生地作りに悪戦苦闘しましたが、なんとか作ることができましたよ。途中の作る工程で不安でしたが、ふっくら仕上がって良かったです!今回は角煮だけでしたが美味しかったです!
- E・レシピ >
- ブレッド >
- 蒸しパン >
- 角煮たっぷりカーパオのレシピ・作り方
作り方
-
1
ボウルに強力粉、薄力粉、ベーキングパウダー、残りの砂糖、塩を入れ、ザッと混ぜる。準備しておいた、インスタントドライイーストの入った水を加えてカードでひとまとまりになるまで混ぜる。
-
2
ひとまとまりになったら、サラダ油を加え、生地を台の上に出してこねる。表面がなめらかになったら4等分して丸めなおし、ベンチタイムを15分とる。
-
3
成形する。とじ目を上にして麺棒で10×15cmの楕円形に生地を伸ばし、表面にゴマ油をぬって半分に折る。クッキングシートにのせる。
生地がべたつく場合は分量外の打ち粉をしてください。
-
4
温かいところにおいて生地がひとまわり大きくなるまで発酵させる(20~30分)。蒸し器を準備しておく。
-
5
蒸し器で10分蒸す。粗熱が取れたら、<具>の材料をはさむ。
このレシピのポイント・コツ
・蒸した生地は乾燥しやすいので冷めきる前にラップで包むことをおすすめします。
|
リストに追加ファンになる
現在のファン数168

photographs/naomi ota|cooking/megumi minato
「強力粉」を使ったその他のレシピ
-
作り置きできる「基本の生地」から焼く5種のパン
-
かぼちゃ生地でスティックパンとシナモンロール
-
パン入門!どでかパン生地で作るフォカッチャ・ピザ
-
手作りクレープ
-
オレンジクレープ
-
パン・オ・レザン
-
アップルシナモンロールパン
-
ハロウィンカボチャパン
-
イチジクとクルミのパン
-
くまちぎりパン
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
スタバ「ロースタリー フライト イントロダクション」“ロースタリー 東京限定”だけのコーヒー飲み比べ体験
【モデルプレス=2021/04/14】スターバックスのロースタリー併設カフ…
日本人も意外と知らない、日本食の常識をイラストと漫画で楽しく解説!【日本食文化を決定づけた風土や歴史を学べる一冊】
株式会社誠文堂新光社(東京都文京区)は、2021年4月13日(火)に、『マ…
マクドナルド「マックシェイク ミルキーのままの味」「ワッフルコーン いちごミルキーのままの味」限定登場
【モデルプレス=2021/04/14】マクドナルドでは、不二家の人気菓子「…
女優・竹内ももこさんのために選んだ一冊とは/木村綾子の『あなたに効く本、処方します。』
さまざまな業界で活躍する「働く女性」に、今のその人に寄り添う一冊を処方して…
フードランキング最新のおいしい!-
鮭のホイル焼き がおいしい!
ゲストさん 19:15
-
タコライス がおいしい!
ゲストさん 18:59
-
酒粕のカルボナーラ風 がおいしい!
ゲストさん 18:56
-
冷凍もできる作り置き!豆腐チキンバーグ がおいしい!
ゲストさん 18:39
-
エビの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 18:36
-
ブロッコリーのカニあんかけ がおいしい!
ゲストさん 18:36
-
豚肉のハチミツ煮 がおいしい!
ゲストさん 18:23
-
下仁田ネギ入り親子丼 がおいしい!
GOMAさん 18:07
-
ツナレンコン がおいしい!
ゲストさん 18:06
-
ニンジンしりしり がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
豚バラ大根 がおいしい!
ゲストさん 17:52
-
くずし豆腐とアボカドの塩麹和え がおいしい!
ゲストさん 17:48
-
ピーマンジャコ炒め がおいしい!
ゲストさん 17:44
-
胸肉で絶品!よだれ鶏 がおいしい!
ゲストさん 17:43
-
豚肉の竜田揚げ がおいしい!
ゲストさん 17:42
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ