ウドの代わりに人参で作りました。小麦粉をまぶしてから巻いているのでほどけにくく、調味料もよく絡んでおいしかったです。
ウドとインゲンの牛肉巻き
お弁当おかずにピッタリな牛肉巻き。お花見お弁当なら巻く素材も春らしくウドとサヤインゲンで。甘辛く照焼きにすれば、どんどん食が進みます!
-
レシピを保存
しませんか? ×
作り方
-
1
ウドは5cmの長さに切り、皮を厚めにむく。縦2~4つに切って酢水に放つ。サヤインゲンは軸を少し切り落とし、ウドの長さに合わせて切る。
-
2
塩を入れた熱湯でサヤインゲンをゆでる。水に取り出し、粗熱が取れれば水気を切る。続けてウドを入れ、歯ごたえが残る程度にサッとゆでる。水に取って粗熱が取れれば水気をきる。
-
3
牛肉を広げて並べ、薄く小麦粉を振りかける。ウド、サヤインゲンを芯にして巻き、全体にも薄く小麦粉をからめ、軽くにぎっておく。
-
4
フライパンにサラダ油を中火で熱し、巻き終わりを下にして並べ、転がしながら全体に焼き色をつける。調味料を加え、煮汁がほとんどなくなるまでからめながら焼く。冷めれば、斜め半分に切って盛る。
「ウド」を使ったその他のレシピ
- ウドとブリの刺身の酢みそ和え
- ウドといったらコレ!定番ウドの酢みそ和え
- ウドとタコの甘酢和え
- ワカメとウドのショウガきんぴら
- ウドと鶏ささみのサラダ
- 和風野菜炒め
- 鯛のアラ炊き
- ウドのスープ
- ウドドレッシングのお刺身サラダ
- ワカメのゴマ甘酢和え
みんなのおいしい!コメント
-
イイネ!0
最新の食コラム
-
スタジオツアー東京「アンブリッジ教授のアフタヌーンティー」が苺尽くしに、ダンブルドア校長風パフェも
ハリー・ポッターの体験型施設「ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 -…
おうちでおにぎり専門店の味!ごはんのお供で楽しむ絶品おにぎりレシピ[PR]
炊きたてご飯に、美味しいご飯のお供、それさえあれば本当に幸せ!特別なご馳走…
香港発の点心レストラン「ディムディムサム」東京・新宿マルイに上陸、“豚の顏”カスタード饅や蒸し餃子など
香港発の点心レストラン「ディムディムサム(DimDimSum)」が2025…
食コラム記事ランキング最新のおいしい!-
レンコンのトロミスープ がおいしい!
ゲストさん 15:01
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 12:58
-
キャベツとカニカマのサラダ がおいしい!
ゲストさん 12:47
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ゲストさん 12:39
-
ささ身のロールフライ がおいしい!
ゲストさん 12:38
-
筑前煮 がおいしい!
ゲストさん 11:53
-
エビ芋と手羽の煮物 がおいしい!
ゲストさん 11:49
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 10:38
-
油揚げの肉詰め がおいしい!
ゲストさん 10:34
-
あったかおでん がおいしい!
makoさん 09:56
-
こってり牛肉とふわふわ卵のコショウ炒め がおいしい!
ゲストさん 09:53
-
モヤシとツナのかき揚げ がおいしい!
ゲストさん 09:30
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 09:10
-
プロ直伝!ジャンバラヤ お家で作れる by森岡 恵さん がおいしい!
ゲストさん 08:50
-
ホットケーキミックスで本格ケークサレ がおいしい!
ゲストさん 08:25
ウーマンエキサイト特集