玉ねぎ、しいたけがわりに人参としめじで作りました。いつもと少し違う味付けですが、とっても美味しかったですね!肉じゃが丼にして良さそうです。
- E・レシピ >
- 献立 >
- 「塩肉ジャガ」の献立 >
- 塩肉ジャガのレシピ・作り方
作り方
-
1
厚手の鍋に、下から玉ネギ、ジャガイモ、豚バラ肉、シイタケの順に重ね入れ酒を加えて、分量の塩を振る。
下に水分の多い野菜を置いて、煮ているときに水分を出します。
-
2
蓋をして、中火にかける。途中蓋の隙間から湯気が出てきたら、天地返しする。10~15分くらい、ジャガイモが柔らかくなるまで煮る。
途中数回かき混ぜましょう。玉ネギから水分が出ますが、途中で水分がなくなってしまったら少しずつ水を足してください。
-
3
みりんを加えて照りを出し、水分を飛ばしながら煮詰める。火を止め、蓋をしてしばらく置いておく。
置いておくうちに味が馴染みます。置く時間は調理時間に含まれません。
-
4
食べる前に温めてかつお節をかけ、サヤインゲンを加えて器に盛る。
このレシピのポイント・コツ
・味見をして、塩分が足りないようでしたら、作り方(3)で塩少々で味を調えましょう。
|
現在のファン数640

( ブログ )
おうちごはん研究家、管理栄養士、スパイスコーディネーター
フードサービス業界でレシピ開発やイベント企画を担当し、メタボ予防の相談員として活躍。簡単で美味しい料理を提案している。
photographs/hisato nakajima|cooking/kazuyo eguchi
-
豚しゃぶと白菜の煮込み おろしゴマダレ
-
ワカメと豚しゃぶの出汁煮
-
豚バラとチンゲン菜のピリ辛エスニック焼きそば
-
豚キムオムレツ
-
豚バラ肉と新ジャガの煮物
-
アスパラの豚バラ巻き
-
キヌサヤと豚バラの卵炒め
-
サムギョプサル
-
豆腐チャンプルー
-
カリカリシーザーサラダ風
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
「なんとかプレッソ」や「パンとエスプレッソと自由形」の限定抹茶スイーツ&ドリンクが東京で
東京・自由が丘の「なんとかプレッソ・パンとエスプレッソと自由形」と渋谷スク…
クレソンは水耕栽培がおすすめ!初心者にも簡単な育て方とポイントを解説
肉料理の添え野菜や、サラダに使う野菜として人気のある「クレソン」。おいしい…
メープルシロップの賞味期限切はいつまで?使い切るコツも紹介!
メープルシロップの、あの甘いだけじゃないほっとするような風味は一度知るとク…
フードランキング最新のおいしい!-
がっつりスタミナ飯!甘辛ひき肉のまぜまぜ丼 がおいしい!
ゲストさん 11:55
-
キャロットクリームチーズクッキー がおいしい!
ゲストさん 11:45
-
あっさり和風豆腐ハンバーグ がおいしい!
ゲストさん 11:41
-
香味野菜たっぷりのチキンブロス がおいしい!
GOMAさん 11:40
-
寒ぶりの塩麹漬け がおいしい!
GOMAさん 11:38
-
豚ニラ炒め がおいしい!
ゲストさん 11:36
-
ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー がおいしい!
GOMAさん 11:36
-
鮭の豆乳シチュー がおいしい!
ゲストさん 11:35
-
鶏胸肉のしっとりロースト タプナード添え がおいしい!
GOMAさん 11:32
-
豚肉のショウガ焼き がおいしい!
ゲストさん 10:10
-
豚ニラ炒め がおいしい!
ゲストさん 10:08
-
新玉ネギのまるごとスープ がおいしい!
ゲストさん 10:06
-
塩鮭チャウダー がおいしい!
ゲストさん 10:02
-
和風コブサラダ がおいしい!
ゲストさん 10:01
-
塩鮭チャウダー がおいしい!
ゲストさん 10:01
ウーマンエキサイト特集最近見たレシピ