豚の甘酒角煮
豚肉を甘酒に漬けて煮込むことで、お肉がほろり、ジューシーになります。お肉にも発酵パワーを活用して。八角を入れて本格派。
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ビニール袋などに甘酒と豚バラ肉を入れ、よく揉み、そのまま冷蔵庫に一晩置いて漬けておく。
漬ける用の甘酒は180ml使用しています。
-
2
(1)の豚バラ肉を取り出し、水気を軽く拭いて幅5cmに切る。フライパンにサラダ油を熱し、豚バラ肉の表面を焼き目がつく程度焼く。
表面を焼くことで旨みがぎゅっと閉じ込められます。
-
3
白ネギ(白い部分)は白髪ネギにしておく。チンゲンサイは分量外のゴマ油を入れた湯でサッとゆで、食べやすい大きさに切る。
白髪ネギの作り方:白ネギは長さ4~5cmに切って縦に切り込みを入れて1枚に開く。縦細切りにして水に放ち、軽くもみ洗いして水気を絞る。 チンゲンサイはゴマ油を入れてゆでるとコクが出ます。
-
4
鍋に<A>の材料と(2)の豚バラ肉、かぶるくらいの水を注ぎ入れて強火にかけ、沸騰したら中火にし20分、豚バラ肉に竹串がすっと通るくらいまでゆで、ザルに上げる。
水は肉がかぶるくらいの量を入れて下さい。深めの小さいお鍋がおすすめです。一度ゆでることで油臭さが抜けます。
-
5
(4)の鍋に、豚バラ肉を戻し入れ<B>の材料を入れて中火にかけ、照りが出るまで煮る。器に盛り、白髪ネギとチンゲンサイを添える。
途中、肉の裏表を返してまんべんなく煮てください。
このレシピのポイント・コツ
・豚肉はしっかり下ごしらえすることが、すっきりおいしい角煮のポイントです。
|
|
・甘酒は麹タイプ、無加糖の甘酒を使用しています。
|
現在のファン数414

( ブログ )
家庭料理・ナチュラルスイーツ研究家、インナービューティープランナー
ヘルシーな家庭料理やスイーツを得意とし、インナービューティーダイエットの料理講師、和食講座を中心に幅広く活動中。
photographs/rina fujiwara|cooking/kazuyo nakajima
-
ウドと豚肉の柳川風
-
アスパラの豚バラ巻き
-
ふんわり卵入り野菜炒め
-
豚肉と白菜の辛味炒め
-
キムチ豚汁
-
豚バラと白菜のミルフィーユ鍋
-
子どもも喜ぶ!豚バラ肉の焼き肉
-
ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
-
豚肉の薬味巻き
-
小麦粉で!ふわふわ簡単基本のお好み焼き(豚玉) 長芋とキャベツたっぷり
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
代々木公園フラン・パティシエ専門店「パケモンテ」サクフワ食感の新作”パリジャン”、バニラや抹茶味で
フランスの伝統菓子であるフラン・パティシエ専門店「パケモンテ(PAQUET…
発酵バター専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール 麻布台」サクサク食感クロワッサン×芳醇ブリオッシュ
発酵バター・エシレ(ÉCHIRÉ)の専門店「エシレ・ラトリエ デュ ブール…
春水堂「台湾アフタヌーンティー」“2段のせいろ”で楽しむ豆花や台湾カステラ、ぷりぷりエビ餃子など
春水堂(Chun Shui Tang)は、「台湾アフタヌーンティー」を20…
阪急うめだ本店の25年ビアガーデン、空と緑の屋上広場でフード&ドリンク食べ飲み放題
「うめだ阪急ビアガーデン2025 空と緑の屋上マルシェ」が、大阪・阪急うめ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
子供も大好き!簡単チンジャオロース がおいしい!
ゲストさん 17:40
-
ジューシー唐揚げ 定番の味 がおいしい!
ゲストさん 17:31
-
だし巻き卵と明太子の手巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 17:29
-
ソラ豆のサラダ がおいしい!
ゲストさん 17:25
-
ラディッシュの浅漬け がおいしい!
ゲストさん 17:00
-
ジューシー唐揚げ 定番の味 がおいしい!
ゲストさん 16:32
-
豚肉とナスの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 14:17
-
リンゴのパウンドケーキ がおいしい!
ゲストさん 14:06
-
おかず奴 がおいしい!
ゲストさん 13:51
-
チキンラーメンで 担々麺 がおいしい!
ゲストさん 11:56
-
だし巻き卵と明太子の手巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 11:55
-
ジューシー唐揚げ 定番の味 がおいしい!
ゲストさん 11:07
-
イチゴ白玉~ココナッツヨーグルトかけ~ がおいしい!
ゲストさん 10:41
-
リンゴのパウンドケーキ がおいしい!
ゲストさん 10:41
-
抹茶の黄身しぐれ がおいしい!
ゲストさん 10:41