牛すね肉の赤ワイン煮
調理時間は2時間15分と長いですが、実際の調理時間は15分。お肉がトロリと柔らかく仕上がります。赤ワインが余ってしまったときに!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
煮込み鍋にサラダ油を中火で熱し、牛スネ肉を入れ、返しながら表面に焼き色を付けていったん取り出す。
-
2
玉ネギとニンニクを加えて炒め合わせ、しんなりしたら牛肉を戻し入れ、赤ワインを加え、水をかぶるまで注ぎ入れる。煮たったら火を弱めてアクを取り、煮込み鍋に蓋をして2時間煮る。
途中で水分をチェックし、減ったらヒタヒタになる程度まで水を足してください。
-
3
煮込む間に<マッシュポテト>を作る。ジャガイモは皮をむき、幅1cmに切って小鍋に入れ、水をかぶる位まで注ぎ入れる。強火にかけ、煮たったら弱火にして小鍋に蓋をし、蒸し煮にする。柔らかく火が通ったらいったん火を止め、ゆで汁ごとマッシャーでつぶす。再び中火で混ぜながら煮汁が少なくなるまで煮詰め、バターと牛乳を加えて混ぜ、再び中火で滑らかに混ぜながら煮詰める。火を止めて塩で調味する。
-
4
(2)にトマトピューレ、ハチミツ、塩を加えて強火でトロミがつくまで煮詰める。器に盛り、(3)とルッコラを盛り合わせ、粗びき黒コショウを振る。
現在のファン数1454

料理家・ソムリエ
JSA認定のソムリエの資格があり、ワインと料理のペアリングに造詣が深い。E・レシピでは献立、特集などを担当。2025年より料理教室も再開。
「牛すね肉の赤ワイン煮」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
【今日の献立】2025年6月25日(水)「サバフライのり巻き」
プロの料理レシピサイト「E・レシピ」がご紹介する今日の夕食にオススメの献立…
E・レシピ渋谷で1,000円台のランチが楽しめる、高コストパフォーマンスのお店|東京
ダイニングバー【T4 KITCHEN】タイ料理【渋谷ガパオ食堂】アジア料理…
【15分以内で完成】ナスの簡単レシピ10選〜困ったらコレ!主役級メニューが目白押し
夏の食卓に欠かせないナス。油との相性が抜群で、焼いても、炒めても良しの万能…
15分でごちそう完成!簡単「漬け丼」レシピ8選〜火をほとんど使わずラク旨に時短
しっかり食べたいけど、暑くてご飯作りが億劫…そんなときは「漬け丼」がおすす…
連載記事 新生姜を食べるなら?<回答数 37,521票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第203回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
もっと見る食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
サバフライのり巻き がおいしい!
ゲストさん 04:31
-
高野豆腐の酢豚風 がおいしい!
ゲストさん 02:26
-
簡単ハッシュドポテト カリッ!もちっ!と仕上げる がおいしい!
ゲストさん 02:25
-
豆乳仕立ての簡単ビシソワーズ がおいしい!
ゲストさん 02:25
-
フライパンで作る!簡単カボチャのプリン がおいしい!
ゲストさん 02:23
-
サバフライのり巻き がおいしい!
ukiyo31235さん 02:11
-
サバフライのり巻き がおいしい!
ゲストさん 00:36
-
カボチャのバター煮 がおいしい!
ゲストさん 00:25
-
梅おろし豆腐ステーキ がおいしい!
ゲストさん 00:25
-
アジのカルパッチョ がおいしい!
ゲストさん 00:24
-
白身魚のアンチョビガーリックソテー がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
トマトのチーズ焼き がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
たたきゴボウ がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
タラコスパゲティ がおいしい!
ゲストさん 06/24
-
グリル枝豆 がおいしい!
かかやさん 06/24