作り方
-
1
ビニール袋などに甘酒と豚バラ肉を入れ、よく揉み、そのまま冷蔵庫に一晩置いて漬けておく。
漬ける用の甘酒は180ml使用しています。
-
2
(1)の豚バラ肉を取り出し、水気を軽く拭いて幅5cmに切る。フライパンにサラダ油を熱し、豚バラ肉の表面を焼き目がつく程度焼く。
表面を焼くことで旨みがぎゅっと閉じ込められます。
-
3
白ネギ(白い部分)は白髪ネギにしておく。チンゲンサイは分量外のゴマ油を入れた湯でサッとゆで、食べやすい大きさに切る。
白髪ネギの作り方:白ネギは長さ4~5cmに切って縦に切り込みを入れて1枚に開く。縦細切りにして水に放ち、軽くもみ洗いして水気を絞る。 チンゲンサイはゴマ油を入れてゆでるとコクが出ます。
-
4
鍋に<A>の材料と(2)の豚バラ肉、かぶるくらいの水を注ぎ入れて強火にかけ、沸騰したら中火にし20分、豚バラ肉に竹串がすっと通るくらいまでゆで、ザルに上げる。
水は肉がかぶるくらいの量を入れて下さい。深めの小さいお鍋がおすすめです。一度ゆでることで油臭さが抜けます。
-
5
(4)の鍋に、豚バラ肉を戻し入れ<B>の材料を入れて中火にかけ、照りが出るまで煮る。器に盛り、白髪ネギとチンゲンサイを添える。
途中、肉の裏表を返してまんべんなく煮てください。
このレシピのポイント・コツ
・豚肉はしっかり下ごしらえすることが、すっきりおいしい角煮のポイントです。
|
|
・甘酒は麹タイプ、無加糖の甘酒を使用しています。
|
現在のファン数365

( ブログ )
家庭料理・ナチュラルスイーツ研究家、インナービューティープランナー
ヘルシーな家庭料理やスイーツを得意とし、インナービューティーダイエットの料理講師、和食講座を中心に幅広く活動中。
photographs/rina fujiwara|cooking/kazuyo nakajima
-
豚肉の薬味巻き
-
ふわふわ!簡単基本のお好み焼き 小麦粉と長芋で作る
-
豚しゃぶと白菜の煮込み おろしゴマダレ
-
ワカメと豚しゃぶの出汁煮
-
豚バラとチンゲン菜のピリ辛エスニック焼きそば
-
豚キムオムレツ
-
豚バラ肉と新ジャガの煮物
-
アスパラの豚バラ巻き
-
キヌサヤと豚バラの卵炒め
-
おうちで韓国のサムギョプサル 簡単本格ダレ by山下 和美さん
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「横浜オクトーバーフェスト 2022」横浜赤レンガ倉庫で3年ぶりに、本場ドイツビールが集結
「横浜オクトーバーフェスト 2022」が、2022年9月30日(金)から1…
「壺芋ブリュレ」のアレンジスイーツ、炙ったとろける焼き芋×濃厚カスタードを岐阜・ミングルで
岐阜・美濃加茂市のカフェ「ミングル(MINGLE)」は、限定スイーツ「壺芋…
劇団四季『オペラ座の怪人』コラボスイーツ登場のハロウィーンビュッフェ、リーガロイヤルホテル(大阪)で
ランチ&ディナービュッフェ「ハロウィーン ビュッフェ パーティ(HALLO…
リーガロイヤルホテル京都、お重箱で楽しむ秋アフタヌーンティー - お重一面に敷き詰めたモンブランも
リーガロイヤルホテル京都では、秋の期間限定アフタヌーンティーセット「オータ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
鯛の漬け丼 がおいしい!
ゲストさん 13:41
-
カリカリアジのソテー シンプルサラダ仕立て がおいしい!
ゲストさん 13:29
-
マッシュルームソースチキンソテー がおいしい!
ゲストさん 12:53
-
カボチャのゴマみそ和え がおいしい!
ゲストさん 12:34
-
ちくわの大葉梅巻き がおいしい!
ゲストさん 12:34
-
ヒジキ入り豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 12:34
-
豚ひき肉と豆腐のチリソース、卵あえ がおいしい!
ゲストさん 11:38
-
オイスター香る!トロトロナスのはさみ焼き がおいしい!
ゲストさん 11:29
-
ショウガ香る!豚肉とナスのみそ炒め がおいしい!
ゲストさん 11:20
-
プロ直伝!ジェノベーゼの冷製パスタ by杉本 亜希子さん がおいしい!
ゲストさん 09:10
-
スイートポテトマフィン がおいしい!
ゲストさん 09:01
-
ナスのミートグラタン がおいしい!
ゲストさん 08:43
-
エノキと梅のおにぎり がおいしい!
ゲストさん 08:41
-
カリカリアジのソテー シンプルサラダ仕立て がおいしい!
ゲストさん 08:33
-
豚肉とナスのキムチ炒め がおいしい!
ゲストさん 05:13
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ