ジューシーで美味しかったです!さいごのソースがあるのとないのでは全然違いました。初めてのハンバーグでしたが、おもったより簡単に作れたのでまた作りたいです。
<タネ>
合いびき肉
200g玉ネギ
1/2個サラダ油
大さじ1/2ニンジン
1/4本パン粉
大さじ3牛乳
大さじ1.5塩コショウ
少々ナツメグ
少々ウズラの卵
3個スライスチーズ
2枚<ソース>
ケチャップ
大さじ3しょうゆ
大さじ1/2ウスターソース
大さじ1バター
10g塩コショウ
少々ドライパセリ
少々- ジャンル:
- 洋食 / 焼きもの、オーブン料理
- 種別:
- 主菜
- 公開日:
- 2012/11/12
- 更新日:
- 2019/05/26
作り方
-
1
ボウルに<タネ>の材料を入れ、手でよく粘りが出るまで混ぜ合わせる。
-
2
手に分量外のサラダ油を薄くぬり、(1)の半量ずつをキャッチボールをする要領で空気を抜き、形を整える。
-
3
フライパンに分量外のサラダ油を強火で熱し、ハンバーグを入れて中央をへこませ、両面をそれぞれ40秒ほど焼いて旨味を封じこめる。
-
4
弱火にし、フライパンに蓋をして5~6分蒸し焼きにする。ハンバーグの中央に竹串を刺し、澄んだ汁が出たらスライスチーズをのせ、フライパンに蓋をする。スライスチーズが溶けたらハンバーグは取り出しておく。(ヒント)竹串を刺し、濁った赤い汁ならもう一度蓋をして焼く。
-
5
(4)のフライパンに<ソース>の材料を加え、ひと煮たちさせる。器に<ソース>を敷き、(4)のハンバーグをのせてドライパセリを振る。
recipe/kazuyo nakajima/akiko sugimoto|photographs/megumi minato|cooking/mami daikoku
「とろーりチーズのジューシーハンバーグ」の関連レシピ
-
焼き鳥のレバーで! レバー入り濃厚ハンバーグ
-
短時間で濃厚!ミートソーススパゲティー
-
チーズたっぷりミートソースラザニア
-
ホットケーキミックスで作るボロネーゼとチーズのケークサレ
-
クリームトマトソースハンバーグ
-
エビ入りナスのはさみ揚げ
-
春キャベツのカレー風味コロッケ
-
揚げジャガイモのピリ辛煮
-
タケノコ入りおろしハンバーグ
-
揚げないキャベツのメンチカツ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
キュートな見た目がたまらない…京都に「フルーツサンド専門店」がオープン
2021年2月6日(土)、フルーツサンド専門店『ももの樹』が京都市中京区に…
憧れの料理研究家ウー・ウェンさんのご自宅訪問!【後編】餃子作りを学ぶ。〜徳成祐衣の果てしなくギョーザな日々。〜
〈クックパッド〉広報の徳成祐衣さんが、愛してやまない餃子の絶品おうちレシピ…
“予約の取れない店”のテイクアウト! シェフ「自由に表現できるから楽しい」
レストランジャーナリスト・犬養裕美子さんの「今日、どこで何、食べる?」。今…
【オンラインで買える】和歌山発のグルテンフリー・フィナンシェが気になる♡
和歌山県生まれのグルテンフリーシリーズ『come×come(コメトコメ)』…
フードランキング最新のおいしい!-
炙り巻き寿司 がおいしい!
ゲストさん 07:13
-
しっとり濃厚!ベイクドチーズタルト がおいしい!
ゲストさん 07:13
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 06:00
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 05:36
-
エビとアスパラのマヨ炒め がおいしい!
ゲストさん 04:56
-
野菜の豚肉巻き がおいしい!
ゲストさん 04:43
-
さつま揚げと大葉のマヨ和え がおいしい!
ゲストさん 04:43
-
甘酒&甘酒シェイク がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
サムゲタン~鶏のスープ煮込み~ がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
黒豆とナツメの黒糖煮(前日準備有り) がおいしい!
ゲストさん 03:24
-
お弁当に!ホタテのベーコン巻き がおいしい!
ゲストさん 02:39
-
春キャベツの煮物 がおいしい!
ゲストさん 01:49
-
肉みそ大豆モヤシ がおいしい!
ゲストさん 01:22
-
チキンディアブル焼き がおいしい!
ゲストさん 00:57
-
キャベツステーキ がおいしい!
ゲストさん 00:24
最近見たレシピ