
話題の「鶏そぼろ」基本レシピとアレンジレシピまとめ
話題のドラマに登場した「鶏そぼろ丼」今すぐ食べたい!と思った方も多かったのではないでしょうか?そこで今回は、話題の鶏そぼろを完全マスターできる基本レシピをはじめ、鶏そぼろを使ったアレンジレシピなど、作っておくと便利な鶏そぼろレシピをご紹介します!
2019年11月11日(月)
基本の鶏そぼろとアレンジレシピ
みんな大好き!鶏そぼろ丼 彩り鮮やか
定番の鶏ひき肉と卵のそぼろ丼です。甘辛の味付けでご飯が進みます。作り置きにも。 15分 648Kcal
鶏そぼろコロッケ
潰したじゃがいもに基本の鶏そぼろを混ぜればあっという間にコロッケの完成!作り置きしておくと便利な鶏そぼろのアイデアレシピです。
鶏そぼろ入りいなり寿司
鶏そぼろを混ぜ合わせた酢飯をいなり寿司に。お弁当に最適です! 20分 723Kcal
トマたまそぼろご飯
半熟卵をくずす瞬間がたまりません!良く混ぜて召し上がれ♪ 5分
そぼろご飯のり巻き
しっかり味のそぼろご飯だから何もつけずに召し上がれ。 40分 604Kcal
そぼろあんかけ茶碗蒸し
大きめの器で作る茶碗蒸しは、レンジで作れるのにごちそう感のある仕上がりです。 15分 193Kcal
鶏そぼろおにぎり
コーンの黄色、キュウリの緑色、デンブのピンク色…カラフルな具が見た目も華やか。 15分 518Kcal
タケノコと鶏のそぼろふりかけ
全ての材料を一度に入れてパパッと炒める簡単ふりかけです。 8分
ひき肉で簡単!あっさり塩そぼろビビンバ
そぼろとニラのナムル、キムチを豪快に混ぜて召し上がれ! 卵黄をのせてもGOOD! 20分 466Kcal
そぼろ寿司のキャベツ巻き
2色のそぼろが入ったお寿司をキャベツで巻きました。ひな祭りのパーティーメニューにも◎ 20分
らっきょうそぼろのせ冷奴
粗みじん切りにしたらっきょうの食感がアクセント。お酒のおつまみに最適。 15分 236Kcal
鶏そぼろのおかずレシピ
ジャガイモと鶏そぼろのバターしょうゆ煮
ホクホクのジャガイモに、バターとしょうゆの香りがベストマッチ。汁まで飲み干したくなる美味しさです。 25分 273Kcal
鶏そぼろと春雨の炒め煮
春雨は固めにゆで上げて、しっかり旨味を吸わせましょう!辛いのがお好みの方は豆板醤をたっぷりと。 20分 270Kcal
カボチャの鶏そぼろ煮
鶏ひき肉を、水でほぐすのがポイントです! 25分 138Kcal
しらたきの鶏そぼろ炒め
しらたきとそぼろは相性抜群。腸のお掃除役、美味しく食べる習慣をつけましょう。 15分 116Kcal
あんかけ豆腐の鶏そぼろ
鶏ひき肉にショウガ汁をからめるのがポイント。豆腐と鶏ひき肉でヘルシー! 15分 181Kcal
里芋の鶏そぼろあん
優しい味の煮物に、ピリリと辛い粉山椒がアクセント。 15分 152Kcal
焼き餅のそぼろあんかけ
焼いた餅が香ばしい。ショウガで体も温まりますよ。 25分 335Kcal
らっきょうそぼろのせ冷奴
粗みじん切りにしたらっきょうの食感がアクセント。お酒のおつまみに最適。 15分 236Kcal
定番に関連する記事
-
使える【ナメコ】レシピ20選!下処理方法や定番の味噌汁、副菜、ご飯モノや麺も!ネバネバで元気♪
-
10分以内でできる【日本酒に合う絶品おつまみ50選】コンビニ食材でできる人気レシピも【おうち居酒屋を極める~日本酒編】
-
切り身でもできる【アクアパッツア】人気レシピ15選 魚のバリエーションも豊富♪
「話題の「鶏そぼろ」基本レシピとアレンジレシピまとめ」の関連まとめ
-
カボチャの甘酢炒め がおいしい!
ゲストさん 04:35
-
ピザ風チキン がおいしい!
ゲストさん 03:38
-
子どもも喜ぶ人気魚料理!白身魚のバターじょうゆソテー がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
ゴボウとシメジのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
大根の梅和え がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
家庭で簡単!基本のハンバーグ by 中島 和代 さん がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
春菊のゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
キムチーズピーマンの肉巻き がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
リンゴ がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
いろいろカナッペ がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
しっとりやわらか!簡単肉豆腐 by 保田 美幸さん がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
ぶり漬け丼 大根おろしをたっぷり添えて がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
サツマイモきんつば がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
ぶり漬け丼 大根おろしをたっぷり添えて がおいしい!
ゲストさん 12/07
-
大根とリンゴのサラダ がおいしい!
ゲストさん 12/07