パンプキンドリア
焼きたてをぜひ召し上がって下さいね。カボチャの甘さとチーズの相性が絶妙です。
-
レシピを保存
しませんか? ×
カボチャ
1/4個シメジ
1/2パックマイタケ
1/2パック塩コショウ
少々ご飯
(炊きたて)茶碗4杯分ドライパセリ
適量アーモンドダイス
大さじ2オリーブ油
大さじ1<ミートソース>
合いびき肉
180~200g玉ネギ
(みじん切り)1/2個ニンニク
(みじん切り)1片分小麦粉
大さじ1.5赤ワイン
50ml水煮トマト
(缶)1缶(1缶400g入り)固形スープの素
2個ローリエ
2枚塩コショウ
少々ウスターソース
大さじ2サラダ油
大さじ1ピザ用チーズ
100~200g- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主食
- 公開日:
- 2007/03/19
- 更新日:
- 2011/04/04
下準備
-
カボチャは種とワタを取り除き、皮を削ぎ落とし、ひとくち大に切る。鍋にカボチャを入れてひたひたの水を加え、火にかける。カボチャが柔らかくなるまで中火で10分位煮て水気をきる。
-
シメジ、マイタケは根元を切り落とし、小房に分ける。
-
<ミートソース>を作る。(1) 鍋にサラダ油、ニンニクを入れて中火にかけ、香りが立ってきたら、玉ネギが透き通るまで炒める。合いびき肉を加えてポロポロに炒め合わせ、小麦粉を加えて粉っぽさがなくなるまで炒める。(2) 赤ワイン、水煮トマト(ホールの場合は手でつぶす)、固形スープの素、ローリエを加え、弱火で15分程煮込む。汁気がほとんどなくなったら、塩コショウ、ウスターソースで味を調え、火を止める。
-
オーブンを250℃に予熱しておく。
<ちょっとヒント> ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
このレシピのポイント・コツ
・ここではガスオーブンを使用しています。オーブンにより、温度差や焼き時間には違いがあるので、ふだんからお家のオーブンの癖を知っておくことをおすすめします。
|
- ベイクドカボチャケーキ
- 鮭と野菜の焼きサラダ
- カボチャとクコの実の甘酒アイス
- 焼き肉
- 子供も食べやすい!かぼちゃのスフレ 簡単人気レシピ by森岡 恵さん
- カボチャのゴマきな粉和え
- 冬野菜と柿のロースト
- ビタミンACEチャージのパワーサラダ
- ササミと菜の花、カボチャのみそ豆乳シチュー
- ソムリエが教える簡単リッチ飯 欧風カレー
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年1月16日(木)「鯛めし風炊き込みご飯」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピグランマーブル、全商品対象の送料半額キャンペーンを開催! 新商品マーブルデニッシュ「キャラメルおさつ」を同時発売 2025年1月31日まで期間限定
京都発祥マーブルデニッシュ専門店、株式会社グランマーブルは、2025年1月…
“和の心で想いを結ぶ”シックな装いのチョコ最中 「心よせ(結)」を1月18日より全国の叶 匠壽庵店舗にて販売開始
株式会社 叶 匠寿庵は、2021年より草花や生き物などのイラストを再現した…
HARIOのオイルポットで「賢く、美しく」揚げ物ライフ[PR]
揚げ物の後、余った油をどうするか迷ったことはありませんか?わが家では夫が独…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
関東おでん がおいしい!
ゲストさん 06:19
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ひかるやまもとさん 03:24
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
レンコンのバターきんぴら がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
鯛めし風炊き込みご飯 がおいしい!
ゲストさん 01:10
-
バナナグラタン がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
豆腐のチゲ がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
ホウレン草と卵のサラダ がおいしい!
ゲストさん 00:52
-
カブの昆布茶漬け がおいしい!
ゲストさん 00:14
-
年越しカレーそば がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
ご飯がすすむこってり味!ぶりのバター照り焼き がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
ワカメの酢の物 がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
白菜の海鮮クリーム煮 がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
さわやかな香り!大葉とかつおぶしの卵焼き がおいしい!
ゲストさん 01/15
-
関西風!定番おでん がおいしい!
ゲストさん 01/15
ウーマンエキサイト特集