ふっくら仕上がりました〜。
絶品 100+ おいしい!
グリルでふっくら!ブリの塩焼き
ブリは塩をしてしばらく置いておくと水分が出て臭みも消えます。グリルで焼いてシンプルに味わって。
-
レシピを保存
しませんか? ×
このレシピのポイント・コツ
・振り塩は、魚の身全体に均一に塩を振るため、塩を軽く手に握り、30cm位の高さから指の間を通して落とします。切り身魚や細いキスなどの魚は、焼く直前に塩を振って表面だけに塩味をつけます。一方、1尾のアジやサンマなら焼く15分位前に振り塩をします。塩分が浸透して身がしまり、焼きやすく、味もおいしくなります。
|
|
・ここでは両面焼きグリルを使用しています。お使いの説明書に従ってご使用ください。
|
このレシピを含む人気レシピまとめ
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/megumi minato|cooking/yumi yamamura
「グリルでふっくら!ブリの塩焼き」の関連レシピ
「ブリ」を使ったその他のレシピ
-
寒ブリとパクチータルタルの菜の花ニソワーズ
-
寒ぶりの塩麹漬け
-
ブリのマリネ
-
ウドとブリの刺身の酢みそ和え
-
ブリのさわやかリンゴ酢照り焼き
-
ブリのスパイシー竜田揚げ
-
ブリとたたき長芋のサラダ
-
洋風ブリ大根
-
ブリアラとゴボウの煮物
-
ブリの中華あんかけ
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!3
最新の食コラム
-
”蜜芋”スイーツ専門店「オイモトーキョー」原宿に限定オープン、モンブランパフェや飲む蜜芋スイーツ
熟成蜜芋スイーツ専門店「オイモトーキョー」が、2025年4月24日(木)か…
暑い夏の運動に!『リポビタンアイススラリー Sports ソルティライチ風』が新登場
熱中症対策をしながら、スポーツを楽しもう!大正製薬株式会社は2025年4月…
今すぐ食べたい【春パスタ】人気ランキングTOP5〜春キャベツや菜の花、ホタルイカなどを使用
春キャベツ、菜の花、ホタルイカなど春に旬を迎える食材たち。どうやって料理し…
味しみしみ!【湯むきトマト】副菜からデザートまで10選〜作り置き可能なレシピも必見!
なにかと出番の多いトマト。そのまま食べてもおいしいですが、ひと手間かけて湯…
連載記事 冷凍弁当買うならどこ?<回答数35,951票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第141回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
長芋の大葉梅揚げ がおいしい!
ゲストさん 22:19
-
冷凍保存できる、鮭のみそ漬け がおいしい!
ゲストさん 20:09
-
簡単激ウマ!もやしとふんわり卵のにんにくマヨ炒め がおいしい!
ゲストさん 19:34
-
レンジで手軽にしっとりおいしい!作り置きサラダチキン がおいしい!
ゲストさん 18:28
-
シンプル!バナナスムージー とろっと濃厚 毎日でも飲みたくなる味わい がおいしい!
ゲストさん 18:04
-
焼きマグロのゴマダレがけ がおいしい!
ゲストさん 18:04
-
カボチャとツナの揚げ物 がおいしい!
ゲストさん 18:04
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 18:03
-
ヒジキと納豆のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 17:08
-
アサリのバターライス がおいしい!
ゲストさん 17:02
-
キヌサヤの塩炒め がおいしい!
ゲストさん 16:31
-
カレイの唐揚げ がおいしい!
ゲストさん 15:42
-
ヒジキと納豆のチャーハン がおいしい!
ゲストさん 15:25
-
マグロとおろしのサッパリバーグ がおいしい!
ゲストさん 15:17
-
テリヤキチキン がおいしい!
ゲストさん 12:51