パリのビストロの味!牛肉の赤ワイン煮込み
これぞ、ビストロの味!?な一皿。パリで出会った牛肉の赤ワイン煮込みを再現してみました。ここでのレシピはかなりの量ですので調整して作ってみてください。
-
レシピを保存
しませんか? ×
下準備
-
牛スネ肉は3cm角に切り、塩コショウして小麦粉をまぶしておく。
-
ベーコンを1cm角に切っておく。
作り方
-
1
フライパンを熱してサラダ油大さじ2を入れてさらに熱し、牛スネ肉を入れて表面にしっかり焼き色をつける。
-
2
煮込み用の厚手の大きめの鍋に(1)を入れ、赤ワインを100mlほど残して注ぎ、強火にかける。
-
3
残りの赤ワインとトマトペーストを、肉を焼いた(1)のフライパンに入れて熱し、(2)に注ぎ入れる。
-
4
(2)の鍋が沸騰したら弱火にし蓋をして、ローリエを加えて1時間ほど煮込む。
-
5
フライパンにサラダ油大さじ1を入れてベーコン炒め、焼き色がついたら(4)の鍋に加える。
-
6
(5)のフライパンにニンニクと玉ネギ、ニンジンとマッシュルームを入れ、火が通ったら(4)の鍋に入れて蓋をし、さらに2時間煮込み、器に盛る。
このレシピのポイント・コツ
・次の日もおいしくいただけます。
|
現在のファン数18

フードコーディネーター
企業で働きながら料理の道を目指す。「自分も周りもHAPPYにする」レシピの数々は、多忙な働く女性を中心に支持を得る。
「パリのビストロの味!牛肉の赤ワイン煮込み」の関連レシピ
みんなのおいしい!コメント
最新の食コラム
-
夏野菜の「グリル料理」6選!オーブンやフライパンで簡単に作れる華やかメニューが勢ぞろい
トマト、パプリカ、ナス、ズッキーニ、カボチャ…夏野菜がおいしい時期になりま…
サヤごと調理する【枝豆】の簡単レシピ7選~塩ゆでだけじゃない!香ばしいアレンジがいっぱい
ビールがひときわおいしい季節がやってきました。おつまみの定番といえば枝豆!…
連載記事 ズバリ!焼肉のタレといえば?<回答数 35,165票>【教えて! みんなの衣食住「みんなの暮らし調査隊」結果発表 第224回】
スゴ得「プロの簡単 E・レシピ」では、ユーザーの衣食住に関する質問が日替わ…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
お家で簡単どら焼き バター風味で和菓子屋さんみたいな味わい がおいしい!
makoさん 07:03
-
豚のスペアリブ・ブルーベリーソース がおいしい!
ゲストさん 07:01
-
お家で簡単どら焼き バター風味で和菓子屋さんみたいな味わい がおいしい!
ゲストさん 06:54
-
これ一皿で大満足!豚冷しゃぶのスタミナニンニクソース by 橋本 敦子さん がおいしい!
ゲストさん 04:21
-
ブリのみそ漬け丼 がおいしい!
ひかるやまもとさん 02:39
-
やみつき!エノキのコク旨バターソテー がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
ヘルシー!糸こんにゃくのきんぴら がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
大根サラダ がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
韓国風ニンジンしりしり がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
桜エビシューマイ がおいしい!
かかやさん 07/14
-
砂肝とニラのオイスターソース和え がおいしい!
かかやさん 07/14
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
かかやさん 07/14
-
豪華で簡単チャーシューのサラダ 作り置きにも by岡本 由香梨さん がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
砂肝とニラのオイスターソース和え がおいしい!
ゲストさん 07/14
-
アジのみそ焼き がおいしい!
ゲストさん 07/14