイル焼きレモン風味 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
肉団子のケチャップ炒め がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
ゆで鶏のみそダレ がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
フランボワーズムース がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
鶏の梅照り焼き丼 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
キャベツの巣ごもり がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
カリカリレンコン・カレー味 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
キャベツのゴマ風味和え がおいしい!
eriさん 04/18
-
フキとちくわの煮物 がおいしい!
eriさん 04/18
-
つぶつぶカボチャスープ がおいしい!
eriさん 04/18
-
ジンジャーパイン がおいしい!
eriさん 04/18
-
エビと豆腐のうま煮 がおいしい!
ゲストさん 04/18
-
野菜のすいとん汁 がおいしい!
eriさん 04/18
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ