【麻婆豆腐】レシピ10選!定番からアレンジやリメイクまで脱マンネリレシピがここに!
2023年12月16日 06:00
「麻婆豆腐」の定番からアレンジ、リメイクまで!レシピ10選を紹介します。麻婆豆腐が残った時のお助けレシピとしても参考になりますよ。まだ試したことのないレシピがあるはず!ぜひ今日の献立から取り入れてくださいね。
本格!麻婆豆腐 旨辛みそ味
【材料】(2人分)
絹ごし豆腐 1丁
豚ひき肉 150g
白ネギ(みじん切り) 1本分
ニンニク(みじん切り) 1片分
ショウガ(みじん切り) 1片分
豆板醤 少々
サラダ油 大さじ 1.5
<調味料>
酒 大さじ 2
砂糖 小さじ 2
しょうゆ 小さじ 1
みそ 小さじ 2
甜麺醤 大さじ 1
顆粒チキンスープの素 小さじ 1/2
水 200ml
<水溶き片栗>
片栗粉 小さじ 2
水 大さじ 1
ゴマ油 少々
ネギ(刻み) 大さじ 1
【下準備】
1、<調味料>、<水溶き片栗>の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。
【作り方】
1、フライパンに白ネギ、ニンニク、ショウガ、豆板醤、サラダ油を入れて中火で炒め、香りがたったら豚ひき肉を加えて炒め合わせる。
2、<調味料>を加えて炒め合わせ、顆粒チキンスープの素、水を加える。
3、煮たったら絹ごし豆腐を入れ、ヘラで大きめのひとくち大に崩しながら温める。
4、<水溶き片栗>をまわし入れ、トロミがついたら火を止めてゴマ油をかけ、器に盛ってネギを散らす。
調味料に赤みそを加えてコクと深みがある麻婆豆腐に仕上げました。定番の麻婆豆腐よりご飯がますます進みそう。木綿豆腐を茹でる際は、ゆで汁に塩少々を加えると煮くずれしにくいです。
残ったカレーをベースに作る辛口の麻婆豆腐です。鶏ひき肉と酢であっさりとした仕上がりに。最後にごま油を加えるので、香りもプラスされます。そのままご飯の上にかけて、丼にするのもおすすめ。
お肉を使わないで、キノコで旨みを出した食物繊維たっぷりのベジ麻婆豆腐です。隠し味のみその発酵菌でさらに美腸効果も。エノキ、シイタケは粗めに切ったほうが食感が残って美味しいですよ。
トマトがとろとろに崩れてソースがわりになる麻婆豆腐です。トマトの酸味が効いて、さっぱりとした味わいに。トマトの赤みで彩も良くなりますね。いつもの味わいに飽きたら、ぜひ試してみてくださいね。
ニラをたっぷりと使った、アッサリ塩味の麻婆豆腐です。ショウガが入っているので、体もぽかぽか温まりそうです。絹ごし豆腐とニラ、豚ひき肉だけなので、手軽な食材で作れるのも魅力ですね。
ピリ辛の麻婆豆腐にオイスターソース+ケチャップ+砂糖で、コクのある肉みそあんかけに仕上げました!豆腐をつぶしてそぼろ風にするのがポイントです。リメイクしたいときにおすすめのレシピです。
麻婆豆腐にピザ用のチーズをのせて、オーブンで焼き上げました。アツアツを召し上がれ!麻婆豆腐の食材は、どれもチーズとの相性抜群です。晩御飯で麻婆豆腐が残ったときにも、おすすめですよ。
麻婆豆腐と同じ豚ひき肉と、干しシイタケのもどし汁を使っています。顆粒ダシを使わずに、旨みたっぷりのスープが作れますよ。干しシイタケを一晩水につけて柔らかくもどしておくと便利です。
麻婆あんかけを豆腐にのせて、簡単アレンジ。ちょっと副菜が欲しいときや、残った麻婆豆腐をアレンジしたい時にもおすすめです。豆腐以外にも、このままご飯にかけても美味しくいただけそうです。
本格!麻婆豆腐 旨辛みそ味
【材料】(2人分)
絹ごし豆腐 1丁
豚ひき肉 150g
白ネギ(みじん切り) 1本分
ニンニク(みじん切り) 1片分
ショウガ(みじん切り) 1片分
豆板醤 少々
サラダ油 大さじ 1.5
<調味料>
酒 大さじ 2
砂糖 小さじ 2
しょうゆ 小さじ 1
みそ 小さじ 2
甜麺醤 大さじ 1
顆粒チキンスープの素 小さじ 1/2
水 200ml
<水溶き片栗>
片栗粉 小さじ 2
水 大さじ 1
ゴマ油 少々
ネギ(刻み) 大さじ 1
【下準備】
1、<調味料>、<水溶き片栗>の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。
【作り方】
1、フライパンに白ネギ、ニンニク、ショウガ、豆板醤、サラダ油を入れて中火で炒め、香りがたったら豚ひき肉を加えて炒め合わせる。
2、<調味料>を加えて炒め合わせ、顆粒チキンスープの素、水を加える。
3、煮たったら絹ごし豆腐を入れ、ヘラで大きめのひとくち大に崩しながら温める。
4、<水溶き片栗>をまわし入れ、トロミがついたら火を止めてゴマ油をかけ、器に盛ってネギを散らす。
目次 [開く]
■コクと深みのある味わい 赤みそ仕立ての麻婆豆腐
調味料に赤みそを加えてコクと深みがある麻婆豆腐に仕上げました。定番の麻婆豆腐よりご飯がますます進みそう。木綿豆腐を茹でる際は、ゆで汁に塩少々を加えると煮くずれしにくいです。
■カレー風味で大人の辛口味!麻婆豆腐
残ったカレーをベースに作る辛口の麻婆豆腐です。鶏ひき肉と酢であっさりとした仕上がりに。最後にごま油を加えるので、香りもプラスされます。そのままご飯の上にかけて、丼にするのもおすすめ。
■キノコの旨味たっぷり ベジ麻婆豆腐
お肉を使わないで、キノコで旨みを出した食物繊維たっぷりのベジ麻婆豆腐です。隠し味のみその発酵菌でさらに美腸効果も。エノキ、シイタケは粗めに切ったほうが食感が残って美味しいですよ。
■トマトがとろとろに!麻婆豆腐
トマトがとろとろに崩れてソースがわりになる麻婆豆腐です。トマトの酸味が効いて、さっぱりとした味わいに。トマトの赤みで彩も良くなりますね。いつもの味わいに飽きたら、ぜひ試してみてくださいね。
■ニラたっぷり!塩麻婆豆腐
ニラをたっぷりと使った、アッサリ塩味の麻婆豆腐です。ショウガが入っているので、体もぽかぽか温まりそうです。絹ごし豆腐とニラ、豚ひき肉だけなので、手軽な食材で作れるのも魅力ですね。
■麻婆豆腐をリメイク!肉みそあんかけ麺
ピリ辛の麻婆豆腐にオイスターソース+ケチャップ+砂糖で、コクのある肉みそあんかけに仕上げました!豆腐をつぶしてそぼろ風にするのがポイントです。リメイクしたいときにおすすめのレシピです。
■相性抜群!焼き麻婆豆腐チーズ
麻婆豆腐にピザ用のチーズをのせて、オーブンで焼き上げました。アツアツを召し上がれ!麻婆豆腐の食材は、どれもチーズとの相性抜群です。晩御飯で麻婆豆腐が残ったときにも、おすすめですよ。
■麻婆豆腐の豚ひき肉で モヤシのスープ
麻婆豆腐と同じ豚ひき肉と、干しシイタケのもどし汁を使っています。顆粒ダシを使わずに、旨みたっぷりのスープが作れますよ。干しシイタケを一晩水につけて柔らかくもどしておくと便利です。
■副菜にもなる 豆腐の麻婆あんかけ
麻婆あんかけを豆腐にのせて、簡単アレンジ。ちょっと副菜が欲しいときや、残った麻婆豆腐をアレンジしたい時にもおすすめです。豆腐以外にも、このままご飯にかけても美味しくいただけそうです。
食コラム記事ランキング
- 1 モロゾフ×英国老舗紅茶「リントンズ」25年バレンタインチョコ、“紅茶缶入り”アールグレイトリュフ
- 2 子どもが大好きな【鶏もも肉】レシピ3選~照り焼き・マヨソース・バターしょうゆでおかわり必至
- 3 【1/21 ファミマ限定】可愛すぎる!「ちいかわ」のお話が描かれたワッフル登場!シール付きでワクワク 実食レポ
- 4 【1/20 ローソン新作】とろける濃厚&ほどける濃厚 ショコラスイーツ登場!実食レポを紹介します
- 5 簡単&おいしい【大根のアレンジ】レシピ3選~人気のフライやステーキ、大根もちが短時間で完成
- 6 【今日の献立】2025年1月21日(火)「簡単キンパ お弁当にもおすすめ 巻き方のコツも伝授 by森岡 恵さん」
- 7 【殿堂入り】厚揚げの珠玉レシピ〜たった5分で作れるのに絶品!厚揚げの栄養や保存方法も紹介
- 8 【今日の献立】2025年1月23日(木)「万能カジキマグロのムニエル 子供喜ぶクリームソース by金丸 利恵さん」
- 9 ゴディバ「柿の種」チョコスイーツ、“ピリ辛とうがらし”×ミルクチョコのやみつきフレーバー
- 10 【サバ缶】で作る人気カレーレシピ3選~キーマ・スパイス・トマト!肉なしでも大満足できる
食コラム記事ランキング
最新のおいしい!
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 09:44
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:43
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 09:42
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ひかるやまもとさん 09:26
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 09:08
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
金ちゃんさん 08:56
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 08:50
-
基本の伊達巻き がおいしい!
ゲストさん 08:49
-
和風ネギダレトンカツ がおいしい!
ゲストさん 07:09
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
ナガイさん 06:03
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 05:50
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 04:13
-
シャキシャキレンコンのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 02:37
-
小松菜とエノキのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 01:19
-
長芋のめかぶがけ がおいしい!
ゲストさん 01:19
ウーマンエキサイト特集