愛あるセレクトをしたいママのみかた
  1. E・レシピ >
  2. 食コラム >
  3. 旬のピーク!【春シラス】で作れるレシピ17選~おつまみや丼、パスタも!家族みんなで楽しめる

旬のピーク!【春シラス】で作れるレシピ17選~おつまみや丼、パスタも!家族みんなで楽しめる

季節を問わず店頭に並ぶシラスですが、4〜6月に旬を迎える春シラスは甘みがあっておいしいとされています。

骨形成に必要なカルシウムとビタミンDが豊富なので育ち盛りのお子様にもおすすめの食材です。

今回は春シラスを使ったレシピ17選をご紹介。大人から子どもまで楽しめるメニューが盛りだくさんです。これからの季節にうれしい涼しげなレシピも。

栄養満点の献立づくりにぜひお役立てください。

目次 [開く][閉じる]

ついつい手が伸びる! 春シラスで作りたい<簡単おつまみ>レシピ7選

ホウレン草とシラスの卵焼き



卵にホウレン草とシラスを混ぜて焼くだけの簡単&栄養たっぷりメニューです。鮮やかな色味はお弁当にも重宝します。シラスの塩気が効いていて、大満足の味わいです。

レシピ
ホウレン草とシラスの卵焼き
ホウレン草とシラスの卵焼き

  • 5分
  • 132 Kcal


シラスと青ネギのブルスケッタ



たっぷりのネギとニンニクの風味がおつまみにピッタリ! シラスのフワフワ食感とネギのシャキシャキ感の両方を楽しめます。熱々のうちにバゲットにのせて召し上がれ!

レシピ
シラスと青ネギのブルスケッタ
シラスと青ネギのブルスケッタ

たっぷりのネギとニンニクの香りがたまりません!  熱々のうちにバゲットにたっぷりのせて召し上がって…

  • 3分
  • 351 Kcal


大根とシラスの和風サラダ



カリカリになるまで焼いたシラスとオリーブオイルでドレッシングを作ります。大根に貝われ菜を加えると見た目がキレイに仕上がります。さっぱりと味わえるため、暑い日にも◎です。

レシピ
大根とシラスの和風サラダ
大根とシラスの和風サラダ

せん切りした大根とカリカリに焼いたシラスのサラダ。

  • 10分
  • 138 Kcal


ワカメとシラスの酢の物



さっぱりとした酢の物は箸休めに最適。ワカメとシラスで栄養価も抜群です。作り置き甘酢は常備しておくと酢飯や炒め物にも使えてとても便利ですよ。ぜひお試しを!

レシピ
ワカメとシラスの酢の物
ワカメとシラスの酢の物

作り置き甘酢を常備しておくともう一品欲しい時にとっても便利!

  • 5分
  • 53 Kcal


シラスのトマト和え



粉ゼラチンとコンソメスープを使えばおしゃれなゼリー寄せが出来上がり。シラスだけでなく、これから旬を迎えるトマトも甘みと酸味のバランスがちょうど良く、お酒によく合います。

レシピ
シラスのトマト和え
シラスのトマト和え

トマトを加えて程よい酸味をプラスし、サッパリした一品に。アレンジは、ツルンとしたゼリーの食感を楽し…

  • 5分
  • -


シラスと豆腐の和風サラダ



豆腐を使うヘルシーサラダです。たくあんのポリポリとした歯ごたえが食感にアクセントを加えてくれます。温泉卵の黄身をトロッとからめると、濃厚な味わいを楽しめますよ。

レシピ
シラスと豆腐の和風サラダ
シラスと豆腐の和風サラダ

一品で満足度の高いごちそうサラダ。

  • 10分
  • 276 Kcal


ブロッコリーのチーズ和え



ブロッコリーとチーズ、シラスという意外な食材の組み合わせですが、驚くほどよく合います。ブロッコリーは電子レンジで加熱するので下準備も楽チンです。クリームチーズは和えやすいように常温に戻しておきましょう。

レシピ
ブロッコリーのチーズ和え
ブロッコリーのチーズ和え

ブロッコリーとしらす干しをクリームチーズで和えました。クリームチーズの塩気がポイント。

  • 5分
  • 113 Kcal


野菜とも相性抜群な春シラスで作れる<主菜>レシピ3選

ピザクラスト不要! レンコンとシラスのピザ



ピザの土台としてレンコンをたっぷり使います。シラスとチーズの塩気がおいしさを一層引き立ててくれますよ。レンコンの上にのせる具材を変えれば多彩なアレンジも可能です。

レシピ
ピザクラスト不要!レンコンとシラスのピザ
ピザクラスト不要!レンコンとシラスのピザ

免疫力UPのレンコンをたっぷり使って土台にした野菜ピザ。香ばしく焼きあげるのがポイントです。

  • 15分
  • 269 Kcal


菊菜とシラスのかき揚げ



菊菜の苦みとシラスの塩気でサツマイモのやさしい甘みが引き立ちます。食材と合わせ粉は何回かに分けて混ぜ合わせるのがポイントです。レモンを搾ってさっぱりといただきましょう。

レシピ
菊菜としらすのかき揚げ 
菊菜としらすのかき揚げ 

サツマイモの甘さと菊菜の苦み、しらす干しの塩気が絶妙。

  • 20分
  • 207 Kcal


タラの芽とシラス干しの卵とじ



春の味覚の代表格タラの芽とたっぷりのシラスを卵でとじます。お好みで粉山椒を振れば香り高い一品に。季節限定のとっておきの味を楽しみましょう。

レシピ
タラの芽としらす干しの卵とじ
タラの芽としらす干しの卵とじ

ほろ苦さがおいしいタラの芽と、たっぷりのしらす干しが入った卵とじです。粉山椒を振れば香りもアップ!

  • 15分
  • 154 Kcal


1品で栄養満点! 春シラスで作れる<丼>レシピ3選

シラス天とじ丼



天かすを使用するので、面倒な揚げものの準備は不要! 思い立ったらパパッと簡単に作れるお手軽メニューです。溶き卵は半量ずつ入れてふわふわに仕上げるのがコツです。

レシピ
シラス天とじ丼
シラス天とじ丼

冷蔵庫の中にある食材でパパッとできる丼です!

  • 20分
  • 551 Kcal


簡単にワンランク上の味! シラスおろし丼 by 池田 絵美さん



シラスを湯通しすると気になるくさみが抜けて絶品に。薬味と大根おろしの爽やかな風味はこれから迎える夏の季節に重宝しそうです。ぜひお試しください!

レシピ
簡単にワンランク上の味!シラスおろし丼 by 池田 絵美さん
簡単にワンランク上の味!シラスおろし丼 by 池田 絵美さん

しらすは湯通しするひと手間で絶品の丼に仕上がります!薬味と大根おろしでさっぱりと。

  • 10分
  • 381 Kcal


お手軽のせるだけ! シラス納豆丼 ふわふわ食感



混ぜて、のせるだけ! カンタン2stepでできる丼メニューです。卵白と納豆はたくさん混ぜることで口当たりが良くなります。忙しいときのひとりランチにも最適です。仕上げに海苔をのせてもおいしいですよ。

レシピ
お手軽のせるだけ!しらす納豆丼 ふわふわ食感
お手軽のせるだけ!しらす納豆丼 ふわふわ食感

  • 5分
  • 457 Kcal


新しい組み合わせに挑戦! 春シラスで作れる<パスタ>レシピ4選

シンプル! シラスパスタ 無限に食べたくなる味わい by西川 綾さん



ニンニクのパンチが効いたペペロンチーノにたっぷりシラスをのせます。最後にスパゲッティーの茹で汁を使うため、忘れずに残しておきましょう。栄養満点の和風パスタを召し上がれ!

レシピ
シンプル!しらすパスタ 無限に食べたくなる味わい by西川 綾さん
シンプル!しらすパスタ 無限に食べたくなる味わい by西川 綾さん

  • 15分
  • 368 Kcal


シラスとトマトのパスタ



シラスとトマトの組み合わせはご存知の通り最高です。ニンニクと大葉の香りが食欲をそそります。大葉は最後に加えて色味を活かしましょう。スパゲッティーは表示時間より短めに茹でるのがコツです。

レシピ
しらすとトマトのパスタ
しらすとトマトのパスタ

しらすの塩加減とトマトの酸味がきいているソースが、パスタによくからんでとってもおいしい!

  • 20分
  • -


シラスとタコの和風パスタ



海の幸をふんだんに使う、あっさり味の和風パスタです。ニンニクと赤唐辛子をオリーブオイルで熱することで香り高く仕上がります。盛り付けた後にからすみを上から削るとより風味豊かに。

レシピ
しらすとタコの和風パスタ
しらすとタコの和風パスタ

しらすとタコがたっぷり入ったあっさり味のパスタ。

  • 25分
  • 368 Kcal


シラスの冷製パスタ



これからの季節にうれしい冷製パスタです。スパゲッティーは冷やしたときに固くなりやすいので指定時間より1分ほど長めに茹でます。あとは具材を混ぜるだけで完成。ポン酢しょうゆでさっぱりといただきましょう!

レシピ
シラスの冷製パスタ
シラスの冷製パスタ

ポン酢しょうゆでサッパリと。スパゲティーはゆで上がったら手早く流水で洗って下さいね。

  • 15分
  • 438 Kcal


塩気のある春シラスは、料理に加えるだけで立派な調味料にもなります。和食で使われるイメージが強い食材ですが、ご飯だけでなくパスタやパンとも相性が良いので、新たなアレンジとして挑戦してみてくださいね。

関連リンク
この食コラムに関連するレシピ
今あなたにオススメ
この記事のキーワード
この記事のライター
最新のおいしい!
ウーマンエキサイト特集
記事配信社一覧

【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピが4万件!

アプリ版
「E・レシピ」で、

毎日のご飯作りが
もっと快適に!

E・レシピアプリ

画面が
暗くならないから
調理中も
確認しやすい!

大きな工程画像を
表示する
クッキングモードで
解りやすい!

E・レシピアプリ 作り方

E・レシピで一緒に働いてみませんか?料理家やフードスタイリストなど、募集は随時行っています。

このサイトの写真、イラスト、文章を著作者に無断で転載、使用することは法律で禁じられています。

RSSの利用は、非営利目的に限られます。会社法人、営利目的等でご利用を希望される場合は、必ずこちらからお問い合わせください。

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.

最近見たレシピ