今まで先に天ぷら生地を作ってから具材を絡めてましたが、この方法だと生地が余らずに作れました!(^ ^)卵が小さかったので少し水も入れました。ダマにもならず簡単に作れます!

作り方
-
1
ボウルにむきエビ、玉ネギ(バラバラにする)、ニンジン、ミツバ、小麦粉、片栗粉を加えて混ぜ合わせる。
片栗粉を加える事で、カリッとした食感がプラスされます。
-
2
全体に粉がまぶさったら溶き卵を加えて混ぜ合わせ、全体にまとまるくらいに合わせる。
溶き卵を加えたらサックリと混ぜ合わせましょう。混ぜ過ぎると、小麦粉のグルテンが出てきてベタついてしまいます。
-
3
オーブンシートに(2)を1/4量ずつのせ、170℃の揚げ油にオーブンシートごと入れ、揚げる。
オーブンシートの上で形を整えれば、バラバラにならずにキレイに揚げ上がります。170℃の揚げ油は、菜ばし(乾いたもの)を入れ、やや大きめの泡が上がってくる位が目安です。
-
4
オーブンシートはかき揚げがかたまったら取り出し、裏返して菜ばしで2~3カ所穴をあけ、サクッと揚げる。
かき揚げは入れてしばらくは触らず、表面がかたまったらOKです。菜ばしで穴をあける事で、均一に火が通ります。最初は大きかった泡が小さくなり、油の中で浮かんできたら揚げ上がりのタイミング!
-
5
器に盛り、麺つゆを添える。
麺つゆの他に、塩だけでももちろんOK!山椒と合わせた山椒塩もおいしいですよ!
現在のファン数2330

管理栄養士、料理家
管理栄養士、フードコーディネーター認定を取得。食材や調味料の組み合わせを考えながら、手軽で栄養も考慮した料理が得意。
このレシピを含む人気レシピまとめ
レシピ・調理:杉本亜希子|スタイリング:藤丸志保|写真:太田直美
「失敗しない!基本のサクサクかき揚げ」の関連レシピ
-
えびとブロッコリーのアボカドタルタル
-
蒸し米エビ入り肉団子
-
たっぷり白菜入り焼き餃子
-
レンコンのシューマイ
-
揚げポテトとエビのサラダ
-
絞り出して作る! 棒餃子
-
フライパン1つで出来る! ふっくらパラパラチャーハン
-
濃厚クリーミー!ズッキーニと魚介のチーズ焼き
-
ワンタンスープ
-
ズッキーニとエビの薬味サラダ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!40
最新の食コラム
-
時短で簡単! 栄養満点の「切干し大根と納豆の和え物」
今回ご紹介するレシピは栄養価の高い切り干し大根や納豆がたくさん食べられるヘ…
弘中綾香の「純度100%」~第16回~
ひろなかあやか…勤務地、六本木。職業、アナウンサー。テレビという華やかな世…
予想以上に「高カロリーな食べ物」ワースト5。代わりに食べるなら何?
年末年始はごちそうのシーズン!この時期になるとごちそうを食べ過ぎてしょっち…
大阪×フランスのコラボレーション?グルメ激戦区・福島でコスパ最強のお店3選
大阪の言わずと知れたグルメ激戦区、福島。ただおいしいだけじゃなく、リーズナ…
ピックアップ最新のおいしい!-
風邪知らず鍋 がおいしい!
ゲストさん 10:58
-
キャベツの卵とじ がおいしい!
ゲストさん 09:37
-
キャベツのミルクスープ がおいしい!
ゲストさん 08:39
-
ひと手間でごはんがすすむ!ニラ玉のあんかけ がおいしい!
ゲストさん 08:39
-
牛肉のレタス巻き がおいしい!
ゲストさん 08:39
-
レンコンチップス がおいしい!
ゲストさん 08:39
-
ワカメとゴマのスープ がおいしい!
ゲストさん 08:39
-
ニラ饅頭 がおいしい!
ゲストさん 08:38
-
キノコとネギのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 08:38
-
ツナ入りカブサラダ がおいしい!
ゲストさん 08:38
-
ブロッコリーとベーコンのオムレツ がおいしい!
ゲストさん 08:38
-
豚肉のみそチーズ天ぷら がおいしい!
ゲストさん 08:38
-
リンゴ入りコールスロー がおいしい!
ゲストさん 08:38
-
鮭と大根の炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 08:29
-
里芋の和風サラダ がおいしい!
ゲストさん 08:29
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ