ナスとささ身の桜フリット
桜の塩漬けの風味がほのかに香ります。揚げたてのサクサクをぜひ。何もつけなくてもこのままで美味しい!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ナスはヘタを切り落として縦4~6等分にくし切りにする。グリーンアスパラは袴と固い皮をピーラーなどで削ぎ落とす。鶏ささ身は厚みを半分に切り筋を引いて、薄く塩コショウをする。桜の花の塩漬けは水洗いして水気を絞る。2つはそのまま、4つは花びらをバラバラにする。
-
2
<衣>を合わせる。ボウルに小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダーを手で混ぜ合わせる。ぬるま湯を少しずつ加えながらゆっくり円を描くように全体に混ぜ合わせ、衣が指をコーティングするくらいの固さにする。塩、サラダ油を加えて混ぜ合わせ、バラバラにした桜の花びらを混ぜ合わせる。
-
3
ナス、グリーンアスパラ、鶏ささ身、桜の花をそれぞれ<衣>に通しながら170℃の揚げ油でサクッと揚げる。器に盛り合わせる。
現在のファン数1645

recipes/kazuyo nakajima|cooking/kazuyo nakajima|photographs/akiko ito
-
カラフル夏野菜のくったり煮
-
焼き肉
-
ナスとシラスのくったり煮
-
ゴマ香る豚肉とナスのつけうどん(3時間下準備あり)
-
蒸しナスとツナの大葉和え
-
白身魚のレモンケチャップ炒め
-
コチュジャンピリッ!鶏肉とナスの炒めもの
-
ダイエット中でも!カロリーオフ麻婆ナス by 保田美幸さん
-
レンジで簡単!蒸しナスと豚肉のサッパリ梅だれ
-
焼きナスと豚しゃぶのだし浸し
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
連載記事 営業時間は日没ごろ〜日の出まで ばんめし屋とは?【最後の晩ごはん 第1話】
この漫画は書籍『無敵の晩ごはん』(森永あぐり、椹野道流、くにみつ著)の内容…
“まるでおはじき”なカラフルわらび餅「彩りわらび」京都・祇園の吉祥菓寮で
京都・祇園のスイーツカフェ「吉祥菓寮」は、新作わらび餅「彩りわらび-おはじ…
2025大阪・関西万博|食を通じていのちを考える「EARTH MART」を初公開 ~小山薫堂テーマ事業プロデューサー シグネチャーパビリオン~
小山薫堂氏プロデュースのパビリオン「EARTH MART」とは?「EART…
大阪・なんばでごはんを食べるなら! なんばダイニングメゾン内の和食店10選|大阪
【難波 鳥幸】【炉端の佐藤】【ON THE SQUARE】【季節釜めし 花…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
高野豆腐とキャベツの卵炒め がおいしい!
ゲストさん 21:01
-
ひき肉と野菜たっぷりの丼ぶり ご飯がススム! がおいしい!
ゲストさん 20:28
-
ふわとろオムライス みんな大好き! がおいしい!
ゲストさん 20:04
-
ネギとワカメのみそ汁 がおいしい!
ゲストさん 20:03
-
ブロッコリーのゴマ和え がおいしい!
ゲストさん 20:03
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 20:03
-
おもてなしにも!エビとブロッコリーの彩りバゲットサラダ がおいしい!
ゲストさん 20:01
-
タラのちり鍋 がおいしい!
ゲストさん 19:55
-
新ジャガと豚肉の中華炒め がおいしい!
ゲストさん 19:35
-
ふわとろオムライス みんな大好き! がおいしい!
ゲストさん 19:34
-
絶品!簡単ふわトロ天津飯 がおいしい!
ゲストさん 19:10
-
豚肉で肉ジャガ がおいしい!
ゲストさん 19:01
-
時短!絶品!豚ひき肉の卵炒め がおいしい!
ゲストさん 18:12
-
子どもにも人気!ごま油香る小松菜のナムル がおいしい!
ゲストさん 17:10
-
基本!大根の煮物 出汁がしみて絶品 がおいしい!
ゲストさん 15:42
ウーマンエキサイト特集