
揚げ油は●●で再利用!揚げ物レシピまとめ
1回使うと酸化してしまう揚げ油は「梅干し」で復活できるんです!揚げ物が終わったら、そのまま梅干しを1、2個素揚げし、こんがりきつね色になればOK。梅干しのアルカリが酸化した油を中和してくれます。あとは油を濾して、できるだけ空気に触れないように保存しましょう。
2015年11月23日(月)
家族みんなが大好きなフライのレシピ
アジの梅しそロールフライ
梅としその香りが食欲をそそります。 20分 299Kcal
ガーリック風味トンカツ
フワッとガーリックの香りが広がるトンカツです。 30分 500Kcal
エビフライ
いつもより大きなエビを使って食べごたえのあるエビフライに! 子どもも喜ぶ一品。 20分 299Kcal
和風おからコロッケ
おからがたっぷり入ったコロッケは、何もつけなくても充分おいしい! 30分 428Kcal
おかずにもおつまみにも、唐揚げレシピ
カレイの唐揚げあんかけ
外はカリッと中はふんわりおいしいカレイに、ご飯によく合うあんをかけていただきます。 25分 211Kcal
ジューシー絶品!基本の鶏の唐揚げ by 横田真未さん
下味は前日から準備しておくと、より味がなじんでジューシーに仕上がりますよ。唐揚げ用に切ってある鶏肉を使えば、切る手間もなし! 25分 718Kcal
長芋の唐揚げ
生でも食べられる長芋はサッと揚げればOK。青のりの香りが香ばしく、おかずにもおつまみにもおすすめ。 25分 134Kcal
砂肝の唐揚げ
お酒のおつまみに最適な唐揚げ。独特な食感が人気です。 15分 169Kcal
和食の定番、サクサク天ぷらのレシピ
失敗しない!基本のサクサクかき揚げ
揚げ物が苦手な人、必見!少し工夫するだけで、サクサクかき揚げが完成! 30分
アジと野菜の天ぷら
魚から野菜まで沢山食べられる、大満足の天ぷら。衣は混ぜすぎないのがポイント! 30分 585Kcal
簡単で失敗なし!半熟卵の天ぷら by 近藤瞳さん
難しそうな半熟卵の天ぷらも、ポイントをおさえれば簡単です。うどんにのせてもGOODですね♪ 20分
鶏肉の天ぷら
ふんわりおいしい鶏肉の天ぷら。ユズコショウをつけて召し上がれ! 40分 461Kcal
意外にイケる!あの食材でも揚げ物
高野豆腐の竜田揚げ
まるでお肉のような食感! 栄養価の高い高野豆腐を使ったヘルシーな揚げ物です。 25分 295Kcal
とろろ昆布の揚げ物
揚げ立てあつあつが最高!サクサクの歯ごたえととろろ昆布の香ばしさが楽しい。 15分 158Kcal
漬けカツオの揚げ物
ショウガの風味が効いたカツオをサクッと揚げた食感と風味が楽しめる一品。 20分 268Kcal
納豆とコーンの揚げ物
納豆の香りがフワッと広がる、納豆好きにはたまらない一品。水煮コーンの甘みを味わって。 15分 195Kcal
「揚げ油は●●で再利用!揚げ物レシピまとめ」の関連まとめ
-
里芋のとも和え がおいしい!
ゲストさん 17:24
-
シイタケとニラの中華スープ がおいしい!
ゲストさん 17:23
-
豆板醤不使用!簡単エビチリ がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
里芋のとも和え がおいしい!
ゲストさん 17:22
-
キュウリとトマトの甘酢漬け がおいしい!
ゲストさん 17:20
-
豆板醤不使用!簡単エビチリ がおいしい!
けんぼーさん 16:28
-
揚げずに本格派!プリプリエビマヨ がおいしい!
ゲストさん 16:03
-
トマトとツナのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 15:41
-
もちもち炊き込みおこわ がおいしい!
ゲストさん 15:33
-
絶品!簡単ふわトロ天津飯 がおいしい!
ゲストさん 14:50
-
ナスの素揚げ がおいしい!
ゲストさん 14:48
-
豆板醤不使用!簡単エビチリ がおいしい!
ゲストさん 14:23
-
味しみしみ!切り身で作るブリ大根 がおいしい!
ゲストさん 13:06
-
豆板醤不使用!簡単エビチリ がおいしい!
ゲストさん 13:05
-
八宝菜 がおいしい!
ゲストさん 12:55